Let's TAKEOUT 1月17日オープン ボリューミーな唐揚丼 【からやま茨木耳原店】
2020年4月購入 4月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月17日にオープンした、唐揚げ専門店【からやま茨木耳原店】さんに行ってみました。場所は、茨木市南耳原2-8-31、以前【幸楽苑】さんだった場所。高槻市の土室や宮田町あたりからなら、車でサッ... 続きをみる
茨木市のブログ記事
茨木市(ムラゴンブログ全体)Let's TAKEOUT 1月17日オープン ボリューミーな唐揚丼 【からやま茨木耳原店】
2020年4月購入 4月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月17日にオープンした、唐揚げ専門店【からやま茨木耳原店】さんに行ってみました。場所は、茨木市南耳原2-8-31、以前【幸楽苑】さんだった場所。高槻市の土室や宮田町あたりからなら、車でサッ... 続きをみる
強制消毒 de 健康サラダバー 【ステーキガスト 沢良宜駅前店】
2020年3月訪問 3月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒に、実家の母にもらった「すかいらーくグループ株主優待券」消化ディナー。茨木の大阪モノレール沢良宜駅4番出口から徒歩2分の【ステーキガスト 沢良宜駅前店】に。車だと高槻からでもラクチ... 続きをみる
2月28日オープン 期間限定パンナコッタ&あずき サクラジャバクーラ 【シアトルズベストコーヒー藍野大学店】
2020年3月訪問 3月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 2月28日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は藍野病院のすぐ近く、茨木市東太田4丁目交差点南。 このほど新築された藍野大学の新しい建物「メディカル・ラーニング・コモンズ」の1階。一般... 続きをみる
新商品ダブルチョコメルツ そして とあるサービスの終了 【マクドナルド アルプラザ茨木店】
2019年11月訪問 11月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のおやつ。遅ればせながら、食べてみました。 ◆ダブルチョコメルツ ¥330 新登場!ほんのり甘いココアの味わいが楽しめるふんわり生地のチョコパンに、とろ~りチョコソースがかかった... 続きをみる
11月1日オープン フードコートに精肉店登場 【オオクボ精肉店 茨木店】
2019年11月訪問 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 11月1日オープンの精肉店直営のお店に行ってみました。 場所はアルプラザ茨木のフードコート。ドーナツ屋さんだったり、洋食屋さんだったり、うどん屋さんだったり、トンカツ屋さんだったりした... 続きをみる
お盆で大混雑のEXPOCITY アジアンスイーツで一休み 【マンゴツリーカフェ】
2019年8月13日訪問 8月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) お盆休みで大混雑のEXPOCITYに、家族でお出掛け。幸い夕方だったので車はスンナリ駐車でき、館内をイロイロうろうろ。 ◀13日で終了 歩き回ったら小腹がすいたので、混んではいたもの... 続きをみる
唐揚げ食べ放題は健在 営業再開 【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】
う 2019年8月訪問 8月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今年2月に閉店された【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】さん。 6月下旬、茨木市高田町4ー28、藍野病院とマルヤス宮田店の中間くらいで営業を再開。 駐車場は無さそうなカンジですが、周辺にはコ... 続きをみる
土鍋でぐつぐつフカヒレ姿煮 & マジで痺れる麻婆豆腐 非日常の 【紅紅火火】
2019年7月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回のお店は、阪急茨木市駅から徒歩5分くらいの場所にある【紅紅火火】さん。読み方は「ホンホンホウホウ」。北摂、茨木のグルメというと必ず取り上げられる中華料理店。フカヒレと酢... 続きをみる
5月20日オープン 阪急茨木市駅 カフェ プレンティのあとに 【プロムナード カフェ】
2019年7月訪問 7月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) この日は珍しく茨木でふたり飲み。しかも阪急茨木市駅周辺。だいたいにおいて道に迷う、私の苦手地域。グーグルにナビしてもらうも、案の定、東西を間違えてウロウロ。駅から徒歩2~3分のお店に15分... 続きをみる
デニッシュもハード系もバランス良く 食パンも美味しい(らしい) 【マルのパン屋】
2019年7月購入 7月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンスタイル新茨木近くの【うつわcafeハリス】さんにお邪魔した際、その隣の隣にパン屋さんがあるのを発見。ついでなので寄ってみました。 昨年の1月20日にオープンされたそう。茨木市園田町... 続きをみる
こだわりの手作り果実酒が飲めるカフェ 【手作り果実酒のお店 時優区】
2019年7月訪問 7月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 気分を変えて茨木で。今回のお店は、他にはない自家製果実酒を置いているカフェバー。14時からの営業なので、早飲みも可能。 場所は、JR茨木駅の東、東西通りの東中条... 続きをみる
6月20日オープン カップが選べるほっこりカフェ 【うつわcafeハリス】
