10月5日スタート決定 地元密着イベントが目白押し 【高槻阪急】
※外観イメージ(☜ロフトやユニクロ、無印良品の看板ありますね、イメージだけど)
2019年8月17日投稿
(ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります)
(出典:ニュースリリース:エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社)
【高槻阪急】の営業開始日が10月5日に決定。その準備のため1~4日は休業。
※関西スーパーは改装のため10月15日オープン。
食品フロアは9月から段階的に改装、11 月22日グランドオープン予定。
生鮮(青果・精肉・鮮魚)売場、惣菜売場を拡充するとともに、日本各地の逸品や世界の食材まで魅力的な品ぞろえのグロッサリー売場を新設
話題の商品や日本各地の銘菓銘品を一堂に取りそろえた自主編集売場「銘菓銘品日本の味」コーナーを拡大(阪急阪神百貨店の支店では最大規模)。また、毎日の献立に役立つレシピやおすすめの食材を提案する「キッチンステージ」とお休み処を併設した「おやつコーナー」を新設
和洋菓子を中心に阪急うめだ本店からのお取り寄せサービスを新たに導入。またお買い上げ商品をご自宅にお届けする当日お届けサービス(有料)を開始
※内観イメージ
10月5日~29日は高槻阪急誕生祭を開催。地元密着イベントが目白押し
10月5日 オープニングイベント
・高槻阪急オープニングテープカットセレモニー
・地元、関西大学応援団イベント
総勢60名による演舞や演奏を披露。オープニングを盛り上げます。
10月5日~14日 高槻今昔写真展覧会
高槻市のご協力により、我が街高槻の今と昔を合計約80枚の写真でご紹介。また関西大学社会安全学部による、VR(バーチャルリアリティ)で高槻市を上空から眺めるイベントも開催します。
10月6日 ギネスに挑戦!ジャンボうどんギョーザづくり
昭和50年代半ばに高槻の主婦の知恵から生まれた家庭料理「うどんギョーザ」。今回のイベントでは、長さ20メートルのジャンボうどんギョーザ作りに挑戦(地階では試食会を開催します)。
10月6日 高槻魂ミニライブイベント
今年で6回目を迎える高槻の無料野外ロックフェス「高槻魂」。そのスピンオフイベントとして、高槻出身のシンガーソングライターウルフルケイスケがミニライブを開催。ほかにも「GRAND COLOR
STONE」など5組のアーティストが登場予定。
10月12日~14日 高槻阪急 鉄道ランド
3 階紳士洋品売場に「鉄道遊園地」が出現。N ゲージやプラレールで阪急京都線のジオラマ制作、運転体験や阪急電鉄写真展、その他阪急高槻駅の協力で阪急電車の制服を着用した写真撮影会やゲーム大
会を開催。屋上では、ミニ阪急電車を走らせます。
10月12日~ たかつきママウイークス
地元の 30~40 代ママとそのファミリー向けのイベントを各階で連日開催します。
・赤ちゃん大ハイハイレース
・アンパンマン撮影会
・関西大学奇術部マジックショー
・阪神タイガース OB 桧山進次郎こども野球教室
・ハロウィンパレード など
息子が小さい頃は、家族でよく【西武高槻店】に出かけ、屋上遊園地で遊んだり、ペットショップでワンコ・ニャンコを見たり、お店でオモチャや絵本を買ったり、【カーサグランデ】でランチしたりしていました。なつかしい・・・ 【高槻阪急】がスタートしたら、久しぶりに家族で出掛けたいと思います。息子がついてくるかどうか分かりませんが・・・
ちなみに、分かっている範囲での新規&リニューアルオープンする食料品店舗は・・・
9月?日オープン予定 【RF1】
?月?日オープン予定 【モロゾフ】
9月オープン予定 【モンロワール】
9月上旬オープン予定 【とんかつ新宿さぼてん】
9月11日オープン予定 【大寅かまぼこ】
9月中旬オープン予定 【ブーランジェリー アン】
9月中旬オープン予定 【鳥芳】
9月18日オープン予定 【アンリ・シャルパンティエ】
9月18日オープン予定 【チャイナチューボー】
9月19日?オープン予定 惣菜・弁当【衣由 西武高槻店】
西武高槻店6階レストラン街 【にぎり長次郎】10月上旬オープン予定
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪















