いきなり!ステーキ監修 ビーフガーリックピラフ vs ほっともっと新商品 ビーフガパオ 【関西スーパー宮田店】【ほっともっと高槻浦堂本町店】
2019年8月購入 8月9日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
夏になると増える、私の手抜きから偶然生まれた、弁当対決。
◆いきなり!ステーキ監修
ビーフガーリックピラフ ¥429.84
【関西スーパー】の新商品。ガーリックの香りがとても良い。味付けも美味しい。だだ、チョットどうかと思うくらいビーフが少ない。
◆ビーフガパオライス ¥560
【ほっともっと】の新商品。ビーフは決して多くはないが、値段的に許容範囲内。予想していたよりもシッカリ辛い。本格的で美味。ボリュームも中高年には十分。ただ、目玉焼きは何の味付けもされていず、その下部分のライスも真っ白。目玉焼きに別途ソースをかける等しないのであれば、目玉焼きの下のライスはビーフで、味の染み込んだビーフ下のライスは目玉焼きで、といった工夫が必要。
ちなみに・・・関西スーパーも手抜きなのか??
ほっともっと(公式)は可愛い。
結論: 約130円の違いは大きい。ビーフガパオのほうが満足度が高い。ただ、注文から受取まで15分ほどかかった。一方、ビーフガーリックピラフのほうはレジに持っていくだけ、スピーディー。要するに、どちらがオススメかは、その時の都合次第。悪しからず。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪








