チョコミントの和ぱふぇ & ざくざく食感チョコミントシュー 【セブンイレブン 高槻病院前店】
2018年1月購入 1月20日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
夕方サクッと飲んだあと、〆のスイーツを調達しようとコンビニへ。
そしたら、チョコミントな新商品を発見、で購入。
1人占めするつもりだったのですが、
予想外に早く帰宅した夫に見つかってしまい、半分コすることに。
もちろん、最初からそうするつもりだった風を装いました。
顔で笑って心で泣いてって、このことですね、・・・違うかw
◆チョコミントの和ぱふぇ ¥298
1月16日新発売
チョコようかん、ミントムース、チョコホイップ、ミントホイップ、白玉を盛り付け、コーチングチョコをトッピングした和ぱふぇです。ムースの乳味とミントの清涼感がバランスよい仕立です・・・とのコト。
1食あたり275kcal
「チョコようかん入りミントムース」って原材料名なの??
不透明な容器は確かに「和」っぽいけど、ミントムースの色が見えなくて多少残念。
写真では分かりにくいのですが、ミントホイップの色が綺麗です。
ちゃんと、色だけじゃなくミントの風味がする。
突き刺さってる白いのはホワイトチョコ。
このココア蕨餅とホワイトチョコは夫に取られました。
白玉とチョコホイップは私がGET。
チョコようかんは、あんまりチョコっぽくない。
ミントムースはミントっぽい。
白玉×ミントは爽やかで夏っぽい?w
ミント感>チョコ感で、全体としてはなかなか美味しい。
◆ざくざく食感チョコミントシュー ¥150
1月16日新発売
チョコミントを詰めた、ざくざく食感のシュークリームです。シュー生地は、ココアクッキー生地を乗せたココアシュー生地にチョコをコーティングして、ざくざく食感に仕上げました。チョコミントクリームが爽やかな味わいです・・・とのコト。
1食あたり298kcal
和ぱふぇよりも若干カロリーが高い。
中くらいのサイズで、きれいに真ん丸。
チョコをたっぷり使っているので、チョコ感>ミント感。
シューとクッキーのダブルの生地はシッカリしていて、
柔らか~いクリームとはちょっぴりミスマッチ?な気がしなくもない。
けど、でも、とても美味しい、なんていうか、パンチがある?みたいな。
チョコミントを堪能してやったぜっ!!というカンジでオススメです♪♪
23日には生ガトーショコラの上にチョコミントクリームとチョコチップを乗せた「チョコミントの生ガトーショコラ」(180円)も発売されるそうです。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪















