2013年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR高槻駅南側 駅から徒歩2~3分☆♪ 上握り盛り合わせ♪ 7貫¥2300 ウニ♪ 赤貝♪ 穴子白蒸し♪ 鯛♪ イカ♪ 海老♪ 鮪♪ 追加:タイラギ ¥? 私に食べられてしまったタイラギ貝♪ ごめんね~^ ^; タイラギ貝 上から ... 続きをみる
高槻市のブログ記事
高槻市(ムラゴンブログ全体)-
-
メインがきちんと美味しい カジュアルイタリアン 【オステリア セーザモ】
2013年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お店は窓が大きく、暖色系の灯りが明々と漏れて、 年代を経たように見せてるウッディな外観を照らす。 車の多い道に面してはいるけど、あたりは落着いた薄暗い住宅街。 童話によく登場する、夜の森にポツンと存在するお家、みたいw すぐ西隣にあ... 続きをみる
-
2017年3月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夫と2人で【無添くら寿司】さんで食事をしたのち。 ついでに、【イオン高槻】さんでお買い物。 お豆腐や蒟蒻の売場の近くで、目新しいスイーツを見つけたので、 帰宅後のデザートに購入。 【無添くら寿司】さんでドーナツを食べた... 続きをみる
-
海賊シャリカレーは無いけど天然コハダやヘダイは有った 【無添くら寿司 五領店】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夫のリクエストで2人で一緒に。 私も、3月3日から販売開始のサメのフライがのっかった「海賊シャリカレー」が (食べログ的に)食べてみたかったので異論ナシw お邪魔したのは土曜日の午後6時半頃。 別所の交差点の所が大渋滞で、予定より遅... 続きをみる
-
カジュアル過ぎずフォーマル過ぎない 親しみやすいバー 【シリウス】
2013年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) マクリー・ムーア ¥未確認 美味しい♪ マクリー・ムーアのボトル お洒落♪ 響17年 ¥1400 美味しい♪ 左から青林檎・赤林檎・マスカットのリキュール リキュールもたくさん♪ 照明に凝ってます♪ 元禄寿司さんの2階です♪ 詳し... 続きをみる
-
前菜とメインが選べるプティコース 高槻で車椅子で入れるフレンチは貴重 【フランス料理 ポン・マリー 高槻店】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 美容院ついでのランチ。 髪がキレイになったので、いつもよりチョットだけ贅沢にw 西武高槻店6階レストラン街にあるフレンチレストラン。 少し遅め、平日の午後2時頃にお邪魔。 先客は3組9人、あとから1組2人。 年齢層高め、おひとりさま... 続きをみる
-
2016年7月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) R171野田交差点をチョッピリ南下 意外なほどオシャレ テーブル12席 意外なほどカッコイイ カウンター6席 金魚もいる お冷のボトルが綺麗 ¥1500ランチのサラダ ブラウンマッシュルーム トマト パプリカ レタス 自家製ドレッシ... 続きをみる
-
2013年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ランチタイムは11時半から パスタランチと定食の2種類♪ この日は『明太子とツナのスパゲティ』♪ パスタランチはサラダとパン付きで¥750♪ 定食も¥750 11時半になると現物が1階入口付近に展示される♪ 入口すぐの階段を昇る★ ... 続きをみる
-
当たり前田のクラッカー いまどきバージョン 【A-プライス】
2017年1~3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 我が家の最近の定番クラッカー。 以前は、ヤマザキ・ナビスコの「プレミアム※」を買ってたのですが。 (※現・ヤマザキビスケット「ルヴァンクラシカル」) たまたま見かけて買ってみたコチラのほうが美味しかったので。 乗り換えました!... 続きをみる
-
2017年3月3日購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方のサクッと飲んだあと。 家へのお土産を買ってかえりました。 サザエさんで例えると、波平さんやマスオさんが持って帰る寿司折のようなモノですw 明日香野 桃わらび餅 ¥210 高槻市内の会社【福助】さんの水無月 ¥172⇒¥86... 続きをみる
-
-
美味しいお出汁 あさりと春野菜の蕎麦定食 【そじ坊西武高槻店】
2013年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) あさりと春野菜のそば定食♪ ¥900 アップ♪ 稲荷寿司はやや大きめ♪ 酢飯には蕨がIN☆ 蕎麦の実のおつまみ&蕎麦茶♪ 暗すぎない程度に民芸調♪ あまり待ちませんでした♪ 余ったワサビは持ち帰りOK♪ 西武高槻店6階レストラン街... 続きをみる
-
ゴルゴンゾーラニョッキグラタン de ランチ 【オステリアコーヴォ】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お店の場所は、阪急富田駅北側、駅のスグそば、見えてるトコ。 ランチタイムは11:30~15:00、カフェタイムは14:00~17:00、全席禁煙です。 ランチメニュー カフェメニュー ランチデザートはプラス350円 ランチドリンクは... 続きをみる
-
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 某ブログにて、 3月1日にオープンする【カフェ リリー】さんの情報をGET。 電車に乗って富田に。 すると、あら、まだオープンしていない、什器搬入中、みたいな? まっ、予定より遅れるなんてありがちなコト。 またそのうち、リトライすれ... 続きをみる
-
2013年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 趣味の食べ歩きぐるめ部。 今回のお料理は、本クエ鍋フルコース¥6980(税別)。 実はクエ初体験の私、楽しみです♪ ちなみに、“本クエ”じゃないのは“チャイロマルハタ”という別のお魚。 スーパーで売られてるのは、コチラのなんちゃって... 続きをみる
-
春の新作パンシリーズ 筍パンもあるよ 【アローム 西武高槻店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ&翌日の朝食。 春の新作パンシリーズといつもの食パンを購入。 (商品名と価格は一部うろ覚えです) ◆筍パン ¥151 (税込) おかかマヨネーズで和えた筍がイン、意外と美味しい♪ 個人的には牛蒡サラダのパンより好み... 続きをみる
-
ラ・ラ・ランド & さくらのフラペチーノ 【スターバックスコーヒー JR高槻駅北店】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻アレックスシネマに映画を観に行きました。 『ラ・ラ・ランド』 ミュージカル映画とのコトですが、歌と踊りのシーンは思ったほど多くはなく、筋書きの一部というよりは情緒の強調に使われていて、まるで日本の漫画の手法のようだなぁ、という... 続きをみる
-
今月の私の目標は、稚児のほっぺ、老祥記の豚まん、 塩豆大福、デリチューズ!!(๑•̀д•́๑) 人気ブログランキングに参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 西武高槻店の銘菓コーナーに、「お取り寄せグルメ」シリーズの、 【出町柳ふたば】さんの塩豆大福を買いに行ったら、既に売り切れ。 代わりに、特集されていた桜のお菓子を買いました。 ◆青柳総本家ういろう さくら ¥350 (税別) 桜の... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アルプラザ高槻北側、【王将】さんの横の路地を少し入った所です。 もと・【ディーピーカフェ】さんだった場所。 地下です。 店内ではず~っと高橋真梨子の曲が流れていて、昭和感が漂う。 ランチは¥700(税込) たぶん11時~ 終了時刻は... 続きをみる
-
月末限定 ヘルシーロール 【ジャルダンド フランス ドンク】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 月曜日、10%オフの関西スーパーに行ったついでに、 西武高槻店の地階食品フロアをうろうろチェック。 で、発見、「限定」の文字に惹かれて翌日の朝食用に購入。 ◆月末限定 ヘルシーロール ¥360 (税別) 胚芽、黒ごま、パンプキンを... 続きをみる
-
-
おっきな目玉がこんばんは 安くて美味しい鮪のお店 【希SAKU】
2013年8月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) “大トロに近い部分”の造り♪ ¥1050~1650? 細かなサシは入っていませんが回転寿司の大トロよりはるかに柔らかく脂がある♪ あご肉の造り¥750♪ 馬刺しのようで馬刺しより柔らかい♪ 脳天炙り¥850♪ トロより甘くてフワフワ... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 関西スーパー西冠店に行ったついでに、新しい洋菓子店に寄り道。 昨年の11月26日にオープンしたそうです。 場所は西大冠小学校の校門の斜め向かい。 駐車場はありませんが、関西スーパーからは徒歩5~6分でした。 Facebook htt... 続きをみる
-
2013年8月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 特上にぎり♪¥2800 9貫+玉子焼き☆ 大トロ♪ 写真が下手で伝わりませんが、とってもキレイなピンク色で細かなサシが入ってます☆ 煮穴子♪ でかくて柔らかい☆ コハダ♪ 初めて食べた! 酢で〆てます☆ 鯛♪ 美しく細工されています... 続きをみる
-
2014年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 1月2日、高槻の天神さんに、ひとりでお参り。 ご近所のこの神社は、急で長い階段と坂道の上にあるので、 車椅子利用の家族も揃っての初詣は、元旦、野見神社に。 本殿まで登るのと息が切れますが、 これもお正月で摂取するカロリーを消費するた... 続きをみる
-
2017年2月25日 (ここに含まれる情報は全て当日のものです) 夕方、お腹がすいたので、家族3人で天神祭りに行きました。 揚げパンの屋台や わらび餅の屋台が 写真うまく撮れてなかった(><) 1つ¥200でフライドポテトの「のり塩バター」と「チーズ」を買いました。 マクドのSサイズより少し多いく... 続きをみる
