1月10日オープン 古代米バーガーがオススメ 【こめやのぱんや ココベーカリー 水無瀬店】
2019年2月購入 2月19日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
1月10日オープンの新しいパン屋さんに行きました。
玄米を小麦粉に練り込んだ、独自の生地のパンを製造・販売。
美味しくてリーズナブル、西冠にある高槻店は人気店です。
阪急水無瀬駅北側
ローソンの横の道を北に進むと・・・
黒い建物の焼売屋?さんが。
そこを左に曲がると・・・
小さな町の小さな商店街という、
ヒジョーに控えめな水無瀬商店街。
その一画にある小さなパン屋さんが【ココベーカリー】さん。
その日のパンや・・・
古代米バーガーがあるよう。
今回は10種類10個購入、会計は自動支払式。
気に入った順に並べると・・・
◆COCOバーガー ¥200
◆三種の果実とクリームチーズ ¥150
◆たまごサンド ¥150
◆肉味噌ちくわ ¥100
◆牛すじカレー ¥150
◆梅しそベーコン ¥150
◆くるみのベーコンチーズ ¥150
◆ほうれん草とベーコンのキッシュ ¥170
◆ブドウとカマンベールチーズ ¥150
◆塩パン ¥120
以上10点で、税込合計¥1609。
お邪魔したのは平日の午前10時頃。
商品は40種類ほど、最多価格は¥150。
たまたまかな? 食パンやハードパンは見当たらず。
惣菜パンが充実していました。
古代米バーガーは、もちっとした押し返してくるような弾力のバンズ、ジューシーなトマト、たっぷりデミグラスソース、がGOOD、とても美味しかったです☆
三種の果実とクリームチーズは、ぷにゅっとした白パンに、クリームチーズと、レーズン・クランベリー・オレンジピール?がぎっしり☆
たまごサンドも、玉子たっぷり☆
肉味噌ちくわは、少し辛めの肉味噌が「ごはんの友」的な。
牛すじカレーは、昔懐かしい味わいのカレーが弾力の強いパンと好相性。
塩パンは、生地に甘味があり、塩気が少なく、チョット好みではありませんでした。
次は菓子パンをもっと買ってみたいです。(^^*)
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪





