2019年7月訪問 7月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 6月20日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は、茨木市舟木町。イオンスタイル新茨木から西に徒歩1~2分。営業時間は朝9時~夕方5時、定休日は火曜。 モーニングセットは11時まで。... 続きをみる
2019年6月訪問 6月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 休日午後のサクッとひとり飲み。 お邪魔したのは、とある快晴の日曜日午後2時頃。 阪急総持寺駅北側にあるお好み焼き屋さん【珍竹林】さん。駅からは徒歩1分。 カウンター4席くらい、4人用のBO... 続きをみる
4月21日オープン ランチセットは980円 組合せイロイロ 炊き込みチャーハンがGOOD 【我流ら~めん道 王様の島 大阪店】
2019年5月訪問 5月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木1階、以前は和食バイキング、その前はファミレス。長い間空き店舗でしたが、4月21日、高知のラーメン店さんが2号店をココにオープン。なぜ茨木?? それも駅前でなくアルプラザ??... 続きをみる
5月17日オープン イズミヤさんのなかの百均パン 【阪急ベーカリー香房 イズミヤ新中条店】
2019年5月購入 5月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月17日オープンの【ビエラ茨木新中条】に行ってみました。場所は茨木市の立命館大学東側、新中条町交差点の角。 嬉しいことに、百均の【阪急ベーカリー香房】さんがある☆ 目新しそうなものを4種... 続きをみる
5月17日オープンのスーパーでお弁当買って 隣のキャンパスで食べた 【デイリーカナート イズミヤ 新中条店】【スターバックスコーヒー 立命館大学大阪いばらき店】
2019年5月購入 5月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月17日オープンの【ビエラ茨木新中条】に行ってみました。場所は茨木市の立命館大学東側、新中条町交差点の角。 あいにく駐車場は、臨時も、別のコインパーキングも満車だったので・・・ どのみち... 続きをみる
追手門学院大学総持寺キャンパスに行ってみた① 【ニューヤマザキデイリーストア追大総持寺C店】
2019年4月訪問 2019年4月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今年の4月に開設したばかりの、追手門学院大学総持寺キャンパスに行ってみました。 ▲https://www.otemon.ac.jp/guide/campus/new.html 場... 続きをみる
個性派スプレッド3種類 ロータスビスケット・ジンジャー・チェリー 【イオン リカー イオンモール茨木店】
2019年4月購入 2019年4月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 4月初旬、桜が満開を迎えようとしている頃。 イオンモール茨木とJR線路の間の広場は、 咲き誇る桜と立命館大学を背景に、格好のフォトスポット。 で、そういうコトとは関係なく、モール... 続きをみる
本格的で刺激的 小さなタイ料理屋さん 【レモングラスハウス】
2019年4月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のランチ。 JR茨木駅から春日商店街に行く途中にある、ちっちゃなタイ料理屋さんに入ってみました。ランチタイムは11時半~14時半、定休日は月曜日。 店内もちっちゃい。 カウンター6席、テーブル... 続きをみる
リッチモーニング de ふわふわパンケーキ 【パンケーキ&自家焙煎珈琲 カフェレードル】
2019年4月訪問 4月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のぼっちモーニング。茨木の春日商店街。 パンケーキカフェの【カフェ レードル】さん。 しっとりしたパンケーキと、自家焙煎されたスペシャリティコーヒー。小さな店ですが夫婦2人でがんばっ... 続きをみる
2019年2月18日投稿 2月13日 高槻赤十字病院より「はしか(麻しん)患者の発生に伴う注意喚起」が出ています。 ▼http://www.takatsuki.jrc.or.jp/image/guide/2019ict01.pdf 茨木市でも、済生会茨木病院以外に、彩都友紘会病院でも ▼http:... 続きをみる
期間限定 濃グラコロ チーズフォンデュ チキンナゲット メリクリ!ステーキソース 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年12月訪問 12月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と一緒にランチ。 この店舗は、平和堂のカードを提示すると、珈琲(S)が¥50。 つい、ヘビーに利用してしまいますw ◆期間限定 濃グラコロ チーズフォンデュ ¥390 今年は新商品... 続きをみる
11月7日発売 アイダホバーガー & テキサスバーガー え? 具、ないやん 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年11月訪問 11月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木のフードコート。 【ほてい家】さんも【いろは】さんも閉店したまま、もの寂しい。 ちょっとでも賑々しく見せようと? ケンタとの間にあった柵を撤去。 空き店舗の壁には、風光明媚... 続きをみる
2018年10月の月購入 10月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 朝食用のパンを購入、気に入った順に並べてみました。 ◆玄米まるパン ¥108 シャトレーゼでは、近年増加するお客様の健康志向の高まりを受け、忙しい毎日に不足しがちな栄養素を日々の食... 続きをみる