-
美味しくてボリューミー おうどん屋さんのカツとじ定食 【あした葉なかや】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 阪急高槻市駅から高架沿い南側を西方向に徒歩2~3分 ◆カツとじ定食 ¥980 (税別) カツ丼よりコチラの方が食べやすいのでw カツ丼もキライではないのですが、基本的にオカズとご飯は分離しているほうが好きなので。 おうどん(お蕎麦も... 続きをみる
-
2013年9月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 1杯目は銀河高原ビール樽生で♪ スリムなグラスですw 2杯目は日本酒「高清水」 常温を女性用のフルートグラスで♪ 3杯目は日本酒「小鳥のさえずり」 常温を… …オジサン用のグラスでw 表面張力ギリギリ 一滴もこぼさず☆ 4杯目は白州... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 市役所に行った帰りに寄りました。 午後2時過ぎだったのでサンドイッチの値引きを狙ったのですw しかし残念、チョット早かったみたい、定価のままでした(><) なので方針転換、残り少なな総菜パンとスコーンからピックアッ... 続きをみる
-
2013年9月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 9月、事業所と都合が合わず、家族のショートステイは1泊だけ。 その日だけ、夜飲み出来る私には、とっても貴重な一日。 夫と出掛けようか…、食べ歩きアシスタントの部員を呼び出そうか… う~ん、どっちにしよう…、よしっ、女子会だ!、なんで... 続きをみる
-
ザクザク輪っかシュー 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ JR高槻駅店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 お正月に福袋を買って以来、利用頻度がぐんと増した・・・ まんまと企業の販売戦略にのせられてしまった・・・ 今回、購入したのは・・・ ザクザク輪っかシュー ¥230 (税込) 1月10日(火)~2月28日(火)の季節... 続きをみる
-
-
どの和洋菓子店にも、苺や桜を使ったお菓子が飾られていますが、 特設会場には予約制のお弁当が登場するようです♪ ひな祭り関係ないけど・・・ 【出町ふたば】さんの豆餅、メッチャ美味しいですよ♪♪ 人気ブログランキングに参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お買い物ついでのランチ。 久し振りに【ここわ】さん、ずーっと気になってる貼り紙が。 それは、「期間限定土鍋パスタ」、なんだか魅惑の響き。 気になりつつも世間はもう2月、早く行っとかなくちゃ(汗) というコトで、平日の午後2時頃にお邪... 続きをみる
-
2013年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) おまかせ9千円コースの付き出し 筍の山椒和え♪ ビールはキリンラガーで♪ 値段は不明w 木の芽は飾ってるけど酢味噌和えじゃなく、丸い実山椒が使われている☆ 薄色だけど味はしっかりめ☆ おつくり3種盛り合わせ♪ 鯛、鰹、とり貝☆ 旬の... 続きをみる
-
美味しくないパンケーキ★( 乂 ) 【タリーズコーヒー アル・プラザ高槻店】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アルプラにお買い物に行ったついでに寄りました。 お目当てはネットで見かけた「シュリンプアボカドサンド」。 写真を見た限りでは美味しそう、期待に胸を膨らませて♪♪ お店はアルプラザ高槻の2階、すぐ近くにはスタバ。 桜のフラペチーノも美... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 私の手抜きです。 夕方のサクッと飲んだあと、夫の夕食を購入。 簡単な副菜は作って出てきたけど、変わり映えのしない内容。 デパ地下のお惣菜屋さんに手伝ってもらって、変化をつけよう♪ ◆帆立のうま煮弁当 ¥777⇒¥500 (税込) ... 続きをみる
-
卵・バター・牛乳不使用のでかいベーグル 【ラブズベーグル 高槻店】
2013年9月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ベーグル4つ買いました♪ かぼちゃ¥150♪ さつまいも¥160♪ トマト&ペッパー¥160♪ いちじく&ウォールナッツ¥160♪ どれも大きくて、食べ応えがあり、朝食になら1コで十分☆ 食感は、フツーのベーグルより、ややフツーのパ... 続きをみる
-
南アの濃厚白ワイン ドイツのゴージャス赤ワイン 【なかむら屋】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 マスターからまたイロイロと高槻の飲食店業界の噂を仕入れる。 【串一】さんのあとに新しい焼鳥屋さんがオープンしたと教えてもらったので、 ソチラに向かうべく、チョイといつもより軽く切り上げる。 ごめんなさいね... 続きをみる
-
濃厚じゃない濃厚デザートアイス レアチーズヨーグルト味 【セブンイレブン 高槻病院前店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方サクッと飲んだ後、 夫へのお土産に7プレミアムのアイスを購入。 もちろん、私もご相伴w♪ ◆濃厚デザートアイス レアチーズヨーグルト味 ¥213 (税込) 半分もらった♪ でも、全然濃厚なカンジはしなくて、むしろアッサリ系... 続きをみる
-
2013年9月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) マオマオセット¥1000♪ 秋鮭と色々野菜の甘酢餡♪ サラダのミニトマトが変わったカタチ♪ ゴーヤと豆腐の玉子炒め♪ ピリ辛麻婆春雨♪ 蒸し鶏のっけごはん♪ 白木耳入りのスープ♪ ランチは4種類♪ ごはんは男性多め、女性少なめ、調整... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。 【串一】さんのあとに新しいお店がオープンしたので行ってみました♪ 場所は、西武高槻店の西側の路地裏、【餃子天国】さんの隣。 壁が明るくキレイになっていて、モノも減ってスッキリ、 チョット広くなったような気... 続きをみる
-
ベーカリーレストラン de ハッピーバースデー 【サンマルク高槻店】
2013年9月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 息子のバースデーディナーを予約しました♪ フロートキャンドルでお出迎え♪ 共通:コンソメスープ♪ お誕生日スペシャルコース:冷前菜:温玉と鴨ロース?のサラダ♪ スペシャルコース:温前菜:白身魚のポワレ♪ スペシャルコース:メイン:魚... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) チーズフォンデュ用のパンを購入。 夕方だったので2割引き♪ 今回買ったのは、わりと良かった♪ 珍しい?w クッペ ¥108→¥87 (税込) 大きくてお得感有り♪ ジンジャーフルーツ ¥180→¥144 (税込) ドライフルーツの甘... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は購入時のものです) ◆クマのクリームパン ¥100(税別・商品名はうろ覚え) ◆パンダの苺ジャム入りメロンパン ◆うずまきの生チョコパン ◆サンドイッチも¥100 ◆BLTサンドイッチ ◆おろしチキンカツサンドイッチ ◆レーズンとりんごのパン ◆レーズンと... 続きをみる
-
2013年10月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 木製のネタケース♪♪ サッポロラガービール¥500♪ 変わった形の薄はりグラスで☆ 付き出し 鰯の梅煮♪ 骨も柔らかい♪ お造り盛り合わせ¥1500♪ 本鮪トロ♪ 鰹タタキ♪ シオッコ カンパチの幼魚♪ 鯛♪ 烏賊♪ 何だったっけ... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 和風ポテト大学芋 ¥330 (税込) オープン♪ フツーのポテトに・・・ 大学芋のタレをかけると・・・ フツーのポテトのほうがヤッパリ美味しいですw カリッと感がナイから大学芋のようには思えません! 関東の「飴炊き」風なのでは? 三... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 西武高槻店で開催中のロハスフェスタ。 正直、ロハスとかって興味ナイけど、美味しいものは大好き。 地階の関西スーパー前のミニイベントスペースに出店されてる 【フルーツシャワー】さんでドライフルーツの詰め合わせを買いました♪ 量り売りも... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ◆生中 モルツ ¥400? ◆つきだし ¥? 何かの生魚と春雨?と水菜?の和え物 ◆真鯛造り ¥880 分厚い、多い、ちょうど良い具合に寝かされてる?♪ ◆響ハイボール ¥400? お値段失念、安かった、ただしグラスは小さく氷... 続きをみる
-
スーパードライセット de 牡蠣玉 【ここやねん 高槻駅前店】
2013年11月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お買い物ついでのランチ。 めっきり寒くなったので、何かあったか~いモノを、と。 で、お好み焼き♪ ハフハフしながら食べたいな♪ で、【お好み焼きはここやねん】さん。 う~ん、大阪チックなネーミング☆ 場所は、松坂屋高槻店さんの南側... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6種類6点税込合計¥2400購入 シブースト的な?ケーキ チョコ生地とクリームがものすごく層になったケーキ オトナ~なカンジ♪ 苺のミルフィーユ おそろしくパリパリ♪ ブッセみたいな生地の苺のロールケーキ? 玉子感のある生地にホイッ... 続きをみる
-
挽肉と玉葱がたっぷり フンワリそばめしオムライス 【ジャンジャンブル】
2013年11月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 本日のオムライス・そばめし¥1150♪ スープ・サラダ・ドリンク付き☆ マヨネーズは控えめ 葱はタップリ♪ 玉子はトロッ♪ ライスはふんわりエアリー♪ 挽肉と玉葱がタップリ♪ コーンポタージュは熱々でクリーミー♪ サラダはドレッシ... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR摂津富田駅南側出てスグ テーブル3卓 カウンター6席 灰皿・ウェットティッシュ有り モーニングはホット¥430、アイス¥450 「トースト&温野菜」or「ツナサンド」の2種類 あら、でも、サンドにも温野菜がついてる♪ 詳しくは・... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 阪急とJRの間のエリアにあります、はんこ屋さんの横。 朝10時頃お邪魔しました。 モーニングは3種類、8~12時。 奥行きがあって、お客さんいっぱいでした。 マンガ・灰皿あり。 Bセット 税込¥500。 ホットドック美味しい♪ フォ... 続きをみる
-
オーバンとギネス de 肉ダブルのカツサンド 【Bar GREG】
2013年10月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (現在はお昼の営業はやっておられない様子) 阪急高槻市駅北側の、飲食店ひしめくエリアをテクテク歩いていて、 路傍に気になる看板を発見☆ GUINNESS DAY TIME パスタやピザのメニューも掲げられています。 ランチもや... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻では初めての広島焼き専門店 鉄板が近い 海軍さんの麦酒 アルト 330ml ¥800 苦味が少なく喉越し良く飲みやすく、でも軽くはなく美味♪ 冬季限定 焼き牡蠣 ¥700 4粒、プリッと美味しい♪ 牛ハラミ焼き ¥700 もやし... 続きをみる
-
パイシュー生チョコ & フォンダンショコラ 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) お正月の福袋で買った特別割引券で購入。 3月末の使用期限内に使い切れて、一安心w ◆パイシュー生チョコ ¥230 (税込) チョコ感濃厚で美味しいです♪ 個人的には、先月の苺のよりGOOD♪ ◆フォンダンショコラ ¥230 レ... 続きをみる
-
カフェナソンブラ de りんごのコンポート・ワッフル 【カフェ ノバール 西武高槻店】
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 期間限定りんごのコンポート・ワッフルセット¥735♪ ミントの葉を縦1/2にして並べたら雪兎みたいなのにw セットのコーヒー カフェナソンブラ♪ カウンターの上 ミルクは手渡し直前にピッチャーに注がれる♪ 紅茶・オレンジジュース・... 続きをみる
-
スペインビール・アンバルで 盛り盛りタパスを 【炭火焼バル Roen】
2013年11月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アンバル ¥700♪ スペイン北東部アラゴン地方のサラゴサの地ビール♪ レモンビール¥700♪ 日本ビール(株)の主張♪ 発泡酒と表記するコトに対する忸怩たる思いが… ピンチョス盛り合わせ¥950♪ スモークサーモンと海老♪ 生ハ... 続きをみる
-
チョコレートなカクテル⑧ 【三代目網元 魚鮮水産 阪急高槻市駅前店】
2017年2月 通りかかり (ここに含まれる情報は2017年2月14日限りのものです) 16~24時 ゴディバミルク 何杯飲んでも¥214 だそうです♪ ゴディバミルクとは・・・ GODIVA(ゴディバ)チョコレート リキュールとミルクの甘いカクテル。 美味しいですよ♪♪ヾ(*'▽'*)ノ 人気ブ... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) チョコレートリキュールとラム酒と蜂蜜のカクテル ¥600 (税込) 少し強め 上等なチョコレートボンボンみたいなカンジ♪ 【ララ・ショコラ】さんのチョコレート ¥500 ミルク・ホワイト・抹茶・ビター・ラズベリー?・柚子 ブラック... 続きをみる
-
映画『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』とビール 【高槻アレックスシネマ】
2017年2月購入 2月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 高槻アレックスシネマに映画を観に行きました。 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』 ティム・バートン監督らしい、調和のとれたグロテスクさ。 時間SFとしては??な部分もありますし、 もっとこうすれば簡単解決なのでは... 続きをみる
-
ココナッツチョコレートみたいなカクテル ¥1000 (2016.12) リクエストして作ってもらいました♪ ココナッツリキュールだけじゃなく、ココナッツミルクも使用。 本当に、私の好きな「アンデス」のココナッツチョコみたいな味♪ 添えられたオレンジの皮のせいかな? 飲んでる間にオレンジ... 続きをみる
-
2016年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ある日のお酒。 珍しく夫の帰宅が早かった平日の夜。 チャ~ンス! スーパーの安売りタイムに行けちゃうわ!! というコトで、そそくさと家を出て、 阪急高槻市駅んトコの【コーヨー】さんへ。 その途中、1杯飲みに寄りましたw♪ お店は、阪... 続きをみる
-
チョコレートなカクテル④ 【サントリーショットバー2・0・0・2】
2016年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ベイリーズミルクのショートカクテル¥700 生チョコレート¥450 2015年10月 チェリーブロッサム¥800?☆♪ 2015年10月 ジンライム¥700?☆♪ 2015年10月 カウンターはいっぱいだったのでテーブルに☆♪ 20... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 高槻のスーパー【モリタ屋北園本店】さんでお買い物。 そんな必要なんてないのに、 ついついデザートコーナーをチェックしてしまう、私。 すると、あ~あ、見つけてしまったではないか、 面白いネーミングのスイーツ、ダジャレだねぇ。 ◆丸de... 続きをみる
-
あまおう苺チョコのミルクレープ 【ハローダイキョウ 高槻店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) そんな必要なんてないのに、 ついついデザートコーナーをチェックしてしまう、私。 すると、あ~あ、見つけてしまったではないか、 苺×チョコのスイーツ、シーズンだねぇ。 というワケで、レタスやら大根やら伊予柑やらのついでに、 買い物カゴ... 続きをみる
-
いかりスーパーの食品を持ち込めるカフェ 【オンディーヌ 高槻店】
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻の山手・美しが丘に新しいスーパー、フレンドマートがオープン。 といっても、それまであったグルメシティがリニューアルしただけだけど。 オープンセールで、私の好きなブルボンの袋菓子(←アルフォートとか)と、 明治エッセルスーパーカ... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 趣味の食べ歩きぐるめ部、3軒目で利用。 場所は、阪急高槻市駅の南側、京阪バスの通り道。 【ドエル】さんとか【もりもと】さんとかあるあたり。 【といだ寿司】さんと同じ「MOビル」の3階。 昨年オープンしたばかり。 まだ新しいピカピカの... 続きをみる
-
※前回記事の写真です。 2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 趣味の食べ歩きぐるめ部。 【はてなのちゃわん】さんの後、2軒目利用。 お供は27才アシスタント部員。 お目当ては「チーこぶ」、燻製アーモンド入りクリームチーズ昆布。 むっちゃ美味しくて、想像しただけでお酒がス... 続きをみる
-
おばんざい5種盛 de ハレルヤ3種呑み比べ 【はてなのちゃわん】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ◆つきだし 2人前 里芋、煮蛸、菜の花、何かネットリしたの、蓮根 なんとなく春っぽいのどかなカンジ♪ ◆お造り盛り合わせ 2人前 ミル貝、鮪、甘海老、ハマ鯛、ナントカ鯛 もちろん全部、サイコーに美味しい♪ ◆生牡蠣ポン酢 2... 続きをみる
-
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夫が体調を崩して仕事を休み、ずーっと家にいる。 放っておく訳にもいかず、私もずーっと一緒にいる。 遠出には行けないし、映画も観に行けないし、ランチにも行けないし。 せめて、おやつは外で食べるのだ!! という訳で、イオン高槻での買い... 続きをみる
-
2015年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) チョコレートとラズベリーのホットカクテル☆♪ マッカラン12年☆♪ 部員は今日もパイナップルのカクテル☆♪ 阪急高槻駅から徒歩2分くらい☆♪ キャンドルサービス☆♪ 2015年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ... 続きをみる
-
リニューアルオープン? 【ローソンストア100 摂津富田店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 所用で富田に。 時間つぶしにウロウロしていて、このお店の前に。 店頭では、小さいながら大根とか、林檎やかんきつ類を陳列。 近所にローソンストア100がナイ私には羨ましい・・・ 「リニューアルオープン」のノボリがあ... 続きをみる
-
チョコタルト チョコシフォン チョコバゲット 【 ジャルダンド フランス ドンク】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 世間がチョコで充満してるような2月前半。 パン屋さんももちろん、チョコを使ったパンを特集。 西武高槻店地階のドンクさんも、もちろん、そう。 以前買って美味しかった「ショコラバゲット」が再登場。 他にも、4~6種類くらい?の品揃え。... 続きをみる
-
2016年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 「チョコレートのカクテルを」と注文。 ゴディバのチョコリキュールとオレンジリキュールのショートカクテル。 けっこうキツめでオトナっぽい雰囲気。 でも、生チョコのトッピングに遊び心が♪ チャーム 自家製生チョコ クセのあるウィスキー... 続きをみる
-
ダブルと同額でトリプルチーズバーガー 【マクドナルド 高槻デポマート】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 食べログのマイレビュアー様の記事を読んで、その存在を知る。 期間限定 トリプルチーズバーガー 2月7日まで 1月31日に締め切られた『第1回マクドナルド総選挙』の、 1位に輝いたダブルチーズバーガー、その公約が、 「値段そのままでパ... 続きをみる
-
2016年1月訪問 (ここ含まれる情報は全て訪問時のものです) ベイリーズとギネスのカクテル ¥1200~1400? 焙じ茶アイスで作った泡にハートの砂糖菓子がON、すっごくキュート♪ でも、飲むとそんなに甘くない、ギネスの苦味がぐっとくる。 見た目を裏切るオトナ~なカンジ。 ベイリー... 続きをみる
-
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 鯨のハリハリ鍋を頂きました♪ ラーメン桜坂さんの近くです♪ カウンターは掘り込み式で5席 間隔はゆったり♪ 付き出し 能登のモズク酢 モズクが太くタップリ♪ 牡蠣の醤油焼¥1650♪ 大きな牡蠣が5粒 プリプリ♪ 焼銀杏¥600♪... 続きをみる
-
美味しいコーヒーとフツーのケーキ 【ハマヤコーヒーショップ松坂屋高槻店】
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ケーキセット¥540♪ 4種類からチョコトルテをチョイス♪ セットのコーヒーはブレンド♪ カウンターのみ8席♪ ペーパードリップです☆ 終日全席禁煙です☆ コーヒー豆を販売してるのにイロイロは飲めません★ 詳しくは・・・
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お買い物ついでのランチ。 お邪魔したのは平日の午後2時頃。 この時間帯だとデパートのレストラン街もピークを過ぎて、待たずに入れてゆったり座れます。 ただ、人気メニューが売り切れてしまっていたりするのですが(>_<) コチラのお店もそ... 続きをみる
-
コエドビールで しこしこモチモチ生パスタを 【cafe&diner PLUTO】
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) コエドビール・瑠璃¥600 軽いけど苦味はしっかり♪ 【小料理鈴木】さんの2階、以前【ビアバー・フェローズ】だった所です♪ カウンターは9席♪ 4人用のテーブルが3卓、北向の窓から柔らかい光が入ります♪ ミニサラダ シャレたカンジで... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 瓶ビール アサヒスーパードライ ¥530(税込) つきだし ¥230 鶏皮包み餃子 ¥470 焼鳥盛り合わせ ¥1200 本日のオススメ クラシカルなおうどん屋さんとかに近い雰囲気。 カウンターは4席のみ、あとはテーブル席。 阪急高... 続きをみる
-
2015年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR高槻駅南側 松坂屋の近くです 入口はオープン 多少の風を感じます・・・w 黒×ダークブラウンのシックな店内 雅ブレンド 苦味ほとんど無く酸味少々 まろやか♪ 京風ぜんざい 雅ブレンドとセットで¥980(税込) 大粒の小豆 焼き... 続きをみる
-
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 今年はミートモリタ屋さんで購入♪ 和牛しぐれ煮巻き ¥498 値段のわりに肉少なめw 生姜がきいていて甘めです 巻き寿司バイキング 3パック¥980 鯛 美味しい♪ サラダ 薄焼き玉子がイイカンジ美味しい♪ ロースかつ フツーに美味... 続きをみる
-
【バレンタインデーじゃなくても家族や友達とチョコレートを楽しもう】
本命チョコよりお手頃価格。混雑する特設会場に行かなくても、ふだん通りにお店で買える、お店で頂ける。そんなふうに家族や友達と気軽に楽しむコトの出来る、カジュアルなチョコ・スイーツをご紹介☆♪ もちろん、気が向いたら旦那さんや彼氏さんに食べさせてあげても良し♥ (*δ,δ)σタベテモイイワヨ (ここ... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 朝ご飯は食べたハズなのですが・・・ なぜか小腹がすいた平日午前10時半頃。 ちょっとコーヒーとトーストでも頂こうと、お買い物ついでに立ち寄りました。 パフェが評判の【からふね屋】さんですが、11時までモーニングもやっており、 その時... 続きをみる
-
スパークリング赤ワイン de 家飲み 【ファミリーマート古曽部店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のお酒&アテ。 マイレビュアー様がアップされていたテトラパックのおつまみ?シリーズが面白そうで、私も買いたくなり購入。 買いに行ったのは平日の正午過ぎ。 お昼ご飯のオプションにか、私同様お酒のアテにか、人気があるようで品薄。 ... 続きをみる
-
2015年12月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 大晦日は、甘いお菓子やしょっぱいスナック・おつまみ類を喰いまくる我が家。 珈琲や紅茶、緑茶、ジャスミンティー、コーラ、ジンジャーエールもイイけれど。 私はやっぱり、アルコールがイイ!! というコトで、アクトアモーレにある“お酒のデ... 続きをみる
