2017年10月16日撮影 10月16日投稿 午前10時半頃、既にベストポジションには多くのヒトが。 あさかぜ号ただいま準備中。 お巡りさんがロータリーの交通整理。 松坂屋の屋上の柵の外側にも警備?のヒトが。 時間とともにヒトも雨も増し・・・ まずは、自民党の議員さん達による応援演説から。 そして... 続きをみる
写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイドvol.1の人気ブログ記事
-
-
9月29日オープン 1kgカレーもあるよ 【ライオンカレー】
※外観だけ開店初日に撮影しました。 2017年10月訪問 10月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アクトアモーレに9月29日オープンしたカレー屋さん。 淡路、千林、石橋にもお店があります。 無塗装の木材の建具と、レンガプリントの壁紙で、 意外と女子... 続きをみる
-
プリンアラモード復刻版 & わいわい家族のモンブランケーキ 【いかりスーパーマーケット高槻店】
2017年8月購入 9月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 日吉台(正確には真上町6丁目)の【いかりスーパー】さんは、 ファミリー向けのスイーツがお手頃価格。 ◆プリンアラモード復刻版 ¥600~700? 製造開始から1996年まで販売していました... 続きをみる
-
ライ麦100%の本格ドイツパン ロッゲンシュロートブロート 【ジャルダンド フランス ドンク】
2017年9月購入 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ◆ロッゲンシュロートブロート 1/2 ¥190?くらい ライ麦100%の重たい本格的ドイツパンです。 かなり酸味があり、単独だと食べにくい。 白パンに憧れたハイジの気持ちが理解出来るw で... 続きをみる
-
24日までダブル31%オフ キャラメルクランチキャンディがとっても美味 【サーティワンアイスクリーム 高槻別所店】
2017年9月購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月24日まで31%オフなので、 レギュラーダブル¥660⇒¥450を購入。 アイスは6種類、期間限定フレーバーから、 それぞれ違うモノを選んだハズなのですが、 なぜかどのカップも同じに見... 続きをみる
-
まるごとの桃が1個そのまんまのっかったタルト 【ケーキハウスショウタニ 松坂屋高槻店】
2017年9月購入 9月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 松坂屋高槻店の地階食品フロアでオヤツを探していると。 まるごとの桃が、そのまんまのっかったタルトを発見。 何かの見間違いかな~と思い近寄ると、間違いではなく、 人間のお〇〇のような見た目だ... 続きをみる
-
明石海峡のタコをその場でタコせんべいに 【栄楽堂イオンモール神戸南店】
2017年9月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール神戸南の1階にあります。 タコをその場でタコせんべいに焼いてもらえます。 タコと粉を鉄板に置いて・・・ 重たいフタの開け閉めは自動で・・・ キュ~~~~ッと音が聞こえてきます。... 続きをみる
-
2014年5月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (今年も『第7回九州の物産展』で購入できるかどうかは不明ですが、 いろんなお土産物を扱ってる【さつまいもの館】さんのコーナーはあります) 西武高槻店の『第4回九州の物産展』にて購入。 鹿児島県の食品が集められてる、【さつまいもの館... 続きをみる
-
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 高槻給食さん経営のコンビニエンスストア。 珍しいコトに、【オリエンタルベーカリー】さんの、 パン以外の製品があったので、試しに買ってみました。 会社のHPの商品紹介にも載っていない。 新商品なのかな~?? ◆チョコチップクッキー ¥... 続きをみる
-
2017年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 趣味の食べ歩きぐるめ部、2軒目で利用。 場所は、阪急高槻市駅の南側、京阪バスの通り道。 【ドエル】さんとか【もりもと】さんとかあるあたり。 【といだ寿司】さんと同じ「MOビル」の3階。 営業は午後8時から。 美魔女のママさんと、ピチ... 続きをみる
-
-
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) とか言いながら、頂いたのは¥550のですがw 他のはみんな税込¥500です♪ おでん定食 ¥550 (税込) コレだけ¥550、セレブですねw 大根・竹輪・玉子・蒟蒻・シューマイの5種盛 味がシミシミ、熱々で美味しいです♪ 筍の小鉢... 続きをみる
-
2年ほど前ですが、舞洲のゆり園に向かう途中に、ちょっとした腹ごしらえに寄りました。 場所は、JR大阪駅構内、各線乗り換えに使う跨橋に設けられた、小さなセルフカフェ。 店内は、カウンター8席と、テーブル14席、カウンターがたいへんオススメ。 ホームを見下ろすコトも、遠くを見上げるコトも出来ます。 ゆ... 続きをみる
-
車で移動中、立ち寄りました。 藍野病院のすぐ南側のキレイな建物の1階。 病院の付属レストラン?、駐車場は病院のを利用。 診察を受けたりしなくても、1時間は無条件で無料。 私がお邪魔した平日の正午頃は、 空きがあって停めやすかったです。 店内は、天井が高く、広々として、窓が多くて開放的。 窓の外は緑... 続きをみる
-
2020年7月購入 7月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月の新商品は4種類を購入、気に入った順に並べると・・・ ◆ガパオ風パン ¥100 鶏のひき肉入りフィリングを包んでタイ料理「ガパオ」をイメージ・・・とのコト ◆チョコバナナ ¥100 生... 続きをみる
-
虫の酒 de 新スタッフ・ケンヨーオリジナルメニュー 【はてなのちゃわん】
2020年7月訪問 7月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 お邪魔したのは平日の午後5時半頃。あら、【隠我】さんから移ってきたケンヨー君のオリジナルメニューが登場してる。 ◆ブルックリン・サマーエール ¥750 昨年の夏... 続きをみる
-
2020年6月訪問 7月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとひとり飲み。今回のお店は、リーズナブルに握りが楽しめる、老舗のお寿司屋さん。入口に階段あり。 場所は、JR高槻駅南側、松坂屋や郵便局の東。【松屋 高槻南口店】【Pizzeria VIVO】【福田バー】【... 続きをみる
-
7月6日発売 日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶 カップヌードル 抹茶 抹茶仕立ての鶏白湯
2020年7月購入 7月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月6日、日清食品は、「この国を、沸かそう! 日清 じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」を新発売。 よく買い物に行く【関西スーパー宮田店】でも売られていたので、3種類のうち2種類を買ってみました。... 続きをみる
-
鉄板も消毒 豚玉¥680 ホルモン焼きそば¥710 【よしもと 高槻本店】
2020年6月訪問 7月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別価格です) 夕方のサクッとふたり飲み。 夫と2人きりの夕ご飯。腕に寄りを掛けて・・・とは、勿論ならず。作るのがイヤなので、一緒に「飲み」に行く。 お店は、わりとリーズナブルで、アテも充実のお好み焼き屋さ... 続きをみる
-
2020年7月訪問 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のガッツリふたり飲み。前回、【串あげ草馬】さんに行ったのが2月だから、約5か月ぶり。 今回のお店は6月1日オープンの日本料理店。料理はコースのみ¥10000、¥15000。「昼は要予約」と... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 男性も満足 肉肉肉しいハラミ焼肉丼 【URGE 高槻】
2020年7月購入 7月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、ハッピーアワーもテイクアウトもやってる、オシャレなライブハウス&カフェレストランの【URGE】さん。 ハッピーアワーは17時~19時で、ドリンク1杯... 続きをみる
-
-
2020年7月購入 7月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のおやつ。ツイッターで見かけた【モリタ屋】さんの新商品。サクッと飲んだあとに北園店にて購入。 https://twitter.com/moritaya_hijiri/status/12... 続きをみる
-
エキスポシティ限定 マスカルポーネと紅一点胡麻味噌和えサンデー 【町村農場 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年6月訪問 2020年7月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 夫と一緒にららぽーとEXPOCITY。【大起水産回転寿司】さんでランチ。それから買い物して、疲れたので一休み。 フードコートはテーブルが減らされていて、透明アクリルのパーティショ... 続きをみる
-
久しぶりの回転寿司 【大起水産回転寿司 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年6月訪問 2020年7月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 夫と2人でエキスポシティに。平日だから空いてるかなぁと思ってたら、ふだんの平日の倍くらいの人出。なんでかなぁと思いつつ、お腹が減ったので回転寿司のお店でランチ。 お店からの大切な... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 黒毛和牛のお弁当 【モリタ屋 南平台店】
2020年6月購入 2020年6月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべて税別表記です) 今回のテイクアウトは、ミートモリタ屋さんのお弁当。 お邪魔したのは、駐車場が便利な南平台店。竹のチカラのウェットティッシュあり。 買ったのは・・・ ◆和牛重 ¥796 家族が頂... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT オリジン弁当 【ウェルシア高槻古曽部店】
2020年6月購入 2020年6月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今回のテイクアウトは、【ウェルシア高槻古曽部店】さんで売られている、【キッチンオリジン茨木店】さんのお弁当。だいたい午前10時40分頃運ばれて来て、並べられます。オカズは冷めてる... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT & ハッピーアワー 【とも吉 高槻店】
2020年6月訪問 2020年6月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (イートイン価格は税別、テイクアウト価格は税込表記です) 今回のテイクアウトは、海鮮居酒屋さんのお寿司。 場所は、阪急高槻市駅南口出てすぐのトコロ。しばらく休業されていましたが、5月16日に再開。当面の間、... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT キムチも肉も美味しいプルコギ弁当・牛ハラミ弁当 【藤キムチ】
2020年6月購入 6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、系列に焼肉店もあるキムチ屋さんのお弁当。お店の場所は、阪急高槻市駅北側、駅から徒歩1~2分。付近には【盤石】【カモセベーカリー】【粉もん屋八】【ニッカショットバー】【彩... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 税込¥300親子丼弁当 【花満円 アルプラザ高槻店】
2020年5月購入 5月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、アルプラザ高槻4階、和食レストランのお弁当。 期間限定 生活応援 出来たてどんぶり 親子丼 ¥300 季節の天丼 ¥500 やわらかひれかつ丼 ¥500 リブロースス... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 筍ご飯の幕の内弁当 【つきの井】
2020年4月購入 5月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、グリーンプラザ1号館の5階、会席料理のお店のお弁当。たまたま、1階の出入り口付近で販売されているのを発見。 可愛いお嬢さんが売っておられたので、つい購入。買ったのは・... 続きをみる
-
Let 's TAKEOUT 新商品 沢庵入りビーフコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
2020年4月購入 4月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回は、松坂屋高槻店の地階食品フロアを利用。【T's Star Diner】さんの期間限定出店で買い物したあと、コロッケを求めて【コロッケのい... 続きをみる
-
-
強制消毒 de 健康サラダバー 【ステーキガスト 沢良宜駅前店】
2020年3月訪問 3月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒に、実家の母にもらった「すかいらーくグループ株主優待券」消化ディナー。茨木の大阪モノレール沢良宜駅4番出口から徒歩2分の【ステーキガスト 沢良宜駅前店】に。車だと高槻からでもラクチ... 続きをみる
-
3月19日オープン 卵・乳製品不使用の食パン専門店 【パン工房 ゆいまーる】
2020年3月購入 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月19日オープンの新しい食パン専門店に行ってみました。 場所は塚原4丁目、阿武山ゴルフセンターのすぐ近く。 とても小さい店舗だけど、店内にオーブンがある。 営業時間は10時から、売り切れ... 続きをみる
-
にんにく生姜入り唐揚げ お買い得パック がオススメ 【鳥づくし 高槻阪急店】
2020年2月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。夕ご飯に唐揚のリクエストがあったのですが、なんとなく揚げたい気分ではなかったので、デパ地下で買ってすませました。そのほうが家族達にも好評という・・・ ◆にんにく生姜入り唐揚げ... 続きをみる
-
2020年2月15日放送 2020年2月20日投稿 芥川町をを後にした三田村さん。やってきたのは・・・ 北園町。阪急高槻市駅北側。スーパーモリタ屋さんの向かいの細い路地。入って少し歩いた所に・・・ 1日、昼2組、夜2組限定、予約困難な隠れ家和食店。 利用したお客さんが次の予約をして帰り、それだけで... 続きをみる
-
2020年2月15日放送 2020年2月18日投稿 テレビ大阪で、2009年1月10日から毎週土曜日、18時半から19時に放送されている紀行旅番組『おとな旅 あるき旅』。その第528回は、メインパーソナリティーの三田村邦彦さんが私達の高槻市にやって来られました。 都会と田舎の融合「とかいなか」とい... 続きをみる
-
来年の参考に 迎春 苺のタルトのコスパ 【セブンイレブン 高槻病院前店】
2020年1月購入 2020年1月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 結婚して26年、夫が初めて私のバースデーを買ってきてくれた。でも高槻阪急に行くまでに力尽き、近所のセブンイレブンで調達。ま、でもイイや🐸❤️ ◆苺のタルト ¥1077 少し大きめ... 続きをみる
-
2019年オープン 分かる範囲で37軒 【高槻 パン スイーツ デリカテッセン 編 ①】
2020年1月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 2月上旬 【キッチンHIRO】 2月1日 宅配とんかつ専門店 かさねや 高槻店 より引用▼ 2月10日 【あん小屋 どらサン】 2月10日 【DELI & BAKE UN+】 ※2階のカフェスペースもオープン ランチが頂けるよう... 続きをみる
