コスパ抜群 平日限定がっつりランチ 【函館市場 大阪高槻店】
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) がっつり800ランチ♪ なんと税込みで¥800♪(たぶん現在は¥840) もれなくアンケート用紙が配られますw 平日限定のお得ランチは3種類でした♪(たぶん税込が税別に変わってると思います) 鮪・蛸・サーモン、鉄火・玉子・烏賊・甘海... 続きをみる
コスパ抜群 平日限定がっつりランチ 【函館市場 大阪高槻店】
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) がっつり800ランチ♪ なんと税込みで¥800♪(たぶん現在は¥840) もれなくアンケート用紙が配られますw 平日限定のお得ランチは3種類でした♪(たぶん税込が税別に変わってると思います) 鮪・蛸・サーモン、鉄火・玉子・烏賊・甘海... 続きをみる
コスパ抜群 揚げたてはやっぱり美味しい 【かつや 高槻緑町店】
2014年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) R171沿い 八丁畷とイオン高槻の間にあります☆♪ カウンター12席 テーブル28席くらい☆♪ 海鮮ヒレメンチカツ丼¥702⇒¥602☆♪ イカとエビが1つずつ☆♪ メンチカツはコロッケくらいの大きさを半分にカット☆♪ ヒレカツは2... 続きをみる
2017年1月 はっさく大福、十三のみたらし団子、稚児のほっぺ、老祥記の豚まん、尼崎の行列ができるクリームパンが食べたい!! 人気ブログランキング に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
2016年12月訪問 夏はあんみつ 冬はぜんざい☆♪ (ここに含まれる全ての情報は全て訪問時のものです) 夏はあんみつ冬はぜんざいも かき氷は通年 ぜんざい¥600(税込) 容量たっぷり 丸い焼餅2個 すっご~く美味しい♪ クラシカルな外観 高槻センター街の中です 暖簾が青い 内観もクラシカル 2... 続きをみる
2016年12月購入 シュトレンとサラダ☆♪ (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつと私の手抜きです シュトレン¥980(税別) ホロホロと柔らかめ カルダモンとシナモンの風味が強め タカギベーカリーさんの製品 ミニサイズはよく売ってるけど大きいサイズは珍しい 緑黄色野菜が摂... 続きをみる
趣味の食べ歩きぐるめ部、課長とランチ♪ 今回はお祝いしたいコトがあったので、いつもより少し奮発。 最近、北園町に移転されてきた【TSUKI】さんにお邪魔しました。 私が思うに、たぶん高槻で1・2位を争うハイソなレストラン。 店内は、以前よりも規模を縮小、全部で12席。 入り口を入ってスグに、奥行き... 続きをみる
ちっちゃくて、かわいくて、個性的なパン屋さん。 パンは20数種類と、数は多くはナイけど、丁寧に並べられてます。 国産小麦、沖縄の塩、種子島の砂糖、四ツ葉バターを使用。 安心して普段使い出来ますね。 食パンは、フワフワ過ぎるほど、フワフワです♪ 詳しくは、食べログの記事をどうぞご覧ください♪♪ 人気... 続きをみる
JR高槻駅構内、和菓子の【長岡京】さんだった場所に、 また和菓子屋さんが新規出店。 おだんごを3種類購入しました♪ 詳しくは、食べログの記事をどうぞご覧ください♪♪ 人気ブログランキング にも参加しています、クリックしていただけると嬉しいです♪♪
お米屋さんなのに?、お店の片隅で手作り和菓子を販売。 それが結構美味しいし、チョット大ぶりなのでお得感あり♪ 私が行った時は、赤飯まんじゅうが売られていました。 詳しくは、食べログの記事をどうぞご覧ください♪♪ 『コスパ良好☆♪ 大きくて素朴で優しい お米屋さんのお饅頭☆♪』by ぐるめ部長 : ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 美味☆ごぼうと牛肉のピラフ 【ペルコラ 高槻阪急店】
2020年7月購入 7月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 6月3日から、午後10時までの通常営業に戻った高槻阪急レストラン街。テイクアウトを始めたお店も。 せっかくなので、ツイッターのフォロアーさんにオススメして頂いた【ペルコラ】のごぼうと牛肉の... 続きをみる
鉄板も消毒 豚玉¥680 ホルモン焼きそば¥710 【よしもと 高槻本店】
2020年6月訪問 7月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別価格です) 夕方のサクッとふたり飲み。 夫と2人きりの夕ご飯。腕に寄りを掛けて・・・とは、勿論ならず。作るのがイヤなので、一緒に「飲み」に行く。 お店は、わりとリーズナブルで、アテも充実のお好み焼き屋さ... 続きをみる
黒龍しずく 花陽浴 たてにゃん 両関SummerEvolution 【Sake Bar ACTA】
2020年7月訪問 7月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のガッツリふたり飲み。【天神町 むら田】さんで美味しい懐石料理を頂いたあと。芥川商店街内の日本酒バー【サケバーアクタ】さんに移動。コチラも【天神町 むら田】さんと同じで、高めの値段帯ですが、相応の満足が得られるお店で... 続きをみる
7月4日オープン 映えるスイーツ&ドリンクのテイクアウト専門店 【more more TAKATSUKI】
