写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイドvol.1

画像の無断使用はご遠慮ください。ヒトサラなどに食べログから提供された画像も含みます。地元のキュレーションサイトに結構使われてしまったので、こう書かざるを得ません(^^;)

ちょっと贅沢したいときは 季節の先取りが楽しめる 【京口町てるい】






2018年8月訪問 8月6日投稿


(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税サ別表記です)






地震やら、父の死やら、いろいろあって久しぶりの、
食べ歩きぐるめ部、連れと2人飲み。
気分を変えたかったので、いつもよりチョット贅沢に。
そんな時のお店は【京口町てるい】さん。


場所は、R171京口町交差点近く、阪急高槻市駅から徒歩約5分。
ディナーは7千5百円と1万円の2種類のコースのみ。
(午後9時以降はバータイムで、アラカルト料理)
日本酒と日本ワインの品揃えが豊富。


今回は1万円のコースを予約。


なお、ワタクシ、少々飲み過ぎて、いつにもまして記憶力が低下。
お店のほうからは丁寧なご説明があったのですが、まるで覚えていない。
料理名は、ほぼ、当てずっぽうです。(><)


しかも、結構スグにデジカメの調子が悪くなり、ほとんどがスマホ撮影。
綺麗なお料理をバッチリ撮って載せるつもりだったのですが・・・
イマイチ画像で、みなさま申し訳ございません。(><)






①松茸の茶碗蒸し
連れが鱧が苦手なのを伝えていたので、土瓶蒸しでなく、茶碗蒸しで。
コチラのほうが珍しくて、かえって良かった。
林檎みたい蓋を取った瞬間、秋の香りが鼻孔をくすぐる。






②毛蟹とイクラの何か






③今まで生きてきて見たなかで一番大きな茄子を焼いたのと
 ナントカいう初めて聞いた名前の大きな二枚貝の椀物

貝は信じられないくらい柔らかい。
茄子は大きな角切りにしてあって、茄子にしては弾力が強い。
お椀には最後に水を霧吹きでシュッ。
キラキラ艶が出て、こんなオモテナシの技もあるのねと、驚く。






④すごく大きなヒラメのお造り、縁側もあるよと、
 食べられる花胡瓜






⑤お店に入った瞬間から香ばしい香りに気が付いてた
 藁焼きのカツオのタタキにいっぱい香味野菜をのせて






⑥頭ごと食べられるたぶん稚鮎の焼いたの 
 川で泳いでる姿で






⑦もしかしたら白トリ貝の 目の前でサッと炭焼き






⑧北海道産のヒジョーに上等な生ウニと 確か鮑、きっと鮑






⑨むっちゃ立派な脂ののった金目鯛の煮物
 一緒に入ってるのは生麩だったかな






⑩何らかのお粥と香の物 何かは覚えていないが
 アッサリしていて〆にぴったりだと思った






⑪水菓子は特別な芦別の黄色いサクランボ 甘~い
化学肥料を一切使わず有機肥料のみで40年以上栽培
さくらんぼの女王「月山錦(ガッサンニシキ)」 スイカもね






⑫お茶菓子とお薄






前回、食べ歩きぐるめ部・副部長とお邪魔した時は、手品のような面白さ。


前々回、課長との時は、和食とフレンチの融合。


それぞれ違った驚きがありましたが。


今回は、「焼き」と「香り」と「貝」を十分堪能できました。


変化があって、とても良かったです。






ところで、どれもこれも、すっごく美味しかったので、お酒が進んだ!!
2人して頂いた飲み物は・・・






◆生ビール ピルスナーグラス ×2杯
この日は高槻まつり、交通の混乱は予想して、2人とも徒歩。
お店についた時には、もう汗だく。
やっぱり1杯目はビール!!






◆丹波ワイン てぐみ デラウェア 330ml
国産デラウェアを100%用い、酸化防止剤を一切使用せず濾過もせず、生詰めで作られています。ぶどう本来の複雑味、酵母の香りが豊かで、わずかな炭酸ガスを感じる蔵からの酌み出しワインです。澱や酵母、酒石などがワイン中に結晶化する場合がございますが、ぶどうの天然成分です。・・・とのコト






◆勝沼ワイナリー 甲州樽発酵 白
800年以上の歴史を持つとされる勝沼町産甲州葡萄。勝沼町鳥居平地区や菱山地区などで収穫された甲州をフランス産オーク小樽で発酵、熟成させ、柔らかいオークの香りとブドウの果実感がバランスよく調和し、ボリュームのあるふくよかな辛口ワインに仕上げました。・・・とのコト






◆スイス村ワイナリー ドゥジェム ピノノワール  赤辛口
いちごジャムを思わせるフレーヴァーと若々しいタンニンを持つ、フルーティーな味わいの赤ワイン。・・・とのコト






◆シャトールミエール 2009 赤
ルミエールワイナリーのトップブランドとして、長い間多くのお客様にご愛顧頂いているシリーズ。バランスや味わいを重視したボルドータイプの赤ワイン。2009年は赤葡萄の充実期に天候に恵まれたビックヴィンテージと言われています。長野県塩尻市で栽培されたメルローや山梨市岩手地区のカベルネ・フランとワイナリーに隣接する南野呂の畑で栽培したカベルネ・ソーヴィニヨンより、品質の高い果実を選りすぐり醸造し、18ヶ月間樽熟成しました。柔らかな口あたり、熟した果実やスパイスの香り、酸味とタンニンのバランスの取れたエレガントな味わいです。・・・とのコト






◆秋田 新政 ヴィリジアン 美郷錦40% 半合
秋田の高級酒米「美郷錦」を用い、木桶仕込みによって醸した作品。原料米の精米歩合は40%。「美郷錦」のポテンシャルをもっとも発揮する磨きである。「天鷲絨」は、Colorsラインナップ中、もっとも厚みと余韻がある力強い仕立てとなっている。・・・とのコト






◆三重 而今 無濾過生 特別純米 半合






◆秋田 新政 ラピス 別誂中取り 半合
スパイシーで刺激的な酸味とフレッシュな酸味が同時に味わえる。山廃×純米×6号酵母の華やかで米らしい香りが後から引き立つ。全体的にアタック、抜けともに強めでキリっとした味わいだが、新政の旨み甘味のしっかり感じる事が出来る。・・・とのコト






◆愛媛 亀岡酒造 千代の亀 純米吟醸 國酒 禊 半合
一般財団法人まほろばが無肥料自然栽培農法で栽培した酒米「朝日」を使用し、酒名は明治天皇の玄孫にあたる憲法学者の竹田恒泰先生が命名した純米吟醸酒。優しく柔らかい中にもしっかりとした味わい。・・・とのコト






◆兵庫 播州一献 超辛口純米酒 火入れ 半合
播州産・兵庫夢錦を100%使用し、低温長期発酵もろみにて辛口を演出しました。
キレの良い酸と、滑らかな後味です。 冷からお燗まで、さまざまな温度帯でお楽しみください。・・・とのコト






◆山形 高木酒造 十四代 純米吟醸 半合






◆奥会津天然炭酸の水 500㎖






◆奥会津金山天然水 500㎖






以上、消費税8%、サービス料5%、
チャージ代300円(×2)込の合計金額は¥38480。
楽しかったので、所要時間は忘れましたw






私は、ワイン中心で。
日本ワインがイロイロあって、嬉しかった。


連れは、ほぼ日本酒。
新政が珍しいと、喜んでいました。
なかなか置いているお店はナイそうです。


なお、日本酒のグラスの真ん中にある、トゲのようなポッチリは、
そこまでお酒をそそぐと、最も香りが立つ、というラインを示しているそう。


ワイングラスもきちんとしているし、もちろん、お料理の器も、
キラキラしたものが多く、華やかで素敵。


リーズナブルとは言えないお店ですが、
確実に、お料理とお酒と雰囲気を楽しめます。


また、お料理の手際をよく見るコトの出来るカウンター席がオススメです。






店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・







に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