-
12月9日オープン そのうち落ち着く…かな? 【屋台居酒屋 大阪 満マル 阪急高槻店】
2019年12月訪問 12月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 12月9日オープンの居酒屋さんにランチに行ってみました。場所は高槻センター街の【ママフル】さんだった店舗。 11時半~24時の通し営業だけど、定食セットがあるランチタイムは午後3時まで。 ... 続きをみる
-
第10回大新潟物産展 男の燕餃子 旨辛プレミアム 【高槻阪急】【サンエツフーズ】【つばめ餃子】
2019年11月購入 11月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急にて12月3日まで開催中の『大新潟物産展』に行ってみました。『大新潟物産展』は今回で10回目です。 お歳暮センターと同時開催なので、会場はチョット狭い。 話題の、ご飯によく合う... 続きをみる
-
11月13日オープン 関西最大級の品揃え 【北野エース 高槻阪急店】
2019年11月購入 11月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 11月13日オープンの【北野エース高槻阪急店】に行ってみました。関西最大級の品揃えだそうです。 【北野エース】だけでなく、【キッチンステージ】と【リカー】も同時オープン。22日の全面オープ... 続きをみる
-
古民家カフェが似合う街角 店内撮影&ベビーカーはNG 【季節風】
2019年10月訪問 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 新しいパン屋さんに行こうとして・・・ うっかり道を間違え、本照寺に来てしまった💦 本照寺は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)に属します。応永34年(1427)本願寺7世存如が創建し、もとは光... 続きをみる
-
いもいもしい さつまいもド 買ってみた 【ミスタードーナツ JR高槻ショップ】
2019年10月訪問 10月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ある日のおやつ。 秋らしい、サツマイモを使ったミスドの新商品。 ◆さつまいもド プレーン (税抜)¥120 (税込)テイクアウト ¥129 (税込)イートイン ¥132 安納芋パウダーを練り込んだ、ほんのり甘いしっ... 続きをみる
-
9月18日オープン ローストビーフは切り落としがお得 【アイズデリ】
2019年9月19日購入 9月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
-
9月18日オープン 高槻阪急に待望の中華デリ 【チャイナチューボー】
2019年9月18日購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカ... 続きをみる
-
焼き立てパンいろいろ サンドイッチも美味しいね 【モリタ屋 南平台店】
2019年8月購入 9月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 塩パンが美味しいと聞いたので買いに。しかし残念、塩パンはなかった(><) でも他に、惣菜パンや菓子パン、食事パンがいろいろ。気をそそられたので、家族と2人分のランチとおやつ用に8種類8個購入... 続きをみる
-
7月4日オープン 浦堂の小さなパン屋さん 【moko PAN】
2019年7月訪問 7月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月4日オープンのパン屋さんに行きました。場所は、北おおさか信金のチョットだけ西、美容院の隣、以前、中華料理店があった辺り。駐車場はナシ。 小さな店舗、【プレザン】さんと【ルート271】さん... 続きをみる
-
完全オーガニック ハンド・クラフトのスイートベルモット 食前にも食後にも 【エノテカ・イデンティタ】
2019年6月訪問 7月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 夕食の買い出しに、関西スーパーに行ったついで。お腹を空かせた家族達が待っていたので、今回は10~15分ほどで、本当にサクッとw ◆名前は忘れたけど、辛口のロゼ、泡... 続きをみる
-
ハッピーアワーは生ビール260円・ハイボール215円 【くいもの屋わん 阪急高槻店】
2019年6月訪問 6月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込・税別表記が混在しています) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回も連れは夫。お店は、阪急高槻市駅北側、森本本社ビルB1階にあるチェーンの居酒屋さん。駅から徒歩約1分。 6/1より月曜~木曜,日曜が16:00... 続きをみる
-
2019年6月購入 6月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 【バロー高槻店】に鶏ちゃんを買いに行ったついで。焼き立てパンのコーナーを覗き、アレンジ・クロワッサンを5種類発見。面白そうなので1個ずつ買ってみました。気に入った順に並べると・・・(うろ覚... 続きをみる
-
居谷里山廃もち米純米 de 高槻産鹿の刺身&ステーキ 【梶平】
2019年3月訪問 4月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。今回のお店は、JR高槻駅西口の北、アルプラザ高槻の西、【牛力】さんの近くの和食店。 外階段で地下に。エレベーターは無し。 美味しくてコスパの良いランチが人気ですが、... 続きをみる
-
よ~いドン!となりの人間国宝 【カトマンドゥカリー PUJA高槻本店】
2018年11月28日放送 2019年3月21日投稿 (内容は放送当時のものです) ものすご~くアップが遅くなってしまったのですが(><) 11月28日放送の関西テレビ『よ~いドン!』となりの人間国宝のコーナーで、織田信成さんが、郡家新町にある【カトマンドゥカリー PUJA高槻本店】さんを訪問され... 続きをみる
-
3月12日リニューアルオープン 特別セットは19日まで ついでにチェルシー・シュークリームもね 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ JR高槻駅店】
2019年3月訪問 3月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 改装のため3月1日から休業していた【ビアードパパ】さんが復活!! 3月12日リニューアルオープン☆ 早速、行ってみました。お目当てはリニューアル記念の特別セット、19日まで!! それと、期... 続きをみる
-
2019年2月訪問 3月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 【イオンフードスタイル摂津富田店】南側真向かい、3階建てビル2階。カフェを見つけたので、チョット行ってみました。 建物の上り下りは、階段とスロープの組み合わせという珍しい設計。エレベーターは... 続きをみる
-
2019年2月訪問 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 郡家新町40-7-2にある【GREEN】⇒【C’sカフェ】⇒【CAFE パンの香り】と変遷が激しい店舗 もうすぐオープンね!とチェックしておいた 【西洋料理 HATAKEYAMA】さん。 ... 続きをみる
-
素晴らしい発想と技術のチョコタルト & ほか新商品 【パティスリー アンシャンテ】
2019年2月購入 2月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 土曜日の午前11時頃。 昼食にカレーを作っていたら、ちょっと手元が狂って、想定以上にスパイシーな出来上がりに。コレはアレだな、デザートに甘いモノを準備しておけ、という神様のメッセージだな、と... 続きをみる
-
大阪府立急性期医療センター de 玉子サンド & バナナジュースフロート 【コスタス】
2019年12月訪問 1月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族の診察で、大阪市住吉区の大阪府立急性期医療センター併設?の障害者医療・リハビリテーションセンターに。 高速代ケチって下の道を通ったら、すっごく遠くて、しかも混んでて、高槻から2時間近... 続きをみる
-
たこやき おっきくてパリとろで美味しい 【神戸はなあん 高槻富田丘店】
2018年12月訪問 12月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 富田のコーナンで洗剤等の買い出し。 一応、大掃除するつもりでw そしたら、あら、【神戸はなあん】さんがある。 ココのコーナンは滅多に利用しないので、気づかなかった。 上牧のコーナンには... 続きをみる
-
悲しいお知らせ 2018年12月末日をもって終了 【わがまち探偵団】
▲ざっくぅ【公式】 on Twitter: "(落ち込むなって・・・) https://t.co/LErK1dTiLH #ざっくぅ #jcom #ざっくぅ大好き… " ▲偶然か? J:COMチャンネル 高槻・島本さんが12月15日にリツイート 2018年12月18日投稿 12月16日、いつもの通り... 続きをみる
-
4年以上熟成の泡 de パテ・ド・カンパーニュ 【なかむら屋】
2018年12月訪問 12月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 混み合うクリスマス本番前に、馴染みのお店に顔を出す。 ◆ベラヴィスタ フランチャコルタ 伊 G¥1000 4年以上熟成して完成する上品で気品のある泡 チャー... 続きをみる
-
11月13日発売 おひとり用お試しサイズのクリスマスケーキ3品 【ローソン 高槻市別所中の町店】
2018年11月購入 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) クリスマス本番より前に、クリスマスケーキのミニ版を買って、 ちょこっと食べました♪♪ ◆スノーボンブ ¥330 山崎製パン(株)製 247kcal ふわふわのスポンジでバニラビーンズ入... 続きをみる
-
2018年11月7日撮影 11月8日投稿 MBS『あさチャン』を見ていると、あら、高槻の話題。 何かしら?と、とりあえずカメラを構えると・・・ どうやら、淀川河川敷の迷惑ゴルファーの問題らしい あー言えば、こー言う 逆ギレするし 威嚇するみたいに クラブを振り回して サイテー 約1時間前に遡ると ... 続きをみる
-
2018年11月購入 11月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) わが街・高槻の松坂屋に、なんと北新地サンドが登場!! 『ごぶごぶ』とかテレビ番組で取り上げられ、大人気。 一度は食べてみたい、でも、わざわざ買いには行けない、 という私のような人間には、... 続きをみる
-