2020年7月購入 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月4日オープンの、スイーツ&ドリンクのテイクアウト専門店に行ってみました。城北通り、【チーターズ タカツキ】さんと同じ場所。 というか、【チーターズ タカツキ】さんと窓口は並列、キッチンは... 続きをみる
黒毛和牛のあまから煮とアンガスサーロインステーキ丼ランチ 【ロイヤルホスト 高槻店】
2020年6月訪問 2020年6月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) ある日のランチ。先日、父の法要に、ほぼ4か月ぶりで神戸の実家に。すると、母に「代わりに行ってきてくれる?」と、ファミレスの株主優待券を手渡される。ついさっきまで親戚で、仕出しを... 続きをみる
6月22日閉店 Let 's TAKEOUT 元祖大阪肉つけうどん 【金比羅製麺 ミング高槻市駅店】
2020年6月訪問 2020年6月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 今回のテイクアウトは、阪急高槻市駅構内にあるセルフうどん屋さんの冷たいうどん。ミング・阪急高槻のリニューアル工事に伴い、6月22日の営業をもって閉店。お隣の【たちより家はな】さ... 続きをみる
Let 's TAKEOUT オリジン弁当 【ウェルシア高槻古曽部店】
2020年6月購入 2020年6月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今回のテイクアウトは、【ウェルシア高槻古曽部店】さんで売られている、【キッチンオリジン茨木店】さんのお弁当。だいたい午前10時40分頃運ばれて来て、並べられます。オカズは冷めてる... 続きをみる
リニューアル工事で一時閉店 18日前の様子 【ミング・阪急高槻】
2020年6月5日撮影 6月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て撮影時のものです) リニューアル工事のため、一時閉店する【ミング・阪急高槻】の様子を見に行きました。 阪急高槻市駅が高架化したのは26年前。私が結婚して高槻に越して来たのも26年前。新居を探しているとき、センター街の入口近くが踏切だっ... 続きをみる
イートイン再開 5月20日発売 ふわふわもものクリーミーフラッペ 【マクドナルド 高槻日吉台店】
2020年5月訪問 5月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イートイン再開というコトで・・・ 今回、新たに政府の「緊急事態宣言」が解除された大阪府、京都府、兵庫県では、5月22日(金)以降、準備の整った店舗から順次、店内客席のご利用を再開いたします... 続きをみる
5月18日営業再開 磨き八・九・十割日本酒飲み比べ 【はてなのちゃわん】
2020年5月訪問 5月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 5月18日に営業再開された【はてなのちゃわん】さんにて。 ◆キリンブラウマイスター ¥750? ◆つきだし 胡瓜とクラゲ ¥300 ◆低精白の酒飲み比べ ¥10... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 寿司弁当10貫/14貫 税込990円 【鮨・酒・肴 杉玉 高槻】
2020年4月購入 5月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 今回のテイクアウトは、スシロー系列の回らない寿司居酒屋さんの握り寿司。一時、臨時休業されていましたが、営業時間を変更して営業を再開。テイクアウトも本格的に開始。 場所は【天神の湯】の地下1階、JR高槻駅、阪急高槻市駅か... 続きをみる
塩バタークリームのふんわりサンド 桜のスフレケーキ 【いかりスーパーマーケット 高槻店】
2020年4月購入 4月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 久しぶりにおやつを買いに、日吉台の【いかりスーパー】に。今にも緊急事態宣言が出されようとしていた7日午後。店内は特に変わりなく、いつも通りの【いかりスーパー】でした。 ◆塩バタークリームのふ... 続きをみる
不味い 名古屋 台湾まぜそば & 旨い 北海道ソフトの宇治抹茶サンデー 【ガスト】
2020年3月訪問 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 有効期限が3月末までの株主優待券があったので、夫と一緒に【ガスト 阪急高槻市駅前店】でランチ。満席ではないものの、老若男女で結構な賑わい。 ちょうど「麺博」というイベント中。 4種類のご当... 続きをみる
イタリアの最初で唯一の蒸留所のウィスキー プーニ アルバ 【なかむら屋】
2020年3月訪問 3月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 こんな時期なので馴染みの店に。いや、こんな時期じゃなくても馴染みの店にw ◆ロータリ ロゼ ブリュット 伊 G¥800 イタリアを代表する瓶内二次醗酵スパークリ... 続きをみる
1月24日オープン ランチと焼菓子と雑貨の可愛いカフェ 【Smilecraft Cafe】
2020年3月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月24日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は寿町1丁目、府道132号高槻茨木線沿い、【コノミヤ高槻店】から東に徒歩約1分、【マクドナルド高槻富田店】の斜め向かい。 一戸建てのお... 続きをみる
2020年3月購入 3月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッと飲んだあと、ついつい寄ってしまう【レモンド】さん。早いときは午後5時前から「タイムサービス」をやっているのです。何が割引になっているか、いくら割引なのかは、その時次第。 ◆フ... 続きをみる
3月2日オープン 客が自分でトングを触らないセルフうどん 【大阪うどん太鼓亭 高槻大塚店】
2020年3月訪問 3月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 3月2日オープンのセルフサービスのおうどん屋さんに行ってみました。時期的に先ず書いておこうと思うのですが。セルフと言っても、よくある天ぷらバイキング的な光景はなく、厨房と客は透明なアクリル板で隔... 続きをみる
昨年10月オープン 贅沢に素材を使った小さな洋菓子店 【Sweets RIBOE】
2020年3月訪問 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 昨年10月にオープンした新しい洋菓子店に行ってみました。 住所は郡家新町13-4土田コーポ2F。フレスコ今城店から徒歩3分、今城塚古代歴史館から徒歩10分程度。三島高校の正門斜め向かい。 3階... 続きをみる
2月14日オープン ロボットじゃなく職人さんの 【にぎり長次郎 高槻市宮が谷店】
2020年2月訪問 2月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月14日オープンの回転寿司店に行ってみました。場所は先日2月7日にオープンした【マクドナルド日吉台店】の隣。車の出入り口は、インター方面へ行く新しい道路沿い。 駐車場は広大。とても停めや... 続きをみる
激レア日本酒専門店 de 十四代 而今 花陽浴 射美 松の司 【サケバー アクタ】
2020年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 先月知り合った美魔女から、「常連さんの誕生日のお祝いに、珍しい日本酒がたくさん入荷するんだって!」と前もって連絡があり、お店で合流。 到着してみると、美魔女はその常連さん(28歳独身男子、先... 続きをみる
2020年2月購入 2月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 2月の新商品2種類とリニューアル商品2種類を購入、気に入った順に並べると・・・ ◆デニッシュハート クリームシチュー ¥100 温めるとより美味しいです。・・・とのコト ◆焼きそばパン ¥1... 続きをみる
2020年1月訪問 1月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) とある目的があって、毎年、野見神社のえべっさんに欠かさずお参りしています。 大きな鮪に硬貨を貼りつけられないのがチョット寂しいけど、高槻のえべっさんは混んでいないので、誠にお参りしやすくて良い。 家計が上手く回るよう... 続きをみる
2020年1月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) 昨年は高槻阪急がオープンしたり、高槻にもタピオカブームの波がやってきたりと、(食べログ・ブログ的に)なんだかバタバタした1年でした。それで、ふと気になった。いったい、昨年1年間にどれほどの飲食店がオープンしたのであろう、と。 で... 続きをみる
コスパ優秀 おかずイッパイ de おなかもイッパイ 【串焼DINING くぅ】
2019年12月訪問 12月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) R171沿いにある大畑町のジョーシン付近からJR摂津富田駅に向かって歩いていて、タイヘン気になる看板を発見。なんと!「9品盛りで¥680」の日替り定食!! 食べに行くしかないでしょうw... 続きをみる
ショボい!! スター・ウォーズ・ライティング 【万博記念公園】
2019年12月訪問 12月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) Wonder Experience イルミナイト万博「永遠の万華鏡」を観に行きました。 22日までは『スター・ウォーズ』シリーズの完結編『〜/スカイウォーカーの夜明け』公開を記念して、「青と赤のスター・ウォーズ色... 続きをみる
12月17日オープン ハンドピックの自家焙煎スペシャルティ珈琲 【カモセ珈琲焙煎所】
2019年12月訪問 12月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月17日オープンの自家焙煎の珈琲専門店に行ってみました。【カモセコーヒー カモセベーカリー】さんが【カモセベーカリー】と名を変え、2号店の【カモセ珈琲焙煎所】を新規オープン。自家焙煎のスペシャルティ珈琲豆と、... 続きをみる
12月17日まで期間限定出店 銀座木村屋總本店 【高槻阪急ベーカリーイベントコーナー】
2019年12月訪問 12月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 高槻阪急ベーカリーイベントコーナーにて、12月17日まで出店中の【銀座木村屋總本店】さんにチョット見に行ってみました。 明治から続くあんぱんの老舗。酒種を使用した懐かしくやさしい味のあんぱ... 続きをみる
イオンのブラックフライデー de ブラックパン 【Heart Bread ANTIQUE】
2019年11月購入 11月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 実家の母と一緒に、イオンモール神戸南で食事&ショッピング。運河を望むテラス席やパン食べ放題モーニングもある、コチラの魅力的なパン屋さんで、オヤツ用のパンを買ってみました。 オリジナルチ... 続きをみる
2019年11月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み。 3軒目はコチラ、【BAR BILLIE'S BOUNCE】さん。城北町2丁目3-15、 高槻W&Mホテル1F、高槻市駅中央出口より徒歩1~2分。 ◆ベンリアック10年 キュリオシタス ¥? ←私 ... 続きをみる
5月14日より 夜は【Pike】じゃなく【cafe & bar CODINE】
2019年11月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夜のふたり飲み。 2軒目はコチラ【pike】さん、ではなくて、【BAR CODINE】さん。「コダイン」と読みます。いわゆる間借りなのか、お昼はどうなのか確認し忘れましたが、お店のヒトに尋ね... 続きをみる
10月30日オープン 生鮮食品売り場は広く綺麗に 【高槻阪急】
2019年10月31日購入 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 10月30日、順次、改装が進む高槻阪急の鮮魚・精肉・鶏肉売場が新規&リニューアルオープン。チョット様子を見に行ってみました。 精肉は【げんこつ】さんに代わって【つの田】さんが新規オープ... 続きをみる
2019年8月訪問 10月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) とある8月の平日。夫と2人で万博記念公園、自然文化園に。 目的は太陽の塔。 太陽の塔が大好きな夫(※他にガンダムも好き)、結婚記念日でも取るコトのない有給休暇を取得、わざわざ予約してやって来... 続きをみる
高槻で唯一 手動スライスの生ハム始めました 【エノテカ イデンティタ】
2019年10月訪問 10月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) お昼のサクッとひとり飲み。 日曜日の昼下がり。【藤カレー】さんで美味しいカレーを頂いたあと。アルコールを足しとこうかなと、コチラのお店に。スタンディングで気軽にワインとアテを頂けるワイン専... 続きをみる
温かい雰囲気で かつ 素早いカウンター居酒屋 【酒と笑いと和風料理 らふ】
2019年10月訪問 10月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記か未確認です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回は、美容院で時間がおし、半時間ほどで飲めそうなお店を探して。 場所は松坂屋の東、【Pizzeria VIVO】【福田バー】【ハートコーヒー... 続きをみる
ジョニーウォーカー 黒・緑・青 飲み比べ 【Bar BILLIE'S BOUNCE】
2019年9月訪問 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 城北町の高槻W&Mホテル1階にある、しっとりしたジャズバー、でも、マスターは気さくで明るい、というお店。 ◆つきだし ¥300 砂肝だったかな? 1軒目でかなり飲んだので、記憶が怪しい・・... 続きをみる
9月1日リニューアルオープン 高槻【ウエマツ】のスモークサーモンを気軽に食べ比べ 【旬の鮭と海老料理専門店 Baila】
2019年9月訪問 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 夫ではなく、いつもの連れと。 お邪魔したのは、9月から鮭(サーモン)と海老料理の専門店にリニューアルした【Baila】さん。 お店に入ると、マスターの「いらっしゃ~い!!... 続きをみる
9月18日オープン 高槻阪急に待望の中華デリ 【チャイナチューボー】
2019年9月18日購入 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格はすべすべ税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカ... 続きをみる
9月9日閉店 最後に濃いスムージーを そしてステラおばさんはどうなるのか 【ベジテリア】【アントステラ】
2019年9月購入 9月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 【高槻阪急】への改装工事が始まった【西武高槻店】。食べログへ投稿している都合上、いろんなお店を利用するよう心掛けてはいるのですが。実は【西武高槻店】内にも、まだ利用できていないお店が何店かあ... 続きをみる
閉店ラッシュ! 食品フロアのリニューアル工事開始 【西武高槻店】【高槻阪急】
