土日は駐車場無料のイオンスタイル神戸南 セルフサービスのサイドメニューがGOOD 【肉ダイニング こう】
2018年7月訪問 8月25日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
7月のとある日曜日、息子を連れて、実家の父が入所している介護施設に。
息子は、ここ暫くのあいだ、認知症が進行した父とは会っていなかったので、
まだ父の記憶が残っているうちに会わせたかったのです。
父はこの数日後、息をひきとりました、「虫の知らせ」だったのかも。
孫の顔を見せて、喜んでもらえて、最後の親孝行ができたのなら良いのですが。
で、もう1人の実家の親、母はまだまだ元気、でも、
日頃、魚と野菜ばかり食べてると言うので、たまには肉を食べさせなくてはと、
母、息子、私の3人でイオンスタイル神戸南にやって来ました。
イオンスタイル神戸南は、土・日の駐車料金が無料だし、
レストランもアレコレ・イロイロあるのです。
ちなみに、9月24日までは曜日関係なく駐車場無料。
より引用
私達は、1階にある、【いきなりステーキ】横の焼肉屋さんにお邪魔。
「土佐和牛をはじめ高知自慢の食材を中心に選りすぐりのおいしいものを“高知ならでは”の食べ方で。“食で驚きと感動を”」・・・とのコト
より引用
時刻は午前11時頃、まだ空いていたので、運河を望む眺めの良い席に座れました。
店内は広く、テーブル54席、カウンター6席。
ランチタイムは10~15時。
ランチメニューは焼肉ではなくステーキ、9種類¥1180~¥2000。
全品ライス・スープつき、お代わり自由。
ドリンク&サラダバー(デザートもあり)は¥350。
お子さまランチは¥700
私達が注文したのは・・・
◆サイコロステーキランチ 300g ¥2000
◆ドリンク&サラダバー ¥350
オーストラリア産牛肉のランプ使用 赤身100%のヘルシーお肉。
ダイエット効果も期待!
・・・とのコト、かなりの噛み応え。
息子は、ゼリーのように飲みこんでいましたがw
ご飯はセルフサービス、お代わりもOK。
スープもセルフサービス、お代わりOK,葱とワカメも入れ放題。
母がよそってくれたサラダバーのサラダ。
血液サラサラ効果があるオニオンスライス多め。
ドリンクバーには果汁100%ジュースあり。
サラダ&ドリンクバーにはソフトクリームとチョコアイスもあり。
コレはお得なので、是非、注文を。
外に出ると、そこは、運河沿いのプロムナード。
お店の外観。
暑すぎて、あまりヒトがいない・・・
行きどまりの向こうには水門。
小さい頃、ちょうどイオンスタイルがある場所にあった市営住宅に住んでいました。
この立ち入り禁止の水門にも、上手に入り込んで遊んでいた記憶が。
どこにでも入り込む・・・そのまんまなオトナにならなくて良かったですw
この建物は、全然変わってないような。
写真を撮ってる立ち位置あたりは、昔は卸売市場の平面駐車場で、
夏になると盆踊りが催されていたものです。
卸売市場のお祭りなので、食べ物の屋台が充実していました。
昔は、材木がたくさん浮いていたのですが、今は、影も形もなし。
よく遊びに行った、金沢病院横のアパートの中庭は、まだあるのかな?
結婚してすぐココに住み、子育ての前半もココで頑張った母ですが
特に感慨はないらしく、「暑いわっ」とスタスタ、ショートカットで館内に戻るw
あら、シーカヤック??
へ~
全国のイオンモールでボート遊びができるのは、イオンモール神戸南の「マリンインフォメーション」だけ!ぜひお気軽にご来店ください。
・・・とのコト
ああ、ずいぶんオシャレになっちゃったものだ・・・
高槻からは、わざわざココを目的にして行くってカンジでもないのですが。
名神高速道路のインターが近くにあるので、
須磨水族館などのついでに寄るには、とても良いと思います。
神戸中央卸売市場が目の前にあるので、平日なら新鮮なお魚もお安いかと。
それに、コンパクトにまとまっているので、特に車移動のファミリーには、
ハーバーランドよりコチラのほうが便利そうです。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
