ザクザク骨なしケンタッキー スパイシーメキシカン味 【ケンタッキー・フライド・チキン アルプラザ茨木店】
2018年10月の月購入 10月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。 夕ご飯作るの、いつでもメンドーな私。 機会あらば、すぐさま「食べるモノ買って帰る」。 今回はコレ! おひとり様メニューを家族の人数分w ファミリー向けのセットより... 続きをみる
午後7時過ぎを狙え 百円均一 or 半額 【パリクロアッサン アルプラザ茨木店】
2018年9月購入 9月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜7時過ぎ、【アルプラザ茨木】に行く、理由はなく、単なる気分転換。 すると、あら! パン屋さんに行列が!! 気になったけど、とりあえず先に月見バーガー食べたり、 アイスを買ったりしてから改... 続きをみる
2人で一緒に 喫茶店 de 冷たいものを 【珈琲館 アルプラザ茨木店】
2018年8月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木の2階。 カフェというより喫茶店というほうが相応しい【珈琲館】。 8月、友達と会って話す用事があり、2回利用。 1階のフードコートのほうが安上りだけど、 コチラのほうが、甘く... 続きをみる
金の月見バーガー ミルク饅頭安納芋 閉店のお知らせ 【マクドナルド】【シャトレーゼ】【ほてい家】
2018年9月訪問 9月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜、買い物にチョット足を延ばして【アルプラザ茨木】に。 ついでにフードコートに寄ってみると、あら、 札幌らーめんの【ほてい家】さんの照明が消えてる」・・・ ん? 何か書いてるぞ?? 9月2... 続きをみる
リンゴの街路樹たおれ ファミマのガラス割れた 他 【2018年9月5日 カメラより】
https://gurumebutyou.muragon.com/entry/298.html 2018年9月5日撮影 9月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) 台風一過の朝。 ブックオフがある別所の交差点の北側、日吉台方向に向かう道路沿い。 ... 続きをみる
チキン南蛮バーガーやっちゃが! & ダブルショコラミントコーン 【マクドナルド】【シャトレーゼ】
2018年8月購入 8月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 【マクドナルド アルプラザ茨木店】にて。 遅ればせながら、8月8日発売のご当地バーガーを購入、テイクアウト。 (※すでに販売は終了しました、現在は金の月見バーガーが登場。) ◆宮崎名物 チ... 続きをみる
さらに進化の塩パン & コッチも進化のメロンパン 【カンテボーレ 茨木店】
2018年7月購入 8月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ◆桃のクリームメロンパン ¥151 桃果汁入りの生地に桃クリームがイン ◆北海道メロンクリームパイ ¥162 メロン果汁入りのパイ生地に、メロン果汁入りのクリームがイン ◆王様のとろーりメ... 続きをみる
ハーフチーズナンセット & マサラパパダ 【タージマハルエベレスト アル・プラザ茨木店】
2018年7月訪問 8月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族の気分転換に、アルプラザ茨木で2人で夕食。 お邪魔したのはインド・ネパール料理のコチラ。 ちょっと一杯飲みたい時刻。 インドビールやインドワイン、インドウィスキーに心惹かれます。 しか... 続きをみる
美味 期間限定ぶどう餅 再び 【シャトレーゼ アルプラザ茨木店】
2018年7月24日購入 7月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月24日、アルプラザ茨木に行ったついでに、【シャトレーゼ】さんを覗いてみる。 すると!、以前、高槻西冠店で買って美味しかった「ぶどう餅」に遭遇!! 山梨県産ピオーネが獲れる時期だけ... 続きをみる
7月19日オープン 安くて楽しい 300gなんて軽い軽い 【いきなりステーキ 茨木店】
2018年7月訪問 7月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と2人で、7月19日オープンの【いきなりステーキ茨木店】に。 高槻ではありませんが、車で行くとラクチン。 前菜無しでビールやワインとともに、真っ先にステーキを味わう… 空き腹にステーキ!... 続きをみる
6月25日オープン イタリアン氷と糖質オフ冷やし担々麵食べた 【無添くら寿司 茨木宇野辺店】
2018年6月28日訪問 6月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 茨木市の宇野辺、産業道路沿いにある【かっぱ寿司】。 そこから南に・・・ 途中で見つけた可愛いお花の写真を撮ったりしながら・・・ 歩くこと5分、フレッツ向かいの・・・ 6月25日にオー... 続きをみる
6月20日発売 スパイシーチキンマックナゲット ※ついで情報あり 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年6月22日訪問 6月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て撮影時のものです) (価格は全て税込表記です) 地震から5日目、家族の気分転換に、アルプラザ茨木に。 一部の売場と、ゲームコーナーが点検のため閉鎖されていましたが、 フードコートとレストランはフツーに営業中だったので、 コチラで簡... 続きをみる
6月15日オープン 父の日スイーツGET 【シャトレーゼ アルプラザ茨木店】
2018年6月15日購入 6月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木1階、【カルディ】さんだった場所に、 6月15日オープンした【シャトレーゼ アルプラザ茨木店】さん。 開店直後の午前10時頃お邪魔、なかなか賑わっていました。 このあた... 続きをみる
カーネルおじさんがモナカになった ※オマケ画像つき 【ケンタッキーフライドチキン アルプラザ茨木店】
2018年6月購入 6月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と一緒にアルプラザ茨木に。 フードコートでおやつにしようと、アイスモナカを購入しました。 ◆数量限定 カーネルモナカアイス ¥220 4月19日発売。 カーネルおじさんって、どんな人?... 続きをみる
5月26日オープン 粉モンの後に粉モン 【かたぐるま。アルプラザ茨木店】
2018年5月購入 5月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月20日に閉店した、アルプラザ茨木の粉モンの【じゅげむ】さん。 その場所に、ほぼそのまま、新しい粉モンのお店が。 5月26日オープンの【かたぐるま】さん、早っ!! なぜか、ポエティックな... 続きをみる
新発売 もっちりとした黒いコッペパン クッキー&クリーム 【ローソン茨木東太田一丁目店】
2018年5月購入 5月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) R171沿い、関西スーパー三島丘店に行ったついでに、 昨年6月1日にオープンした、コチラのローソンさんに寄りました。 MEGAドンキホーテ、ダイソーのお隣、駐車場が広くて停めやすい。 電源... 続きをみる
もうすぐ閉店(´ω`。) ※オマケ画像つき 【じゅげむ アルプラザ茨木店】
2018年5月購入 5月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と一緒に、久しぶりにアルプラザ茨木のフードコートに行くと、 たこ焼きやお好み焼など粉モンの【じゅげむ】さんが閉店される、 というお知らせが・・・(ー△ー;)エッ、マジ?!!! じゅげ... 続きをみる
いつの間に! ココにも百均パン!! ※オマケ画像つき 【阪急ベーカリー香房 関西スーパー三島丘店】
2018年5月訪問 5月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) R171沿い、MEGAドンキホーテとダイソーのすぐちかくにある、 関西スーパー三島丘店。 いつもはココではマクド利用だけで、滅多に買い物をしないので、 うかつにも気付かなかったのですが・・... 続きをみる
第10回茨木音楽祭 ジャズ聴きながらイロイロ食べたり飲んだり 【茨木中央公園南グラウンド会場】
2018年5月5日撮影 5月6日投稿 第20回高槻ジャズストリートの3日目、最終日。 「博多メシ!」に後ろ髪をひかれつつ、やって来たのは第10回茨木音楽祭。 なぜなら、このプロレスが観たかったから♪♪ 阪急茨木市駅に降り立つと、早速、大音量のロックがお出迎え。 しかしながら、出掛けるのに手間取り、... 続きをみる
4月27日オープン 行ってみた 【ダイソーMEGAドン・キホーテ茨木店】
2018年4月訪問 5月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻と茨木の市境にほど近い、茨木市三島丘、R171沿いにある、 【MEGAドン・キホーテ茨木店】に行きました。 同じ建物内に、4月27日、【ダイソー】がオープンしたのです。 営業時間は10~... 続きをみる
2018年3月訪問 4月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 夫から「今晩はご飯いらない」と連絡が・・・チャンス!! 今回は、珍しく茨木飲みです。 阪急茨木市駅東口の、小さいロータリーから・・・ ・・・阪急東中央商店街に。 ... 続きをみる
3月29日JR茨木駅ナカにオープン 絶妙クリーミーチーズケーキ 【コンディトライ神戸 JR茨木駅店】
2018年3月29日訪問 3月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) たまたま茨木に用事があったのでラッキー♪というコトで、 3月29日オープンのJR茨木駅の駅ナカショップに行ってみました。 駅全体のリニューアルオープンは4月1日で、 10~16時にイ... 続きをみる
3月29日JR茨木駅ナカにオープン オシャレカフェ ワイン飲み放題30分¥500 【デリカフェ・キッチン茨木店】
2018年3月29日訪問 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) たまたま茨木に用事があったのでラッキー♪というコトで、 本日オープンのJR茨木駅の駅ナカショップに行ってみました。 駅全体のリニューアルオープンは4月1日で、 10~16時にイベント... 続きをみる
総持寺の個性派カフェバー ココナッツなカクテル de ココナッツなグリーンカレーを 【cocina】
2018年3月訪問 3月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 17日土曜日、その日オープンしたJR総持寺駅を見に行って、午後3時過ぎ。 昼食を食べ損ねてお腹がペコペコ、お店がありそうな阪急総持寺駅方向に。 駅まで行き着くまでに、1軒のカフェ&バーを発... 続きをみる
2018年3月購入 3月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月17日開業のJR総持寺駅に行きました。 ついでに、阪急総持寺駅方面にブラブラ、わりと近いですね。 途中、可愛いパン屋さんを発見。 手作り雑貨の販売を兼ねたようなイートインスペースあり。... 続きをみる
3月17日開業のJR総持寺駅に行って駅前でフラッペ飲んだ 【ファミリーマート JR総持寺駅南店】
