Let 's TAKEOUT 薄焼き玉子のオムライス 5月11日オープン【オムココワ】
2020年5月購入 5月11日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
古曽部の【創作ぱすた ここわ】さん、美味しいお店なのに閉店しちゃって、寂しいなぁと思ってたら・・・
(建物の老朽化による立ち退きだったそうです)
5月11日、大変な時期ですがオムライス専門店として復活。とりあえずテイクアウト営業のみで。グランドオープンの日取りは未定。
場所は、北園町16-18、阪急高槻市駅北側、【フレンチバル Cou Cou】さんの隣の建物の2階。階段のみ、エレベーターなし。
ちなみに1階は【道草】さんだったかな?立ち飲み屋さんだった店舗。某バーマスター情報によると【牛タンと京葱処 ねぎぼうず】がオープン予定だったのですが、コロナのせいでどうなるのか・・・
ところで、現在、オムライスはオープン記念で税込¥500。メニューは一択、チーズインケチャップオムライス。
オープン価格はイートインが始まるまで続ける予定とのコト。もし変更があれば、コチラのサイトで確認できると思います。
私は11時半ごろ伺って、注文後10分足らずで受け取り。お店のヒトが階段の下におられて、そこで受付・会計・商品の受け渡しをして下さったので、階段を上らずにすみました。
プラ容器より保温性の高い紙容器なので、家に持って帰っても温かい。
薄焼き玉子は色ムラがなく、厚みも均一で、薄焼きなのに固くない。いかにもお店で頂く、クラシカルなオムライスというカンジ。
ケチャップというよりカクテルソース?っぽい。
ライスも、そんなに赤くはない。ケチャップ+αなのかな? 具は挽き肉と玉葱。
ライスと玉子の間にチーズがイン。
ガツンと濃い味じゃなく、家庭的な優しい味。美味しくて、結構ボリュームがあり、ちゃんと満腹になりました☆ヾ(*'▽'*)ノ
【創作ぱすた ここわ】さんに関しては・・・
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪












