10月17日移転オープン 馴染みのケーキと焼き菓子再び 【パティスリー ほんだ】
2018年10月購入 10月18日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格はすべて税別表記です)
閉店したかに思われた【パティスリーほんだ】さん。
10月17日、宮田町2丁目にて復活オープン!!
移転先は、R171から、大畑町のジョーシンの横の道、
府道115号線をチョット入った所。
日頃、あまり通らない道路なのでよく分からないのですが。
春日神社の横のが1番近いパーキングかな?(他にあるかも)
でも、昼間12時間で400円というヒジョーにざっくりした料金体系だったのでパス。
そこから少し北にあるコチラは30分100円。
お店からは離れてしまいますが。
お店は【北摂すまいるハウス】さんの隣。
お祝いのお花がいっぱい届いていました。
店舗面積は狭め、以前の1/3くらいかも。
たまたまかもしれませんが、店員さんはおらず(お昼休みの時間帯だったし)、
ご主人が1人でケーキを作りながら接客。
そう、新しい店舗は、ショーケースのすぐ向こうがキッチン。
むっちゃ近くてライブ感満載。
ショーケースには、小さいケーキが9種類、ホールケーキが2種類、
ロールケーキが1種類、シュークリーム、ブリュレ、プリン、生クリーム大福。
壁際の棚には、焼き菓子が10種類くらいだったかな?
◆ブランシュ ¥350
【ほんだ】さんの特長は、とっても口どけの良い、
柔らかで淡いクリームにあると思っているのですが、それが分厚くサンドされている。
よく見かけるような気がする、定番かな?
◆苺のクレープ ¥350
その、あわあわクリームの苺味と、ふわふわスポンジをクレープで包んで。
◆苺のチョコレートショートケーキ ¥320
お安いのに、どこを食べても苺があるのがスゴイ。
◆ラ・フランスのタルト ¥320
しっかり重たいビスケットタイプのタルト台。
フィリングが薄めなので、フルーツの存在感がより増す。
お店は小さくなってしまいましたが、コスパの優秀さは健在☆
味も変っていませんでした♪♪(o⌒∇⌒o)
ついうっかり、営業時間と定休日を訊き忘れてしまいました。(><)
誰か、調査してください。(●´人`●)
食べログの店舗情報にアップして頂けると、さらに嬉しい・・・
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪

















