アナタは本当にヒヨコなの? シミュラクラ現象イースターぴよちゃん 【アローム 高槻店】
2018年3月購入 3月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 昼間、お気に入りの湯種胚芽食パンを買いに行ったら売り切れ。 なので、夜7時頃、もう一度買いに行きました。 コチラのお店は、遅めの時間に翌朝用の食パンを並べるようなので、 意外と狙い目の時間... 続きをみる
アナタは本当にヒヨコなの? シミュラクラ現象イースターぴよちゃん 【アローム 高槻店】
2018年3月購入 3月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 昼間、お気に入りの湯種胚芽食パンを買いに行ったら売り切れ。 なので、夜7時頃、もう一度買いに行きました。 コチラのお店は、遅めの時間に翌朝用の食パンを並べるようなので、 意外と狙い目の時間... 続きをみる
まるごとトマトのグラタン 【レストランカーサグランデ 西武高槻店】
2018年3月訪問 3月 日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸から、夫の弟一家が遊びにやってきたので、皆でランチに出掛けました。 で、ドリンクバーがあってゆっくり出来るコチラにお邪魔。 土曜日の午後1時頃でしたが比較的席が空いていて、スッと座れまし... 続きをみる
3月29日JR茨木駅ナカにオープン 絶妙クリーミーチーズケーキ 【コンディトライ神戸 JR茨木駅店】
2018年3月29日訪問 3月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) たまたま茨木に用事があったのでラッキー♪というコトで、 3月29日オープンのJR茨木駅の駅ナカショップに行ってみました。 駅全体のリニューアルオープンは4月1日で、 10~16時にイ... 続きをみる
3月29日JR茨木駅ナカにオープン オシャレカフェ ワイン飲み放題30分¥500 【デリカフェ・キッチン茨木店】
2018年3月29日訪問 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) たまたま茨木に用事があったのでラッキー♪というコトで、 本日オープンのJR茨木駅の駅ナカショップに行ってみました。 駅全体のリニューアルオープンは4月1日で、 10~16時にイベント... 続きをみる
2018年3月28日購入 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) JTの桜の通り抜けを観たあと。 やっぱり、お花見と言えばお団子よね~、というコトでw JTとJR高槻駅を繋ぐ芥川商店街の和菓子屋さんにてお団子を購入。 残念ながらJTは飲食禁止なので... 続きをみる
2018年3月28日撮影 3月28日投稿 お天気が良かったので、JTの桜を見に行きました。 暑いくらいの陽気と、さんさんと降り注ぐ紫外線。 日傘を持参しなかったコトを、心から悔やみました(><) JT医薬総合研究所とは・・・ 摂津峡に比べると規模はアレですが、整備された敷地内なので、 足の弱いヒト... 続きをみる
春の新作 黄粉モッチー 桜あんぱん 抹茶あんぱん 【カナリヤ】
2018年3月購入 3月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) お気に入りのバターロールを買いに行ったら、 新しいパンを見つけたので、試しに買ってみました。 黄粉、桜、抹茶と、和風なラインナップです。 ◆バターロール 1個¥65 ◆塩パン 1個¥100... 続きをみる
3月23日オープン ごはん・辛子明太子・辛子高菜食べ放題ランチ 【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】
2018年3月訪問 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月23日オープンの【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】さんに行ってみました。 開店と同時の11時頃伺ってスッと入れましたが、11時20分頃には満席に。 少しですが、ウェイティングが発生し... 続きをみる
3月22日オープン コスパ良好 ワイワイがやがや 【立呑旬鮮 すーさんJR駅前店】
2018年3月訪問 3月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込か税別か不明です) 夜のサクッとひとり飲み。 「関西スーパーに行く」と言って、平日19時頃、家を出ました。 3月22日オープンの【すーさん2号店】にお邪魔。 アクトアモーレの【王将】さんの隣。 立ち飲み【... 続きをみる
3月23日オープン 価値観がふるいにかけられるオシャレカフェ 【オヤツヤイス JR高槻店】
2018年3月購入 3月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込か税別か不明です) 3月23日にオープンした、キッシュと焼き菓子のお店に行きました。 以前、【ベンチ】さんだった店舗をリニューアル。 富田の【オヤツヤイス】さんの2号店で、【ハンモックキッチン】さんの系列... 続きをみる
12月3日オープン こんなトコロにオシャレカフェ 【珈琲屋ほっぺ】
2018年3月訪問 3月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) R171高槻警察署前交差点を南にチョット入ったトコロ。 レンガ風のタイル壁の建物の隣、3階建ての井上ビルの2階。 エレベーターは無し。 昨年の12月3日にオープンしたカフェに行ってみました... 続きをみる
27日まで期間限定ショップ 約15種類の多彩な食パン 【コシニール】【西武高槻店】
2018年3月訪問 3月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店地階、南側エスカレーターを下りた目の前に、 枚方のパン屋さんの期間限定SHOPが。 3月27日まで。 健康をモットーとした、体に優しいパンをご用意しております。 自家製酵母を使用... 続きをみる
3月23日オープン そして新商品 濃い宇治抹茶ロール 【セブン-イレブン ハートイン ビエラ高槻店】
2018年3月訪問 3月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月23日オープンのコンビニ。 搬入のトラック用のスペースが取られた分、前より狭い。 イートインスペースは無し。 こんな、セブンシュー5個パック¥500も売られていました。 でも、セール中... 続きをみる
3月23日オープン モーニングがお洒落 【からふね屋CAFE ビエラ高槻店】
2018年3月23日訪問 3月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 本日オープンの【からふね屋CAFE ビエラ高槻店】さんに行ってみました。 ちなみに、「からふね屋CAFE」とは・・・ 京都で愛され続けている「からふね屋珈琲」が、得意とするパフェをは... 続きをみる
第2回宮城と山形の物産展 石巻名物ずんだ茶巾 & ずんだ団子 【西武高槻店】【風月堂】
2018年3月訪問 3月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 27日まで西武高槻店にて開催中の「第2回宮城と山形の物産展」に行きました。 美味しそうなモノがいっぱいで、なかなかの賑わい。 お目当ては「ずんだスイーツ」♪♪ 宮城県の物産展では毎回お目に... 続きをみる
第2回宮城と山形の物産展 雲丹味噌らーめん 【西武高槻店】【網地島屋】
2018年3月訪問 3月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 27日まで西武高槻店にて開催中の「第2回宮城と山形の物産展」に行きました。 美味しそうなモノがいっぱいで、なかなかの賑わい。 お目当てはイートイン♪ 平日の午前11時半頃、ラーメン屋さん... 続きをみる
桜のパリパリチョコミルクレープ & 桜香る ホワイトショコラ・ラテ 【ドトールコーヒー イオン高槻店】
2018年3月訪問 3月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) いつものイオン高槻火曜市。 先に別の用事を済ませていたら、午後1時頃の到着に。 そしたら、なんというコトでしょう、1パック100円卵がナイ!! 300パック限定だったのね(>_<) ま、ガ... 続きをみる
コラボ失敗?? マルちゃん マイク・ポップコーン焼きそばバターしょうゆ味 【関西スーパー 宮田店】
2018年3月購入 3月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) いつものように買物をしていると、目新しい商品を発見。 試しに買ってみました。 ◆マルちゃん マイク・ポップコーン焼きそば バターしょうゆ味 ¥158 3月19日より数量限... 続きをみる
井村屋 やわもちアイスみたらし & 丹波産黒豆きなこアイス 【ローソン高槻別所中の町店】
2018年3月購入 3月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のおやつ。 風邪で休んでた夫の要望でアイスを購入。 目新しい和風アイスがあったので、自分のぶんも買って、一緒に頂きました。 おかげさまで販売累計個数1億5000万個突破! やわもちア... 続きをみる
総持寺の個性派カフェバー ココナッツなカクテル de ココナッツなグリーンカレーを 【cocina】
2018年3月訪問 3月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 17日土曜日、その日オープンしたJR総持寺駅を見に行って、午後3時過ぎ。 昼食を食べ損ねてお腹がペコペコ、お店がありそうな阪急総持寺駅方向に。 駅まで行き着くまでに、1軒のカフェ&バーを発... 続きをみる
3月1日オープン 熱さと厚さのダブルアタック 【さふらん88 庄所町店】
2018年3月訪問 3月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み/ノンアル編。 家庭の事情により、たいへん不本意ながら、新シリーズスタート(><) どうせなので、家から離れた場所にあるお店に行きましょう。 という訳で、今回のお店... 続きをみる
2018年3月購入 3月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月17日開業のJR総持寺駅に行きました。 ついでに、阪急総持寺駅方面にブラブラ、わりと近いですね。 途中、可愛いパン屋さんを発見。 手作り雑貨の販売を兼ねたようなイートインスペースあり。... 続きをみる
3月17日開業のJR総持寺駅に行って駅前でフラッペ飲んだ 【ファミリーマート JR総持寺駅南店】
2018年3月17日撮影 3月18日投稿 3月17日、JR高槻駅の切符売場の路線図。 この日開業のJR総持寺駅も、ちゃんと他の駅と等間隔で載っています。 高槻駅からの運賃は¥160。 ホームの案内板にもちゃんと。 「Sōjiji」って点が多くて、なんか可愛いw 電車の中の案内板にも、しれっと「A4... 続きをみる
お寿司屋さん de 鰻柳川御膳 ポンデケージョ?つき 【冨美や】
2018年3月14日訪問 3月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月14日、円周率の日の正午少し前、お散歩ついでにランチ。 お店は、市営バス真上停留所の向かいにあるお寿司屋さん。 JR高槻駅から歩けなくはない、徒歩約15~20分? 立派な一軒家、... 続きをみる
2018年3月購入 3月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と2人でお家ランチ。 いつものごとく、作るのメンドクサイから、買ってすましました~(・∀・) ◆ヒレカツと玉子の彩り太巻 ¥538 玉子焼きじゃなくて菜種玉子(炒り玉子)なのがポイント... 続きをみる
2018年3月購入 3月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 遅ればせながら、3月の新商品を購入。 ◆桜あんぱん ¥108 伊豆産の桜葉を使った桜あんを使用。 香りの良い桜あんぱんに焼き上げました。・・・とのコト 伊豆半島や伊豆諸島などの山野に自生し... 続きをみる
2018年3月訪問 3月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) とある日曜日の正午前、お買い物ついでにランチ。 今回のお店は、古曽部天神線に面する、小さな洋食屋の【デ・ボン・クール】さん。 JR高槻駅から徒歩4~5分、【ユナイテッドカフェ】【ロッカ&フ... 続きをみる
期間限定はまぐりうどん & ヘルシー米粉の天ぷら 【はなまるうどん イオン高槻店】
2018年3月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻のフードコート内のセルフうどん屋さん。 お昼どきには人気。 サイドメニューは、揚げ物10種類ほどと、おにぎり・稲荷寿司。 カレーセットと塩豚丼セットもあり。 期間限定のはまぐりう... 続きをみる
サンフランシスココーヒーとは何ぞや 【秀辺留豆(シューベルト)】
2018年3月訪問 3月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 以前、美味しいウィンナーコーヒーを頂いたコーヒー専門店。 気になったメニューがあったので、再びお邪魔しました。 場所は、グリーンプラザ3号館の裏手。 最近、食パン専門店になった【プレザン】... 続きをみる
ホワイトデーにはメッセージ入りのフレーバーティー 【エシュロン ティー ハウス 高槻】
2018年3月購入 3月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻では大変珍しい紅茶専門店、ムレスナティーを扱っています。 ティールームがあり、香り高いフレーバーティーをその場で楽しめる。 銅板で焼くホットケーキなどのフードもあり。 JR高槻駅から徒... 続きをみる
11~13日はパンの日セット 春色フェアは31日まで 【DONQ 高槻松坂屋店】
2018年3月購入 3月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋高槻店地階の【DONQ】さん、31日まで「春色フェア」開催中。 苺や桜、抹茶、空豆などを使った期間限定の商品が8~10種類ほど。 そして、毎月11~13日はお得なパンの日セット¥35... 続きをみる
ランチ始まってました お造りに気合入ってる~ 【とも吉 高槻店】
2018年2月訪問 3月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜だけの営業だった【とも吉】さん、ふと気が付くとランチ営業されてました。 ランチタイムは11:30~14:30(LO14:00)。 お邪魔したのは、平日の正午頃。 店内は白木調の割烹風、カ... 続きをみる
2018年3月10日撮影 3月10日投稿 【ハローダイキョウ高槻店】さんの店内にて発見!! 「オバサンはなぜ、顔を触りながら買い物するのか」という検証の舞台として登場。 もしかして私も知らない間に、当該オバサンとしてカウントされていたかも?w なんでも、オバサンというのは、理性のストッパーが緩んで... 続きをみる
できたて本格焼き菓子4種類 【お菓子のキッチンスタジアム プチプランス茨木舟木店】
2018年2月購入 3月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 所用で茨木に。 ついでに、イオンスタイル新茨木のスグ近くにある洋菓子屋さんで、 おやつの焼き菓子を買って帰りました。 横に細長い店舗で、商品の種類は多いようでした。 お邪魔したのは午前10... 続きをみる
辛口グラッパとスプマンテ de 夜のひとり飲み 【なかむら屋】
2018年3月8日訪問 3月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 家族の体調が思わしくなかったため、昼間はそばを離れられず、買い物にも行けず。 困った、明日、食べるモノがない(><) という訳で、夫が帰宅後、家族を見ておいて... 続きをみる
おだしで食べるパスタ ほぼローソンと同じ?生チョコミルクレープ 【セブンイレブン 高槻病院前店】
2018年3月購入 3月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族が体調を崩し発熱、一緒に病院に。 帰りにコンビニでお昼ごはんを調達。 写真は、私が頂いた分、見るからに炭水化物過多w ◆豚しゃぶと香味野菜のおだしパスタ ¥430 おだしでさっぱりといた... 続きをみる
お買い得 ウィスキーハイボール & チューハイストロングドライ 【カインズホーム】
2018年3月購入 3月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 介護の都合で、家ではあまり飲まない私。 でも、冷蔵庫に何か冷えてないと、落ち着かないw そんな、私の精神安定剤なお酒。 高いお酒だとスグに飲みたくなるので、 リーズナブルなモノを【カインズホ... 続きをみる
11月15日オープン 安くて美味しくて一工夫 【とりごや 摂津富田駅前店】
2018年3月訪問 3月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、昨年11月15日にオープンした【とりごや 摂津富田駅前店】さん。 場所は、JR摂津富田駅と阪急富田駅の中間。 【モリタ屋】さん方向に少し道を東に入っ... 続きをみる
ミルクおはぎ & びっくりドンキー マヨネーズタイプ 【アル・プラザ茨木】
2018年3月購入 3月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 家族の気分転換に、久しぶりに【アル・プラザ茨木】に。 そしたら、昨年10月27日にオープンしたばかりの 【樂's KITCHEN】さんが閉店していてビックリ!! もと【カルディ】さんと、もと... 続きをみる
期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年3月訪問 3月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族の気分転換に、久しぶりにアルプラザ茨木に。 ついでにフードコートで、ちょっと休憩。 2月28日発売のマクドの新商品を食べてみました。 ◆期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ 単品 ¥... 続きをみる
また閉店? 大丈夫かイオン高槻?? 【めぐみの郷 イオン高槻店】
2018年3月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻1階、大阪産の農産物や加工食品を中心に扱う 農産物直売所【めぐみの郷】さん。 わりと気に入っていたのですが、3月21日をもって閉店だそうです。 現在、果物・野菜・花卉を除き30%オ... 続きをみる
茨木市制施行70周年記念 安威川ダムカレー 放流失敗の巻 【いばらき茶屋】
2018年2月訪問 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 所用で茨木に。 ついでに、イオンスタイル新茨木のフードコートでランチ。 和食メニューが多いような気がする。 調味料も充実。 カトラリーも充実。 おお! このようなメニューが!! 女子大生が考... 続きをみる
新商品 不思議な美味しさ キャラメルポワール&ライムストロベリー 【パティスリーアンシャンテ】
2018年3月購入 3月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のおやつ。 ケーキ屋さんで調達するときは、やっぱりテンションアップ♪♪ この日は雛祭りの可愛いデコレーションケーキもあって、ずいぶん迷ったけど、 娘もいないのにオバサンが買って帰ったら... 続きをみる
3月の新商品 やっぱり美味しいドーナツ 【LA BONTE ダイエー摂津富田店】
2018年3月購入 3月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のおやつ。 我が家は頻繁に100均パン屋さんで調達w ◆ひなまつりクリームパン ¥108 クリームがとんでもなく少ないけど、 息子はコレがいちばん美味しいと言う。 ◆はちみつレモンドー... 続きをみる
3月1日オープン たこ焼きは良し お好み焼きは残念 【のぶちゃん】
2018年3月購入 3月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月1日にオープンした、新しいたこ焼き屋【のぶちゃん】さんに行きました。 場所は、JR高槻駅西口から北に徒歩2~3分。 TSUTAYAの近く、【五右衛門】さんだった店舗。 注文や商品の受け渡... 続きをみる
2月22日オープン 新フォーマット店舗 桜スイーツ3種+苺スイーツ1種 【セブンイレブン高槻日吉台口店】
2018年3月購入 3月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月22日にオープンした【セブンイレブン高槻日吉台口店】さんに行きました。 眺めがイイ!! 周辺が新名神関連の工事中で視界が開けている。 新しく商業施設などが建つ予定らしいから、この眺めは今... 続きをみる
1月8日リニューアルオープン 熱々ペンネグラタンランチ 【TONDAMACHI CAFE】
2018年3月訪問 3月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月8日にリニューアルオープンされた【TONDAMACHI CAFE】さんでランチ。 元・【オステリア コーヴォ】さん、外観がよりカジュアルで可愛いカンジに。 芥川の生パスタ専門店「PAST... 続きをみる
2018年3月2日投稿 八丁畷交差点近く お好みの焼きの【っぽい】さん 安くて美味しい ご主人が細マッチョw 夜のオネエサン達にも人気だそうです 相撲協会の理事選 今回は急に記名方式にw こういうのも含めて協会の前近代性・恣意性を白日の下に晒すコトが貴乃花の目的だったんだろうな 【コロッケのいろ... 続きをみる
2月9日オープン 野菜づかいの上手なオシャレパン 【パンキュイール】
・・・あ、カレーパン並べるの忘れてた 2018年2月購入 3月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 2月9日にオープンしたパン屋さんに行ってきました。 場所は、阪急茨木市駅から1~2分、高架沿いに大阪方向に歩いたトコロです。 あいにく最初は定休日、次は... 続きをみる