2018年10月26日購入 10月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) (価格は全て税別表記です) 10月25日にリニューアルオープンした【マルヤス宮田店】さんに行きました。 日頃の私の動線からビミョ~に外れていて、2~3回しか利用したコトがありません。 リニューアル前後の比較... 続きをみる
-
10月16日オープン 干物と日本酒 カウンター越しに女将 【逢坂料理 満(マン)】
2018年10月訪問 10月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目。 【なかむら屋】さんでワイン飲んでたら、マスターが、 「隣の隣のビルに新しいお店オープンしましたよ」。 ああ、1階に【一穂】さんがオープンしたばかりの... 続きをみる
-
大和ビルは侮れない 【カジュアルラウンジ バベル】【日本酒バー IXABUNE 戦艦】【キッチンたきざわ2号店】
2018年10月訪問 10月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税込表記です) 夜の2人飲み、3軒目は知り合いのお店に。 マスターのお誕生日だったので、お祝いに、 スパークリングワインのボトルでも開けようかと。 場所は、市役所北東、けやき通りとみずき通りの交差点... 続きをみる
-
美味しいアイスコーヒー de 2層仕立ての出来立て玉子サンド 【ママカフェ】
2018年8月訪問 8月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) R171沿い、富田の万代・コーナンに行ったついでに近くのカフェを利用。 場所は万代・コーナンの南、徒歩2分くらい。 富田丘町のバス停のスグ近く。 一戸建てのお家の一部をお店にしているカンジ... 続きをみる
-
ふわふわのダブルマンゴーかき氷 マンゴー盛り盛り 【レインボーハット 高槻店】
2018年7月訪問 8月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻1階フードコートにある、アイスクリームとクレープのお店。 夏季限定で6種類のコットンスノーアイスを販売。 ◆ダブルマンゴー ¥650 ああ、この空間が残念・・・(><) 気を取り直... 続きをみる
-
7月8日オープン ランチはワンコインから 【大阪王将 高槻市役所前店】
2018年7月訪問 7月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月8日にオープンした【大阪王将 高槻市役所前店】さんにてランチ。 場所は、けやき通りと水木通りの大きな交差点のトコロ。 以前はインドカレー屋で、その前は牛カツ専門店、その前は居酒屋、 そ... 続きをみる
-
おふたりさまなら 得々ペアセット 【千房 高槻オーロラモール支店】
2018年6月訪問 6月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) やっと全店営業再開した西武高槻レストラン街。 夫と一緒に食事に行きました、お邪魔したのは【千房】さん。 せっかくの「おふたりさま」なので・・・ 得々ペアセット ¥3640 を注文。 ひとり... 続きをみる
-
5月25日限定 野菜盛り放題 限界までと言ってみた 【サブウェイ JR高槻駅店】
2018年5月25日購入 5月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) JR高槻駅2階コンコースの、ミニフードコート?的な一画。 そこにある【サブウェイ】さんに行きました。 大阪府下に15店あるうちの1店。 見やすいメニューや、分かりやすい注文方法は☟ ... 続きをみる
-
夢どら もち麦ロール ラウンドメープルパン ※オマケ画像つき 【モリタ屋 北園店】
2018年5月購入 5月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 阪急高槻市駅北の【モリタ屋】さんにて、見慣れない商品を発見。 大阪の人気洋菓子店【ラフレーズ】さんから取り寄せたそう。 フワフワの大きな生地に、 カスター風味の生クリームをサンドした、 見... 続きをみる
-
5月9日オープン 創作コロッケ4種類買ってみた 【コロッケのいろは 松坂屋高槻店】
2018年5月購入 5月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 5月9日、松坂屋高槻店に【コロッケのいろは】さんがオープン。 同業他社の【水野家】はいつのまにか閉店、そのあとに。 オープニングセールは、ふだんのセールと同じカンジでした!!w もちろん、... 続きをみる
-
第20回高槻ジャズストリート ジャズ聴きながらイロイロ食べる 【桃園小学校グラウンド会場】
2018年5月4日撮影 5月4日投稿 家族がショートステイに行く日と重なったので、夫と2人でジャズストに。 行く途中、会場を巡るシャトルバスとすれ違う。 楽器を演奏している音が聞こえていたので、 アレが噂?のジャズバス「パラダイス号」なのね、とプチ発見気分☆ 写真を撮ろうとしたら、 乗客の方々に手... 続きをみる
-
2018年4月26日撮影 4月27日投稿 5月5日はこどもの日、さあ、こどもと一緒にどこかに出掛けよう♪♪ なるべくなら、安くて近くてサッと行ける市内にね!!(≧▽≦) 今年は5月3~5日の3日間開催のジャズストリート。 無料で音楽に触れられて、出店もたくさん。 ジャズに興味が無くても、お祭り感覚... 続きをみる
-
4月19日オープン 白い館の小さいけど本格的なパン屋さん 【ヒルズベーカリー】
2018年4月24日訪問 4月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 4月19日にオープンした、イカリスーパー近くのパン屋さんに行ってきました。 昨日は定休日で、こんなカンジでしたが・・・ 今日はこんなカンジでした!w 住所は高槻市真上町6-15-10... 続きをみる