2019年9月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) 10月5日、【高槻阪急】に生まれ変わる【西武高槻店】 いよいよ地階食品フロアのリニューアル工事が始まりました。 全部まとめて、ではなく、数か所に区切って順次、工事を進めていくよう。現在は、ベー... 続きをみる
焼き立てパンいろいろ サンドイッチも美味しいね 【モリタ屋 南平台店】
2019年8月購入 9月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 塩パンが美味しいと聞いたので買いに。しかし残念、塩パンはなかった(><) でも他に、惣菜パンや菓子パン、食事パンがいろいろ。気をそそられたので、家族と2人分のランチとおやつ用に8種類8個購入... 続きをみる
土鍋でぐつぐつフカヒレ姿煮 & マジで痺れる麻婆豆腐 非日常の 【紅紅火火】
2019年7月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回のお店は、阪急茨木市駅から徒歩5分くらいの場所にある【紅紅火火】さん。読み方は「ホンホンホウホウ」。北摂、茨木のグルメというと必ず取り上げられる中華料理店。フカヒレと酢... 続きをみる
2019年8月購入 8月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 先月の新商品はいつものような3~4点ではなく2点だけで、ちょっとガッカリしたのですが。今月もまた2点だけ、かなりガッカリ😖⤵️ なぜだろう? もしかして、夏はパンの売上が全体的に減るから、... 続きをみる
7月25日発売 タピオカ黒糖ミルク 美味しいけど惜しい 【ドトールコーヒーショップ イオン高槻店】
2019年7月30日訪問 7月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月25日発売のタピオカドリンクを飲みに行ってみました。ちょうど、30日で火曜日で夏休みなので、イオン高槻はいつになく賑わっていて、【ドトールコーヒーショップ イオン高槻店】もほぼ満... 続きをみる
高槻 爆発事故 周辺住民 企業の遅い対応に怒り 【MBS ひるおび 2019.7.26放送】
2019年7月27日投稿 7月6日発生、4人が死傷した、高槻市の今村産業での爆発。 その爆風による被害は周辺にも及び、原因となった企業モノタローの、それへの対応の遅さが問題になっている。 現場から約200mの所に位置する居酒屋では・・・ 屋根の一部が吹き飛び、窓ガラスが割れ・・・ 支援学校では体育... 続きをみる
6月29日オープン オシャレな国産品グローサリー 【生花青果】
2019年7月購入 7月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 6月29日オープンの【生花青果】さんに行ってみました。その名の通り、切り花と野菜と地方の加工食品を扱うお店です。場所はアクトアモーレ2階。輸入食品を扱う【ジュピター】さんの向かい。 全国各... 続きをみる
7月6日オープン タピオカとフルーツティーとチーズティー 【PEEK A BOO】
2019年7月6日訪問 7月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 昨日の夜、女子会のあと、たぶん無理だろうな~と思いつつ、【ピーカーブー】さんの様子を見に行ったら、あら、列が短い!! ということで、友達と一緒に並んだのですが、私たちの10人ほど前でタピオカがなくなってしまい、買... 続きをみる
ビール・スコッチ・ラム 髑髏のお酒を3種類 【BAR ARNOU】
う 2019年6月訪問 6月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 賑やかな城北通りから、静かな路地の奥のショットバーに。 何か面白いビールをと注文。出てきたのは髑髏の海賊のラベルのIPA。 ◆バラスト ポイント ブリュット IPA バラストポイントは... 続きをみる
2019年6月購入 6月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 【バロー高槻店】に鶏ちゃんを買いに行ったついで。焼き立てパンのコーナーを覗き、アレンジ・クロワッサンを5種類発見。面白そうなので1個ずつ買ってみました。気に入った順に並べると・・・(うろ覚... 続きをみる
かき氷じゃない 丸永製菓 白くまデザート 【ウェルシア 高槻古曽部店】
2019年6月購入 6月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 丸永製菓の「製菓」を変換しようとすると、「惺窩」が候補トップに上がったので、「何事ぞ!!」と思い検索。 惺窩とは・・・ 藤原 惺窩(ふじわら せいか)は、戦国時代から江戸時代前期にかけての... 続きをみる
令和元年5月1日オープン 酒屋さんのパン屋さん 【パンと酵母の発酵研究所 梟】
2019年6月購入 6月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 昭和台町に新しくオープンしたパン屋さんに行きました。 高槻だけど、最寄り駅は阪急総持寺駅。駅から徒歩5分。 駅の北側の道路を線路沿いに京都方向に。 ローソン100の向かいの・・・ 踏切を渡... 続きをみる
落ち着いた雰囲気 多種多様なウィスキー 話上手のマスター JAZZ & SHOT BAR【Billie's Bounce】