2018年3月17日撮影 3月18日投稿 3月17日、JR高槻駅の切符売場の路線図。 この日開業のJR総持寺駅も、ちゃんと他の駅と等間隔で載っています。 高槻駅からの運賃は¥160。 ホームの案内板にもちゃんと。 「Sōjiji」って点が多くて、なんか可愛いw 電車の中の案内板にも、しれっと「A4... 続きをみる
できたて本格焼き菓子4種類 【お菓子のキッチンスタジアム プチプランス茨木舟木店】
2018年2月購入 3月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 所用で茨木に。 ついでに、イオンスタイル新茨木のスグ近くにある洋菓子屋さんで、 おやつの焼き菓子を買って帰りました。 横に細長い店舗で、商品の種類は多いようでした。 お邪魔したのは午前10... 続きをみる
ミルクおはぎ & びっくりドンキー マヨネーズタイプ 【アル・プラザ茨木】
2018年3月購入 3月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 家族の気分転換に、久しぶりに【アル・プラザ茨木】に。 そしたら、昨年10月27日にオープンしたばかりの 【樂's KITCHEN】さんが閉店していてビックリ!! もと【カルディ】さんと、もと... 続きをみる
期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年3月訪問 3月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族の気分転換に、久しぶりにアルプラザ茨木に。 ついでにフードコートで、ちょっと休憩。 2月28日発売のマクドの新商品を食べてみました。 ◆期間限定 カケテミーヨ チーズボロネーゼ 単品 ¥... 続きをみる
茨木市制施行70周年記念 安威川ダムカレー 放流失敗の巻 【いばらき茶屋】
2018年2月訪問 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 所用で茨木に。 ついでに、イオンスタイル新茨木のフードコートでランチ。 和食メニューが多いような気がする。 調味料も充実。 カトラリーも充実。 おお! このようなメニューが!! 女子大生が考... 続きをみる
2月9日オープン 野菜づかいの上手なオシャレパン 【パンキュイール】
・・・あ、カレーパン並べるの忘れてた 2018年2月購入 3月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 2月9日にオープンしたパン屋さんに行ってきました。 場所は、阪急茨木市駅から1~2分、高架沿いに大阪方向に歩いたトコロです。 あいにく最初は定休日、次は... 続きをみる
期間限定ゆずチョコドーナツ & 昔ながらのミックスジュース 【ハニーミツバチ珈琲 茨木店】
2018年2月訪問 2月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 所用で茨木に。 ついでに阪急茨木市駅の構内1階にあるフードコート内の コーヒーとドーナツのお店でおやつ。 お邪魔したのは平日の午前10時チョット過ぎ。 もうチラホラとお客さんの姿が。 ドー... 続きをみる
ポットハーブティー de モーニング 【ピーチツリーカフェ】
2018年2月訪問 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 阪急茨木市駅近くの新しいパン屋さんに行ったら臨時休業、あら残念。 折角なので、近くにあったコチラのお店でモーニングしました。 お邪魔したのは、平日の午前10時頃。 周辺には他にもオシャレカ... 続きをみる
チョコレートフェア de クラゲっぽい?お雛様パン 【パン工場 イオン新茨木店】
2018年2月購入 2月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンスタイル新茨木1階にあるパン屋さん。 2月というコトで、チョコレートフェア実施中。 10種類くらいかな? チョコレートが主役のパンが並んでいました。 私が買ったのは、チョコでコーティ... 続きをみる
2018年2月購入 2月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 確定申告のため、夫、茨木に。 ついでに買ってきて~、とお願いする。 すぐお隣の茨木の銘菓だというのに、食べたコトなかったから。 夫の帰りが楽しみ、という滅多にないシチュエーションw ◆ブランデーケーキ ¥1200 夫... 続きをみる
新生ラテ de シナモンメルツ 【マクドナルド三島丘関西スーパー店】
2018年1月訪問 1月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸の実家からの帰り道、家族を迎えに行くまでの時間調整で利用。 本当はソフトクリームが食べたかったのですが、なんと、「ただいま休止中」。 冬だから? それとも何かの都合?? ちょっとガッカ... 続きをみる
ボリューミーなサンドイッチが40種類以上!! 【ベーカリーケーツー 茨木店】
2018年1月購入 1月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記、商品名はうろ覚えです) JR茨木駅から徒歩約7分、養精中学前にあるパン屋さん。 平日の正午前にお邪魔、たくさんのパンが並んでいました。 特にサンドイッチがスゴイ! 私が行った時には40種類以上も... 続きをみる
12月1日オープン オシャレカフェ de オーガニックな全粒粉パンケーキ 【ジュン&ペッパーズカフェ】
2018年1月訪問 1月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) JR茨木駅から徒歩7分、養精中学前、レンガ張りのペンシルビルの2階。 昨年12月1日にオープンしたカフェダイニングに行ってみました。 オシャレなロゴの看板が目印。 早々にオシャレの予感w ... 続きをみる
コラム 【高槻市民だけど茨木松ヶ本線アンダーパス通ってみた】
2017年1月18日撮影 1月18日投稿 車で茨木に行ったついで、イオンモールでお買い物。 ふと思いつき、ついでのついでに、JR茨木駅から徒歩7分、 養精中学校前に新しくオープンした【Jun & Pepper's Cafe】さんに行くコトに。 車は邪魔になるので、イオンモールの駐車場に置いといて、... 続きをみる
10月27日オープン アルプラザ茨木 de ヘルシーバイキング 【樂's KITCHEN】
2017年11月訪問 11月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木1階、【マネージュ】さんだった場所に、10月27日オープン。 ランチもディナーもスイーツも楽しめる創作バイキングレストラン。 11月15日まで全バイキング20%オフ、例えば... 続きをみる
メニューリニューアル セットが増えた 【じゅげむ アルプラザ茨木店】 10月27日オープン 【楽ズキッチン】
2017年10月訪問 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 平日の午後3時前、久しぶりにアルプラザ茨木のフードコートに。 もう一度、この場所で営業するらしい【コロッケのいろは】は、まだオープンしてない。 【マクドナルド】は、商品を購入してホップカ... 続きをみる
挑戦 インド風焼きそば & チョコレートナン 【タージマハルエベレスト アル・プラザ茨木店】
2017年10月訪問 10月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ◆インド風焼きそば シーフードチョーミン ¥980? しょっぱくて、ヒリヒリ辛かった! 麺は日本の焼きそばと同じ?で、ただし短く切られている。 うーん、フツーにカレーを食べるほうがイイかな? ビールには、ものすご... 続きをみる
ヘーホンホヘホハイはなかったけど無料コーヒーはもらった 【マクドナルド三島丘関西スーパー店】
2017年10月19訪問 10月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族と一緒に、R171沿いのマクドでおやつ。 本当は「期間限定ヘーホンホヘホハイ」がお目当てだったのですが、 なんと! コチラの店舗は取り扱いナシ・・・ 富田のダイエーか緑ヶ丘のお... 続きをみる
2017年8月購入 10月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) コチラのパン屋さん、アレンジ塩パンの進化がとまりませんw 胡麻塩パン⇒粒あん入り塩パン⇒胚芽塩パンときて、今度は・・・ ◆カレー塩パン ¥108 ピリッとしてわりと美味しい♪ ◆枝豆塩パ... 続きをみる
ギャルソンがいる別世界 【フランス料理 Allegro le mariage】
2017年9月訪問 9月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 今年の3月にオープンしたフレンチレストラン。 産業道路沿い、茨木警察署の斜め向かい。 JR茨木駅から徒歩約8分。 店内は、清潔感漂う白基調のスッキリ系。 2人用テーブル3卓、ヒジョーにゆっ... 続きをみる
第9回高槻ご当地味めぐり ドーナツ型てんぷら色々 【藤熊】【西武高槻店】
2017年9月14日訪問 9月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店 第9回高槻ご当地味めぐり 20日まで開催中 創業大正6年、練り天ぷらの【藤熊】さんの ブースを覗いてみました。 茨木のお店ですが、お芋の【らんらん】さん同様、 毎回、出店... 続きをみる
白くまが黒くまに変身するカキ氷 可愛いけど味が薄い 【珈琲館 イオン茨木店】
2017年8月訪問 8月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール茨木の2階にある喫茶店。 完全分煙。 禁煙席はセミオープンなカンジ。 メニューいろいろ。 炭火珈琲ゼリーのシンフォニー¥680が美味しそう。 日替わりおすすめコーヒーあり。 お... 続きをみる
クオリティー高し ホットサンドランチ de モーニング 【カンテボーレ イオンモール茨木店】
2017年8月訪問 8月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ドリンク+サラダ+ミニパン2個で¥250の お得なモーニングサービスがあります。 ランチセットも朝8時から注文可。 ドリンクはセルフ、フードは席で待ちます。 モカブレンドのホットをチョイス... 続きをみる
テーマは野菜*タニタとコラボ*ベジポップ プリキュアもね 【ミスタードーナツ イオンモール茨木ショップ】
2017年8月購入 8月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込です) イオンモール茨木1階フードコートにあるミスド。 改装後、このお店も綺麗にリニューアル。 朝10時頃に伺ったのでモーニングサービス中。 コチラは飲茶は無いみたい。 お目当てはコレ、本日25日発売... 続きをみる
ひとり飲みビールにぴったり ぼっち仕様のミックスプレート 【ピッツァ ソッリーデレ イオンモール茨木店】
2017年8月購入 8月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール茨木1階の持ち帰り用ピザのお店。 イートインスペースは離れた場所にあります。 「生」も売ってるし、焼いたのも売ってるし、 焼きたても注文できる。 ビールのあてに良さそうな盛り合... 続きをみる
茨木カクテル2017グランプリ レッド ペリーラ ミヤマ 【バー ライムライト】
2017年8月訪問 8月7日投稿 (ココに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 【居酒屋しあん】さんのあと、電車に乗って茨木に。 阪急茨木駅から徒歩2~3分の所にあるショットバー。 オーセンティックな雰囲気。 照明は暗すぎず、ゆったりした贅沢な造り。 高槻で言うと、【バー... 続きをみる
白桃とマンゴーのタルト & 巨峰の紅茶 【カフェコムサ イオンモール茨木店】
2017年7月訪問 8月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) イオンモール茨木3階にある、少々お高めな、 でもセルフのカフェw ◆白桃とマンゴーのタルト ¥630 白桃もマンゴーもタップリ♪♪ そして、ちゃんと甘い♪♪ 構造は単純だけど、美味しい♪♪ ... 続きをみる
2017年7月訪問 7月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 茨木の藍野病院のすぐ近くです。 2千円以上の利用で、隣のコインパーキングが1時間無料。 私は藍野病院の「最初の1時間無料」の駐車場のほうに 停めましたがw お邪魔したのは14時半頃、まだラ... 続きをみる
味に工夫の薬膳料理 一汁六采なランチ千円はお値打ち 【コモドキッチン】
2017年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 茨木郵便局から万博公園方向に。 ファミマの横の細い道路をチョットだけ進むと・・・ 素敵な一軒屋レストランが出現。 薬膳料理のお店です。 中医学薬膳理論に基づき、季節に合った食材や調理法で作られる “からだ喜ぶ美味しい... 続きをみる
藍野病院のカフェテリア de 冷たいスイーツ2種類 【フーコバーナ】
2017年6月訪問(2回分) 7月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) カフェタイムは14時~だったかな? ちょっとした時間調整に利用しています。 平日の午後2時半頃の様子。 ヒジョーに空いています。 病院にしてはオシャレな店内。 藍野病院の駐車場は1時間無料。 チョット国道から... 続きをみる
期せずして食べてしまった グランドビッグマック 【マクドナルド アルプラザ茨木店】
2017年6月訪問 6月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 入院中のおじいちゃん、おばあちゃんが孫に会いたいと言うので、 息子を連れて神戸の病院へ。 その帰り道、茨木インターを降りた途端に息子、 「腹が減って死にそうだ」。 「君が奢ってくれるなら、マクドに寄ってやってもよい」... 続きをみる
2017年6月購入 6月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日にリニューアルオープンしたイオンスタイル新茨木。 量り売りの精肉コーナーなどがあり、うらやましい・・・ 駅近だからかな? 平日の午前中でもソコソコのお客さん。 郊外型のイオン高槻と違い、 ピンクのマイかごを使... 続きをみる
尾頭付き鯛の塩焼きで運気向上を願う!! 【魚惣菜浅井 イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 6月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日リニューアルオープンしたイオンスタイル新茨木1階食品売場。 ピザとかオシャレ惣菜とかと同じ並びの、お魚専門のお総菜屋さん。 少しお値段は高めだけど、そのぶん、立派なカンジの焼き魚などが並んでる。 鯖をまるごと... 続きをみる
サイフォン式珈琲 de 小倉トーストモーニング 【カフェ・ド・ペラゴロ イオンスタイル新茨木店】
2017年6月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 6月3日にリニューアルオープンのイオンスタイル新茨木2階 壁がないオープンな空間のセルフカフェ くつろげるカンジの椅子 席数は多い 中央の8人用テーブル2卓には電源あり 1卓だけ? 1人掛けソファーの席も モーニングサービスは8~1... 続きをみる
ヨモギの新茨木あんぱん ヒヨコのミニブリオッシュ 【パン工場 イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日にリニューアルオープンした【イオンスタイル新茨木】の1F。 よくあるインストアベーカリーの【パン工場】さんです。 ただ、シニア向けの店舗というコトからか、 通路が広くカートや車椅子の操作がしやすい。 また、イートインスペース... 続きをみる
6月3日オープン てむすびオニギリ色々 【おむすびショップ ほのみ イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) イオンスタイル新茨木1Fです。 20種類のオニギリがありました。 品切れも含めると30種類ほど。 紙の箱に詰めてもらえました♪ オシャレなお弁当みたい♪♪ お値段はこんなカンジ。 高菜巻き¥148 高菜が一重でショボイ★ ぶり高菜¥... 続きをみる
8時間かけて抽出 ダッチアイスコーヒー 【ホリーズカフェ イオンスタイル新茨木店】
2017年6月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) イオンスタイル新茨木1F 入り口はイオンの外部です ダッチアイスコーヒーが飲めます 8時間かけて一滴一滴抽出 カジュアルな雰囲気のセルフカフェ 完全分煙 レジにて注文&会計後、番号で呼ばれます 窯焼きホットケーキセット ¥540 (... 続きをみる
6月3日オープン ご褒美にちょっとイイお惣菜 【リワードキッチン イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日にリニューアルオープンした イオンスタイル新茨木1階にある、オシャレなお惣菜のお店。 会計は食品売場のレジでですが、ココの商品だけなら、 お隣の【PIZZA SORRIDERE】さんのレジでもOK。 たぶん、ソチラでイートイ... 続きをみる
6月3日オープン イートインも出来る 【PIZZA SORRIDERE(ソッリーデレ) イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日にリニューアルオープンした イオンスタイル新茨木1階にある、チルドピザのお店。 イートインスペースを備えていて、 焼きたてピザとパスタをココで頂くことが出来ます。 注文後、生地をのばして窯で焼き上げ☆ 実際には10分くらいか... 続きをみる
2017年5月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (商品名は失念、スミマセン) (価格も失念、お店全体では¥150~200の商品が多かったような) 宮田町のマルヤスと、茨木の藍野病院の間にあるパン屋さん。 マルヤスさんから徒歩1~2分。 平日の午前9時半頃、お邪魔しました。 店内に... 続きをみる
おっきなおっきなシフォンケーキと秋の実り 【cafe なかちよ】
2014年11月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 「ぴあ高槻茨木食本」のクーポン利用のランチ。 所用で茨木市に行ったついでに、伺いました。 お邪魔したのは、平日の午前11時40分頃。 ランチ開始時刻の10分後です。 でももう、店内は半分ほどの客入り、マダムやマドモアゼルが賑やかに... 続きをみる
美味い! 裏ダブルチーズバーガー 【マクドナルド三島丘関西スーパー店】
2017年5月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 家族と一緒の外出中、茨木の三島丘の関西スーパーに、 トイレ休憩に寄り道。 ついでに「くつろぎ広場」で冷たいモノを頂きました。 裏ダブルチーズバーガーセット¥770(税込) マッククリームソーダ 甘くて冷たくて美味しい♪♪ ハンバーガ... 続きをみる
午前中はサンドイッチが多い 【リトルストーン 上郡インター店】
2017年5月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別¥100です) (商品名は正確ではありません) ◆野菜たっぷりツナサンドイッチ ◆厚切りロースかつサンドイッチ ◆フルーツとカスタードのデニッシュ ◆白桃とヨーグルトのデニッシュ ◆オレンジのスコーン ◆苺ジャム入り... 続きをみる
2016年6月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) とても綺麗な店内 テーブル14席 カウンター3席 ブラインド越しに見えるのは町屋をリノベートしたライブハウスや絵画教室 クローネンブルク・ブラン¥800とエビス樽生¥480 ヴィラ・グランカプ¥800 仏カオール地方 辛口 前菜 鱧... 続きをみる
今回は総菜パンが多かった 【リトルストーン コラボレーション アヴェック ルヴァン・ド・ブルー 上郡インター店】
2017年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 気がつけば、頻々と利用している100均パン。 よく食べる家族なので、助かっています。 前回は菓子パンが多かったのですが、今回は惣菜パンが多かった。 10種類10点購入、その内容は・・・ (商品名はうろ覚え、価格は全て税込¥108) ... 続きをみる
今回は菓子パンが多かった 【リトルストーン 茨木インター店】
2017年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (商品名は失念、価格は全て税込¥108) 手軽に利用できる100均パン♪ 夕方お邪魔すると、総菜パンが少なく菓子パンが多い。 前回は、ハード系とサンドイッチが多かったような。 なんとなくですが、タイミングによって、種類に偏りがあるカ... 続きをみる
数量限定 ポップコーンチキン 【ケンタッキーフライドチキン アルプラザ茨木店】
2017年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 家族と一緒にアルプラザ茨木に。 「じゃあ、買って来て」と夫のリクエスト。 夫はファストフードの新商品が大好きなのですw ◆ポップコーンチキン ¥250 (税込) ほんのり塩味。みんなでシェアする一口サイズの本格チキン! ・・・と... 続きをみる
そう言えば こんなバーガーもあったな~ 【マクドナルド 三島丘関西スーパー店】
2014年10月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (一時期のマクドの迷走っぷりが現れているような?) R171沿いの三島丘の関西スーパーの・・・ 中にあるこじんまりした店舗☆♪ イカスミバーガー¥370☆♪ グレーw♪ パテは2枚重ね☆♪ マスタード入りの何かとフライドオニオンが... 続きをみる
クラシカルなお寿司屋さん 握りは1貫から注文可 【魚庵すし若 総本店】
2014年10月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR茨木駅の北側 徒歩2~3分の所にあります☆♪ 広い店内 2階には座敷もあるよう☆♪ 分厚い一枚板の白木のカウンター 化粧天井 ネタケース 生簀☆♪ 折敷 紙ナプキン お酒を置く懐紙☆♪ 布オシボリは途中交換アリ☆♪ キリン一番... 続きをみる
JR茨木駅 de いちごのホイップメロンパン 【オリエンタルベーカリー】
2017年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 所用でJR茨木駅に。 その構内、改札を出てスグ、なんか工事中の場所で。 いかにも仮設な店舗のパン屋さんが臨時っぽく営業。 小さなスペースにギュッと詰め込んでるカンジ。 近寄って見てみると、あら、【オリエンタルベーカリー】さん。 まぁ... 続きをみる
2017年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 所用でイオンモール茨木に。 継いでに家族達にお土産の和菓子を購入。 洋菓子と迷ったのですが、 この時期は和菓子にブがあるような気がします^^ ◆苺大福 ミカン ¥230だったかな? ◆苺大福 フランボワーズ ¥23... 続きをみる