-
期間限定5月まで アンガスステーキフェア & 苺デザートフェア 【ロイヤルホスト 湊川店】
2018年4月訪問 4月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸の実家の母との会食。 阪神高速のインターと、実家、両方からアクセスが良く、 駐車場がある便利な【ロイヤルホスト湊川店】さんにて。 全席禁煙になったからか、それとも時間帯のせいか。 ある... 続きをみる
-
2018年4月4日撮影 4月5日投稿 に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
-
2018年2月訪問 2月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 別所の交差点のトコロにある【居酒屋しあん】さん。 最近、オープン一周年を迎えたそう。 それと関係あるかどうか分かりませんがw いつの間にか、ランチも開始。 平日限定12時~14時(LO13... 続きをみる
-
日本初!!ご飯にかけるチョコレート(チョコ味噌) 【めぐみの郷 イオン高槻店】
2018年2月訪問 2月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻、大阪産の農産物や各地の農産加工品を扱う【めぐみの郷】さんにて。 時節柄、いくつか陳列されているチョコレート製品のなかに。 ひときわ、オヤ?と目をひく商品が・・・試しに買ってみまし... 続きをみる
-
鬼パン可愛い ピザ美味しい 焼きたてパン安い 【パンCOOK フレッシュバザール高槻辻子店】
2018年2月購入 2月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 一昨年にオープンした、まだ新しいスーパー【フレッシュバザール】さん。 場所は辻子の交差点を西にスグ、川沿いの道路を南に。 こんな所にスーパーなんてあるのかしら、と不安になる頃、看板が現れるw... 続きをみる
-
野菜10品目のお弁当 & 野菜が主役のお弁当 【パントリー JR高槻駅店】
2018年1月購入 1月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。 家族と2人分のお昼ごはん。 ◆野菜10品目のお弁当 ¥627 七穀米ごはん 玄米ごはん コーンとヒエ?入り ワカメごはん ポテトコロッケ・味付け玉子・アスパラ胡麻和え・ヒ... 続きをみる
-
ランチ始めました 目の前の鉄板でジュ~ 【お好み焼・焼そば・月美】
2017年12月訪問 12月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 八丁畷と別所の間、JRを跨ぐ陸橋の南側のたもとにズ~ッとある・・・ 豚玉¥500が安くて美味しいお好み焼き屋さん。 カウンター6席、4人座れる小上がりが3卓、こじんまりした、昔ながらの... 続きをみる
-
11月10日オープン お料理は蛋白質たっぷりでリーズナブル 【笑満】
2017年12月訪問 12月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はたぶん税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、11月10日にオープンしたばかりの【笑満】さん。 「えんまん」と読むようです・・・キラキラネーム? 阪急高槻市駅から徒歩約3分、城北通りの【... 続きをみる
-
2017年11月訪問 11月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 芥川商店街を西に出た所スグ、郵便局の近く、 シフォンケーキとランチの店【カフェ木かげ】さん、 その前は【カフェLucy】さんだった店舗に、 11月20日、阪急高槻市駅前から移転オープン... 続きをみる
-
一度は食べておきたい個性派シュークリーム カリバー 【プチプランス クグロフ ららぽーとEXPOCITY店】
2017年11月購入 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族とガイドヘルパーさんを、車でエキスポシティに送る。 家族のご友人達との待ち合わせの時間に間に合って、ほっ。 帰宅する前に、夫へのお土産、兼、自分のおやつを購入。 焼き上がりの時間に... 続きをみる
-
ボジョレー・ヌーヴォーを意識? グルメパンフェア開催中 ワインに合うちょっと贅沢なパン 【アローム 西武高槻店】
2017年11月購入 11月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) グルメパンフェア開催中、ワインに合うちょっと贅沢なパンです。 ・・・とのコト、11月16日のボジョレー・ヌーヴォー解禁日を意識? ◆いちじくの塩パンサンド 無花果のペーストの甘味と、塩... 続きをみる
-
すしやの天丼 美味しくない 精神衛生に悪い 【無添くら寿司 五領店】
2017年10月訪問 10月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ハロウィンスイーツ食べに行ったら、まだでした、確認不足。 本当はこんなの⬇が食べたかった~~~(´・ω・`) 気を取り直して、通常メニューを楽しもうとすると。 あれ? レーンで回ってるお... 続きをみる
-
お買い得パンは健在 買わなかったけど蓬生地もね 【レヴェイユ】