2019年6月訪問 6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、阪急高槻市駅南側にある【W&Mホテル】1階、JAZZ & SHOT BAR【Billie's Bounce】さん。高槻ジャズストリートに毎年参加されて... 続きをみる
西武高槻店デパ地下 de 焼きたてクレープ 【マロンファクトリー】
2019年6月購入 6月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のおやつ。 西武高槻店地階にて、焼きたてクレープを食べました。 お店の名前は【マロン ファクトリー】さん。つい最近、高校生のコ達が買って食べてるのを見て、初めて存在に気がつく。てっきり... 続きをみる
西武高槻店 第9回九州の物産展 マツコも絶賛のスフォリアテッラ 【オスピターレ】
2019年5月訪問 5月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻店にて28日まで開催中の『第9回九州の物産展』に行きました。特に人気なのは「いきなり塩だんご」とコチラの「スフォリアテッラ」。 スフォリアテッラまたはスフォッリャテッラ は、イタリ... 続きをみる
2019年5月訪問 5月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今まで何度かトライはしたものの、いつ行ってもいっぱいで、ず~っと入れなかった立ち飲み【盤石】さん。この日、覗いてみると、奇跡的に先客は1人のみ。チャ~ンスッ!!... 続きをみる
5月17日オープン イズミヤさんのなかの百均パン 【阪急ベーカリー香房 イズミヤ新中条店】
2019年5月購入 5月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月17日オープンの【ビエラ茨木新中条】に行ってみました。場所は茨木市の立命館大学東側、新中条町交差点の角。 嬉しいことに、百均の【阪急ベーカリー香房】さんがある☆ 目新しそうなものを4種... 続きをみる
5月17日オープンのスーパーでお弁当買って 隣のキャンパスで食べた 【デイリーカナート イズミヤ 新中条店】【スターバックスコーヒー 立命館大学大阪いばらき店】
2019年5月購入 5月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 5月17日オープンの【ビエラ茨木新中条】に行ってみました。場所は茨木市の立命館大学東側、新中条町交差点の角。 あいにく駐車場は、臨時も、別のコインパーキングも満車だったので・・・ どのみち... 続きをみる
4月27日リニューアルオープン KYとべっぴんさん 【KOHYO 松が丘店】
2019年5月購入 5月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 食べログの他のレビュアーの方から、「ピーコックがKOHYOに変わったよ」と教えて頂いたので、チョット様子を見に行きました。4月27日リニューアルオープンしたみたいですね。 https://... 続きをみる
第21回高槻ジャズストリート1日目① 【Musicsquare 1624 TENJIN】
▲https://www.0726.info/ 2019年5月訪問 5月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 5月3日・4日開催の第21回高槻ジャズストリート。 その1日目の本日、今年から参加の富田会場も、 たいへん賑わっていたそうです。富田会場の様子... 続きをみる
午後2時からのデザートセット de 季節限定シロノワール 【コメダ珈琲店 イオンモール神戸南店】
2019年4月訪問 2019年4月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール神戸南。 休日の神戸は、ついつい駐車無料のコチラに来てしまう。 実家の母、夫、私、息子の4人でランチしてブラブラ買い物。 歩いたからか小腹が減る。という訳で、コチラで... 続きをみる
豚カツだけでなく海老フライも美味しい 【かつ乃 西武高槻店】
2019年2月訪問 3月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 休日出勤帰りの夫がJR高槻駅から電話を掛けてきた。ついでだから夕食を外でとろうと言う。珍しいコトもあるもんだと(※夫は外食嫌い)いぶかりつつ、ラクできるので「ハ~イ」といつになく素直にお返事... 続きをみる
休日うろうろ 【オートバックス】【カインズキッチン】【ドン・キホーテ】
2019年2月購入 2月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) とある土曜日、夫と一緒に【オートバックスSA高槻店】さんに。現在、私の車につけているドライブレコーダーは前方しか映せないタイプ。最近のあおり運転のニュースを見ていると、後方も映せる or ... 続きをみる
2019年2月購入 2月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今年もまた、阪急ベーカリーの、今月の新商品を購入。 いつも通り、気に入った順に並べました。 ◆もちっと桜あんぱん ¥100 もっちりとした生地に伊豆産桜葉使用の桜餡を包んだ、季節限定のあんぱ... 続きをみる
チーズの王様モンドールは重厚な赤ワインにも負けないのだ 【なかむら屋】
