やっぱりホイップクリームだらけ 桜パルフェタピオカ入り 【ディッパーダン 摂津富田店】
2019年2月28日訪問 2月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンフードスタイル摂津富田店に「ドラえもんタルト」を買いに行きました。そしたら、見当たらない。店員さんに訊くと、なんと!入荷は明日か明後日! せっかく来たのに~!! ま、仕方ない、... 続きをみる
やっぱりホイップクリームだらけ 桜パルフェタピオカ入り 【ディッパーダン 摂津富田店】
2019年2月28日訪問 2月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンフードスタイル摂津富田店に「ドラえもんタルト」を買いに行きました。そしたら、見当たらない。店員さんに訊くと、なんと!入荷は明日か明後日! せっかく来たのに~!! ま、仕方ない、... 続きをみる
新商品 とろとろが美味しい かきフライの玉子とじ丼 【関西スーパー 宮田店】
2019年2月購入 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) いつもの10%オフの月曜日。青果売場から順番に回って、惣菜売場に差し掛かり、「新商品」と銘打ったお弁当を発見。小腹が空いていたので、つい、買い物カゴに載っけてしまいました。よくある話です。... 続きをみる
2019年2月訪問 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 郡家新町40-7-2にある【GREEN】⇒【C’sカフェ】⇒【CAFE パンの香り】と変遷が激しい店舗 もうすぐオープンね!とチェックしておいた 【西洋料理 HATAKEYAMA】さん。 ... 続きをみる
なるみ・岡本の過ぎるTVで紹介 ザ・本物な銅板焼きのホッケ 【UCCカフェメルカード 高槻店】
2019年2月訪問 2月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 平日の午前10時半頃、ちょっとした時間調整、兼、早めのランチ。阪急高槻市駅南側、駅から徒歩1分ほどの場所にず~っと以前からある純喫茶にお店にお邪魔しました。 パフェやちょっとした軽食、コス... 続きをみる
2月27日まで販売 まるごと牡蠣天はめっちゃウマイでがんす 【西武高槻店】【三宅水産】
2019年2月購入 2月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店1階食品フロア。2月27日まで出店中の広島県【三宅水産】さん。各種天ぷらを販売。 「がんす」という見慣れない広島名物が目に留まる。 「がんす」は、日常の食材(練り物)よして、古く... 続きをみる
2月23日オープン 世界初!全品糖質7g以下 【ローカーボキッチン然】
2019年2月訪問 2月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、2月23日オープン、高槻初!低糖質食専門店。なんと、高槻初!だけでなく、世界初!!全品糖質7g以下なのだそう。じゃあ、夜に頂いても安心ね♡というコト... 続きをみる
旅するお菓子 大阪プチバナナ サクッ!と 【アントレ マルシェ エキマル新大阪店】
2019年2月購入 2月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夫が、体を悪くして以来、初めて東京に出張。以前はよく「東京ばな奈」を買って帰ってくれていたので、今回も期待。そしたら・・・ ◆大阪プチバナナ サクッ!と ¥540 大阪プチバナナとチョコレ... 続きをみる
2月10日オープン 余分なもの一切ナシ 手焼きどら焼き専門店 【あん小屋 どらサン】
2019年2月購入 2月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月10日オープンの【あん小屋 どらサン】さんに行きました。場所は阪急高槻市駅南側、R171沿い、八丁畷と北大手の間にある歩道橋のスグ近く。 ▲https://tabelog.com/os... 続きをみる
2月19日発売 ファミマ限定・数量限定 レンジ de ポテリッチ 買ってみた 【ファミリーマート 高槻古曽部店】
2019年2月購入 2月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』他、各テレビ局で取り上げられ、「美味しい、美味しい」と評判の、ファミマ限定・数量限定カルビー「レンジ de ポテリッチ」¥152を買ってみました。フ... 続きをみる
休日うろうろ 【オートバックス】【カインズキッチン】【ドン・キホーテ】
2019年2月購入 2月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) とある土曜日、夫と一緒に【オートバックスSA高槻店】さんに。現在、私の車につけているドライブレコーダーは前方しか映せないタイプ。最近のあおり運転のニュースを見ていると、後方も映せる or ... 続きをみる