2017年8月購入 9月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 住宅地にある、デイリーユースなパン屋さん。 場所は、市バス・バス停「南平台西口」の真ん前。 近くには【バーミヤン】【まんぷくカフェ】 【牛地蔵】【スーパーモリタ屋】さんなど。 何時から営業... 続きをみる
-
第9回高槻ご当地味めぐり ドーナツ型てんぷら色々 【藤熊】【西武高槻店】
2017年9月14日訪問 9月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店 第9回高槻ご当地味めぐり 20日まで開催中 創業大正6年、練り天ぷらの【藤熊】さんの ブースを覗いてみました。 茨木のお店ですが、お芋の【らんらん】さん同様、 毎回、出店... 続きをみる
-
小さくて可愛くてお料理が美味しい お酒はもうチョット頑張れ 【フレンチバル coucou】
2017年9月1日訪問 9月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月1日、やっとグランドオープンw (当初7月中旬のよていだったような?) 阪急高槻市駅北側スグ、立ち飲み屋さんのお隣。 写真の色が変になってしまいましたが、(汗) 本当は白×黒×赤の洒... 続きをみる
-
白くまが黒くまに変身するカキ氷 可愛いけど味が薄い 【珈琲館 イオン茨木店】
2017年8月訪問 8月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール茨木の2階にある喫茶店。 完全分煙。 禁煙席はセミオープンなカンジ。 メニューいろいろ。 炭火珈琲ゼリーのシンフォニー¥680が美味しそう。 日替わりおすすめコーヒーあり。 お... 続きをみる
-
古墳パン ぱんだパン そして塩パンには出汁巻き玉子がイン 【サニーサイド 高槻岡本店】
2017年8月購入 8月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別です) 私の手抜きです。 夫の長~いお盆休み中。 お昼ご飯を作るのに嫌気がさして、利用w ホントはカフェスペースで、 1人でゆっくり頂きたかったのだけど。 ドコにも出掛けず、家でぬぼ~っと待ってる夫が... 続きをみる
-
真夏のWフロート大作戦 お好きなアイスをもう1コ 【レインボーハット イオン高槻店】
2017年8月訪問 8月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) イオン高槻1階フードコートでチョット休憩。 アイスとソフト値下げしたそうです。 アイスコーヒーフロート ¥350 期間限定でアイス1コ増量サービス中。 なので、ラムレーズンと・・・ ミントチョ... 続きをみる
-
なぜか本屋で PASTA de PON 【紀伊國屋書店 西武高槻店】
2017年7月購入 7月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 西武高槻の【紀伊國屋書店】さんの一画。 なぜか、お菓子が売られていました。 パスタで作ったポン菓子のようです。 2015年よしもと47シュフラン金賞受賞。 よしもと47シュフランってナニ?... 続きをみる
-
コラム 【映画『メアリと魔女の花』個人的感想】※ネタバレ注意
2017年7月28日 観に行って良かった度 7/10点 ひとことで言うと、「ジブリへ捧げられた作品」。 新しさを感じるトコロがなく、過去のジブリの作品のエッセンスを、 モザイクのようにツギハギしてるな~、という印象。 ゆえに、何というか、個性が平均化されてしまっているような。 でもまぁ、多少ご都合... 続きをみる
-
たこやきソフトとは何ぞや?? 【吹田SA下り線 コバラスイタ】
2017年7月訪問 7月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 神戸に向かう途中、吹田SAでチョット休憩。 ソフトクリームが4種類あって美味しそう。 ミルク、白桃、ラムネ、抹茶、¥380~450。 おや、吹田SA限定「たこやきソフトクリーム」とな? 中にタコ焼きでも入ってるのかし... 続きをみる
-
2017年6月訪問 6月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ◆吹田たこやき 8個 ¥550 (税込) 【銀だこ】さんほどではナイけど、カリッと揚げ焼き。 大きいサイズで、食べごたえ有り♪♪ トロリな生地にはあらかじめ醤油がイン、 香りがすごく良い♪♪ 紅生姜の代わりに干しエビ... 続きをみる
-
吹田ブラックらーめんとは何ぞや? 【吹田サービスエリア 上り】
2017年6月訪問 6月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 上り線SAのフードコートは、下りに比べて小規模です。 でも、メニューはだいたい同じっぽい。 吹田ブラックらーめん ¥790 (税込) チャーシューは見本写真↑に比べると小さく見える、錯覚かな? 具材は茹で玉子、 白髪... 続きをみる
-
2017年5月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) いつものイオン火曜市。 大阪の物産を販売している【めぐみの郷】さんで、 なぜか、名古屋名物のういろうを発見。 1本¥138(税込)と安かったので買ってみました。 きんつば、白、抹茶の3種類。 愛知県の名古屋市ではなく、 みよし市の(... 続きをみる
-
2013年9月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 1杯目は銀河高原ビール樽生で♪ スリムなグラスですw 2杯目は日本酒「高清水」 常温を女性用のフルートグラスで♪ 3杯目は日本酒「小鳥のさえずり」 常温を… …オジサン用のグラスでw 表面張力ギリギリ 一滴もこぼさず☆ 4杯目は白州... 続きをみる