カーデュ12年 コアントロー170年 倉吉 自家製ゆずチェッロ フローズンフルーツのカクテル 【BILLIE'S BOUNCE】
2020年2月訪問 2月6日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
夜のサクッとひとり飲み。
女子会で友人達と楽しくお喋りしたあと。1人で3軒め。
阪急高槻市駅南側、駅から徒歩約2分、高槻W&Mホテルの1階。毎年、高槻ジャズストリートの会場になってるけど、今年もすでにポスターが貼ってある。
気さくなマスター。美味しいお酒。ちょっとしたバーフード。時々ライブ。
◆つきだし マスター手作り
◆カーデュ12年
「ジョニーウォーカー」のキーモルトとして活躍中のモルト。 ライト&スムーズな風味と飲み口が最大の特徴です。・・・とのコト、スペイサイド。甘くフルーティー。ピート香がほとんどないので飲みやすい。
◆コアントロー創立170周年デザインボトル 炭酸割
◆自家製ゆずチェッロ
レモンチェッロはたまに他のお店で頂くコトがありますが、コチラのマスター手作りのゆずチェッロはソレよりも味が濃く、柑橘の風味がガツンと強く迫る。無農薬のゆずが手に入った時だけのものなので、ある時はぜひ。
レモンチェッロは、レモンの果皮を元々アルコール度数が高いウォッカなどのホワイトスピリッツ(無色透明な蒸留酒)に漬け込んで作る、レモンピールのほろ苦い味わいに、シロップがたっぷりと加わった甘味の強いリキュール。・・・とのコト
◆マツイピュアモルトウイスキー倉吉 シェリーカスク
鳥取・大山山系の地中で濾過され、良好で安定した水質の伏流水を使用。倉吉の美しい自然と大地の恵みである湧き水を厳選しました。3年以上樽で熟成されたモルト原酒を使用。シェリー樽で熟成されることで生み出される甘い果実香やチョコレートのような香り、口当たりまろやかで、バランスのとれた甘味と酸味が口中に広がります。・・・とのコト、松井酒造合名会社
◆グレープフルーツとライチリキュールのカクテル
氷の代わりに凍らせたグレープフルーツがイン。溶けるに従って風味が強くなる工夫。
酔っ払ってゴキゲンさんだったので、お会計は失念。あら、お安いと思ったのだけ覚えています。遅くまで営業されているので3軒め、4軒めにもOK。助かってます🌟
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


