1月10日オープン 古代米バーガーがオススメ 【こめやのぱんや ココベーカリー 水無瀬店】
2019年2月購入 2月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月10日オープンの新しいパン屋さんに行きました。 玄米を小麦粉に練り込んだ、独自の生地のパンを製造・販売。 美味しくてリーズナブル、西冠にある高槻店は人気店です。 阪急水無瀬駅北側 ロー... 続きをみる
2月28日閉店 最後に《日々カフェ》6品買ってみた 【ニューヤマザキ デイリーストア メグマート高槻】
2019年2月購入 2月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 関大キャンパスのJRを挟んだ南側にある、 高槻給食さん経営のコンビニ。 2012年6月21日、 【高槻給食】さん単体の経営でオープン。 2017年4月24日、【デイリーヤマザキ】さんの フ... 続きをみる
2019年2月18日投稿 2月13日 高槻赤十字病院より「はしか(麻しん)患者の発生に伴う注意喚起」が出ています。 ▼http://www.takatsuki.jrc.or.jp/image/guide/2019ict01.pdf 茨木市でも、済生会茨木病院以外に、彩都友紘会病院でも ▼http:... 続きをみる
本当に今朝しぼった今朝しぼり & 東京IPA & 水曜日のネコ 【はてなのちゃわん】
2019年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 平日の午後5時。 夕方のサクッとひとり飲み、じゃなくて、ふたり飲み。 連れの仕事のシフトが変更、今後たまに、こういうカンジで。 とりあえずの初回は、ふだん私が1人でよく行くお店に。 珍しく... 続きをみる
高槻土産に 清鶴酒造大吟醸酒粕ケーキ・富田酒酒まんじゅう 國乃長純米吟醸とんださけ 【笹井屋】
2019年2月購入 2月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 【ドエル富田南店】さんに行ったついでに、もう1軒、 気になってたお店に寄りました。 阪急富田駅南側、大掛かりな道路の拡幅工事中のエリア。 もしかすると、高槻で唯一のお土産屋さんかもしれない... 続きをみる
2月11日?オープン ギルトフリーな米粉のスープ+焼き菓子 テイクアウト店 【DELI & BAKE UN+(アンプラス)】
2019年2月購入 2月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 真上町2-5-6 府道67号線沿い 三軒長屋の端 2月10日プレオープン、2月11日グランドオープン?の新しいお店。 ▼http://picdeer.com/un_plus_ 「こど... 続きをみる
3月15日閉店 バレンタイン・アントルメ販売中 【ドエル 富田南店】
2019年2月購入 2月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 阪急富田駅南側駅前にある【ドエル富田南店】さん、3月15日閉店。店舗建物・設備等の経年劣化による老朽化のため、JR側【ドエル富田北店】さんと統合 されるそうです。 ▼https://t.c... 続きをみる
2019年2月購入 2月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 大阪・高槻でオモニの味を作り続けて60年、自家製キムチや韓国食品などを販売しています。今後はネット通販の方も少しずつですが、商品を増やしていく予定です。これからも皆さまに喜んでいただけるよ... 続きをみる
生チョコ詰め合わせ 自分にね♡ヽ(゚∀゚=)ノ 【パティスリー アンシャンテ】
2019年2月購入 2月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) とある土曜日、ケーキを買って、ふとレジ横を見ると・・・ あら、お手頃チョコレート菓子が。 オリジナル生チョコも、4種類各¥162。 ついでなので、自分用に詰め合わせを購入。 お値段、忘れて... 続きをみる
高槻っぽいウィスキー & バレンタインっぽいカクテル 【Bar Agit】
2019年2月訪問 2月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、バーボンとカクテルの【Bar Agit】さん。 今回の言い訳は、「関西スーパーに行ってくる」w ◆ラーセニィ スペシャルスモールバッチ (テネシ... 続きをみる
カフェ式連続式蒸溜機でつくられた NIKKA COFFEY GRAIN WHISKY 【NIKKA SHOT BAR】
2019年2月訪問 2月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 とある日曜日、家族はガイドヘルパーさんとお出かけ。 その間に、私は美容院。 終わってから、あまり時間もなかったのですが、 せめて1杯だけ・・・。 寄ったのは【N... 続きをみる