-
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) あえて真冬に高知料理を頂きました♪ 阪急高槻市駅西 徒歩2~3分です♪ ネタケースの氷の上には大きな目玉の金目鯛♪ 熱燗は土佐鶴1合¥380♪ ぬる燗くらい? 付き出しは3品♪ スジの味噌煮込み?♪ 何かの豆腐♪ 大根なます♪ 造り... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ケーキセット税込¥800前後? サワークリームと胡桃とシナモンのケーキ 【カフェサボローゾ】さんの珈琲豆を使用 作曲家をイメージしたハーブティーもあります JR高槻駅南側のラーメンの【中村商店】さんの近く 思っていたより、こじんまり... 続きをみる
-
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) むっちゃデッカイ苺のタルトを見つけました♪ タルト・オ・フレーズ¥300 おっきな苺が3.5個ON♪ 苺の下にはカスタードクリーム♪ その下にはスポンジw タルト台は湿気たビスケットみたい サクッと感が少ない▲ 生チョコショート... 続きをみる
-
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻國乃長ラーメン ¥890 「國乃長」の寿酒造さんの酒粕がイン 焼き牛蒡の香りが良い♪ 麺は柔らかめ 酒粕ラーメンをアテに♪ 芥川商店街のセブンイレブンの近く 他のお客さんが召し上がってた日替わりランチ¥850の、 ラーメン+ミニ... 続きをみる
-
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方の20%オフで購入 ホットドック用パン 3個 ¥230⇒¥184 黒胡麻パン ¥108⇒¥87 詳しくは・・・
-
2014年1月 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 合鴨丼¥700+合鴨うどん¥650♪ 芥川商店街の一画にある合鴨専門店♪ ランチメニューは6種類¥650~1000♪ まずは温かいお茶とオシボリがサッと出てきます♪ 合鴨うどんは具沢山♪ 合鴨のお出汁が美味しい♪ 合鴨丼は葱と獅子唐と海... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 平日スパークリングワイン ¥350 ランチセットB¥900(税込) ベーコンとパプリカとチーズのピザ 薪窯で焼いています ランチセットはサラダつき ランチドルチェC ¥250 安納芋のプリン、とっても美味しい♪ 松坂屋の隣の郵便局... 続きをみる
-
たこあげパンはデンジャラス 【プティ ラプティ JR茨木店】
2013年9月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) たこあげパン¥136♪ マヨネーズと紅しょうががいっぱい!! 菜園グリルフォカッチャ¥136♪ アップ♪ パン業界は「菜園」という言葉を好むような気がするw かぼちゃのデニッシュ¥136♪ オープン♪ 小豆もイン☆ マロンブリュレ¥... 続きをみる
-
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お好み焼きはここやねん】さんの向いのビルの2Fです♪ 白木調×黒のスッキリした明るい内装♪ カウンター頭上 まだ新しくキレイな店内♪ 付き出しは3種類♪ 珍味3種盛り¥680♪ 造り盛り合わせ¥1280~ 1人にちょうどイイ量です... 続きをみる
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) とか言いながら、頂いたのは¥550のですがw 他のはみんな税込¥500です♪ おでん定食 ¥550 (税込) コレだけ¥550、セレブですねw 大根・竹輪・玉子・蒟蒻・シューマイの5種盛 味がシミシミ、熱々で美味しいです♪ 筍の小鉢... 続きをみる
-
2014年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) パウンド・ケークオフリュイ¥1600 宝石箱みたいにキラキラ♪ ドライフルーツがどっさりON ケーキの中にはレーズンが少々インw♪ パウンド・ケークオレンジショコラ¥1300♪ 3つのパウンドケーキの中では1番好評♪ パウンド・グル... 続きをみる
-
ビールがすすむ焼きホルモンカレー 【ヴァスコ・ダ・ガマ 北園町店 】
2016年7月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) お買い物ついでのランチ。 阪急高槻市駅と関大を結ぶ一通道路を歩いていると。 あら、ココ暫く改装工事していたお店がオープンしてる。 そう、高槻で人気のカレー屋さんの2号店。 某バー・マスターから聞いてはいたけど、 どうせ行列だろうから... 続きをみる
-
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 富田と阿武山の中間くらいの場所 駐車場が広い♪ シンフォニー¥420 土室店限定♪ 飾りのチョコレートがツヤツヤして綺麗♪ マンゴームースとマンゴーソースがIN、生マンゴーとマンゴークリームがON♪ 焼き菓子が豊富♪ マルキーズ・シ... 続きをみる