世界遺産の壺ワインは現代のワインとは別モノだった 【なかむら屋】
2019年2月訪問 2月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 夫に「ケンタッキーのチキン買ってこい」と仰せつかり、その言い方に少々ムッとしたので、買いに行くついでにワインを飲むw 「買ってこい」じゃなくて「買ってきて」でし... 続きをみる
素晴らしい発想と技術のチョコタルト & ほか新商品 【パティスリー アンシャンテ】
2019年2月購入 2月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 土曜日の午前11時頃。 昼食にカレーを作っていたら、ちょっと手元が狂って、想定以上にスパイシーな出来上がりに。コレはアレだな、デザートに甘いモノを準備しておけ、という神様のメッセージだな、と... 続きをみる
2月6日オープン ハンモックキッチンさんからリニューアル 【oyatuya.isu R171店】
2019年2月訪問 2019年2月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込か税別か不明) R171沿い、高槻橋西側に見える、 大きな【かに道楽】の看板を掲げる建物。 半分はまだ改装工事中だけど。 半分は工事を終えて、2月6日オープン。 【ハンモックキッチン】改め【oya... 続きをみる
2月1日オープン こだわり珈琲とバブルティーの針鼠カフェ 【RICCIO】
2019年2月訪問 2019年2月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 2月1日オープンのハリネズミカフェに行きました。 今はまだカフェのみ、7~22時営業、火曜日定休。 来月からは、水、金、日曜日にハリネズミが出勤。 営業時間も変更の余地あり。 場所... 続きをみる
新商品3種類 GODIVA監修ショコラケーキラズベリー 濃深生チョコロールケーキ 生チョコのもっちりとしたどら焼 【ローソン 高槻市別所中の町店】
2019年2月購入 2月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) もうすぐバレンタインデー。 チョコに関して、1年でいちばん女性が自分に甘くなる日。 という訳で、私もチョト早いけど、この時期のコンビニチョコスイーツの新商品を買ってみました。 ◆ショコラケー... 続きをみる
ぱくたそ-フリー素材 2019年2月6日投稿 四社神社の四社とは祖霊神社、磐神社、稲荷神社、福神社。稲荷神社の祭神は五穀や食物をつかさどり、稲の成育を守護する神。稲荷=稲成いねなり。近世以降は衣食住と諸産業の神としても崇敬されている。野見神社の初詣においては並ばないで拝める穴場スポット 去年もそう... 続きをみる
2月4日オープン コスパ優秀 しかも美味しい 【Italian BAILA】
2019年2月訪問 2019年2月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 京口町の交差点のトコロに、2月4日オープンしたイタリアン・レストランに行きました。 以前もイタリアン、その前もイタリアンだった店舗ですw ランチ 11:00〜14:30(L.O1... 続きをみる
カプチョのオシャレ版 ドリンクバーあり 【トラットリア アルベルゴ イオンモール神戸南店】
2019年2月訪問 2019年2月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) イオンモール神戸南。 休日の神戸は、ついつい駐車無料のコチラに来てしまう。 で、夫の母、実家の母、息子、私という4人でランチ。 今年1月8日にオープンしたイタリアンのお店にお邪魔。... 続きをみる
2018年11月訪問 2019年2月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 母と一緒にイオンモール神戸南、車で行って色んなモノをまとめ買い。お昼時にはついでのランチ。この日は中華バイキングのお店。ピントぼけぼけでスミマセン💦 バイキングって中国語で「中... 続きをみる
虎斑霧島 & 黒糖焼酎まーらん舟 de 炭火焼鳥 【炭火やきとり たきび家】
2019年1月訪問 2月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、阪急高槻市駅南側駅前の焼鳥屋さん。カウンター6席、4人用テーブル3卓、こじんまりしたお店。席間や通路は狭い。テーブルとイスは小さい。オシャレとオシャ... 続きをみる
2019年2月購入 2月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今年もまた、阪急ベーカリーの、今月の新商品を購入。 いつも通り、気に入った順に並べました。 ◆もちっと桜あんぱん ¥100 もっちりとした生地に伊豆産桜葉使用の桜餡を包んだ、季節限定のあんぱ... 続きをみる