2019年1月訪問 1月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 外出の言い訳は「TSUTAYAのほうに行ってくる」。 我が家から見てTSUTAYAと【なかむら屋】さんは同方向。 嘘はついてはおりません。(・∀・) ◆スパークリ... 続きをみる
2019年1月訪問 1月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 神戸の実家の母が遊びに来て、近所の居酒屋で一緒に夕ご飯。 あとで駅まで車で送るので、今回は「飲み」ではなくて、 ノンアルビールでフツーに「夕ご飯」w つきだしは1人ずつ違うモノ、酢牡蠣と大... 続きをみる
2019年1月訪問 1月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 土曜の夜のふたり飲み。 今回のお店は、昨年11月29日オープンの中華料理【天翔】さん。場所は、阪急高槻市駅南側、城北通り、【寿し圭】さんと【心和】さんの間の細い廊下の奥。 もともと、この場... 続きをみる
湯葉と厚揚げのアッサリ太巻き 恵方巻予約受付中 【伏見屋 高槻店】
2019年1月購入 1月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 犬も歩けば棒に当たる、オバサンも歩けば看板に当たる。 たまたま見かけた看板にひかれて、 豆腐専門店の太巻きを買ってみました。 ◆茨木名物 湯葉入り太巻寿司 ¥680 湯葉の他に厚揚げ、玉子... 続きをみる
1月の新商品 & 大阪甘辛チーズカレー 【阪急ベーカリー 阪急オアシス高槻川西店】
2019年1月購入 1月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 私の手抜きです。 いつもは、阪急ベーカリーさんのパンは、他の買い物ついでに関西スーパー宮田店で買うのですが。 この日は夫がまだお正月休みで家にいたので、お昼ごはん用に阪急オアシス川西店で購入... 続きをみる
たこやき おっきくてパリとろで美味しい 【神戸はなあん 高槻富田丘店】
2018年12月訪問 12月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 富田のコーナンで洗剤等の買い出し。 一応、大掃除するつもりでw そしたら、あら、【神戸はなあん】さんがある。 ココのコーナンは滅多に利用しないので、気づかなかった。 上牧のコーナンには... 続きをみる
プロジェクション・マッピング@【太陽の塔】 & 祝2025年大阪万博決定ステーキ@【万博食堂】
2018年12月訪問 12月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夫と2人で、太陽の塔のプロジェクション・マッピングを見に行きました。 車はエキスポシティの駐車場の1階平面部分に停め、 そこからエキスポシティ内を通らず、外の通路を通って万博記念公園に。 オオサカホイールの真下を... 続きをみる
12月9日オープン オススメは大豆ハンバーグ 【伏見屋 高槻店】
2018年12月購入 12月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 12月9日オープンの【伏見屋 高槻店】さん。 定期的に、西武高槻店の1階エントランスに移動販売車が来ていますが、 ついに、この高槻の地に、直営常設販売店を開く。 場所は、阪急高槻市駅北... 続きをみる
ぷにほっぺ・チョコ & 安納芋のシュークリーム 【ファミリーマート 高槻古曽部店】
2018年10月購入 10月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 【中本家】さんでサクッと飲んだ後、つい甘いものが欲しくなり、 うっかり買ってしまいました。 私の人生、「つい」と「うっかり」だらけです・・・ ◆ぷにほっぺ(チョコ) ¥108 シリーズ... 続きをみる
10月25日リニューアルオープン 【イオンフードスタイル 摂津富田店】
2018年10月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) ガラポン抽選会 T‐REXウォーキングショー 1階のリニューアルは先行していたので、 今日は主に2階が華やかなオープニング。 このまえチェックしに来たとき、 工事中だった1階の店舗もオープ... 続きをみる
初号ブラックニッカ 初号ブラックニッカ復刻版 飲み比べセット 【ニッカショットバー】
2018年10月訪問 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 買物帰り、お店の前を通りかかると珍しく、お客の姿がない。 いつもは混んでるのに・・・ラッキー!! というコトで、全くの予定外でしたが、ちょいと寄ってみました。... 続きをみる
10月19日販売開始 ハロウィン限定 寿司スイーツ&パフェ 【無添くら寿司 五領店】
2018年10月訪問 10月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 久しぶりに夫と2人で【無添くら寿司 五領店】さんに。 そしたら! 回転レーンがリニューアルされていて、 注文品専用の特急レーンが登場!! タッチパネルも新型に!! こんなコトを訊かれま... 続きをみる
10月16日オープン 干物と日本酒 カウンター越しに女将 【逢坂料理 満(マン)】
2018年10月訪問 10月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、2軒目。 【なかむら屋】さんでワイン飲んでたら、マスターが、 「隣の隣のビルに新しいお店オープンしましたよ」。 ああ、1階に【一穂】さんがオープンしたばかりの... 続きをみる
10月12日オープン 手乗りトカゲが可愛いの♡ 【爬虫類カフェBAR 7STAR】
2018年10月訪問 10月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夜の2人飲み、2軒目。 10月12日オープンの、高槻初!爬虫類カフェ!! 【カフェBAR 7STAR】さんに行ってみました。 より引用 阪急高槻市駅南側 日本酒バル【武蔵】さんのチョット... 続きをみる
第8回沖縄の物産展 ポップオーバー&マンゴージュース 【さんるーむスイーツ】【西武高槻店】
2018年9月訪問 9月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻にて21日~27日まで開催中の 第8回沖縄の物産展に行きました。 カラフルなシフォンケーキのお店【さんるーむスイーツ】さん。 イートインもあったので、注文♪♪ ◆ポップオーバー・ジ... 続きをみる
ぱくたそ-フリー素材・無料写真ダウンロード 2018年9月1日投稿 かえしとは「煮かえし」の略、蕎麦汁に使われる調味料。出汁で割って蕎麦汁が作られる。また、ラーメンにおいてもスープで割る前のタレの事をかえしと呼ぶ事がある。中華ラーメン【はなさく】さんの「かえし」 https://twitter.c... 続きをみる
土日は駐車場無料のイオンスタイル神戸南 セルフサービスのサイドメニューがGOOD 【肉ダイニング こう】
2018年7月訪問 8月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月のとある日曜日、息子を連れて、実家の父が入所している介護施設に。 息子は、ここ暫くのあいだ、認知症が進行した父とは会っていなかったので、 まだ父の記憶が残っているうちに会わせたかったの... 続きをみる
真夏のホラー!? こぐまのケーキ屋さん 【ローソン別所中の町店】
2018年8月購入 8月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 『こぐまのケーキ屋さん』とは・・・ 作者であるカメントツ氏が、2017年11月、友人を元気付けるために描いた漫画。Twitter上で発表したところ、大きな話題を呼ぶ。その後、Twitter... 続きをみる
2018年7月訪問 8月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) カインズホームにてお買い物。 小腹がすいたので、午前10時からフードコートでラーメンw あ、醤油ラーメンが4月には¥280だったのに、 ¥300に値上げしてる!! ◆冷やし和風ラーメン ¥... 続きをみる
ティータイムにはフルーティーな甘いパン 【ラ・ギャミヌリィ】
2018年7月購入 8月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) センター街に買物に行ったついでに、甘いパンを買って帰りました。 フルーティーで、おやつにピッタリでした☆ ◆瀬戸内レモンのブリオッシュ ¥250 レモンスライスの下にはレモンクリーム?が隠れ... 続きをみる
8月7日グランドオープン でっかくてふかふかのコッペパン 【ゆうきぱん アクトアモーレ店】
2018年8月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 人気のコッペパン専門店【ゆうきぱん】さんの2号店が、 8月7日、アクトアモーレ1階にグランドオープン。 プレオープンは8月3日でした。 次々とお客さんが訪れ、賑わっています。 営業時間や定休... 続きをみる
7月8日オープン ランチはワンコインから 【大阪王将 高槻市役所前店】
2018年7月訪問 7月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月8日にオープンした【大阪王将 高槻市役所前店】さんにてランチ。 場所は、けやき通りと水木通りの大きな交差点のトコロ。 以前はインドカレー屋で、その前は牛カツ専門店、その前は居酒屋、 そ... 続きをみる
7月19日オープン 安くて楽しい 300gなんて軽い軽い 【いきなりステーキ 茨木店】
2018年7月訪問 7月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と2人で、7月19日オープンの【いきなりステーキ茨木店】に。 高槻ではありませんが、車で行くとラクチン。 前菜無しでビールやワインとともに、真っ先にステーキを味わう… 空き腹にステーキ!... 続きをみる
7月4日オープン 稲荷寿司専門店 【豆狸-マメダ‐西武高槻店】
2018年7月購入 7月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月4日オープンの稲荷寿司専門店【豆狸】さん。 【六齋 西武高槻店】と同じ、阪急デリカアイ系列。 西武のデパ地下が、どんどん阪急に変身しつつある?? 販売コーナーには5種類の稲荷寿司。 お... 続きをみる
うどんバル de ちょい呑みセット税込¥500 【金比羅製麺 ミング高槻市駅店】
2018年6月訪問 7月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、阪急高槻市駅構内にある、セルフのおうどん屋さん。 「ちょい呑み」の提灯と、「うどんバル」の看板が気になって。 お邪魔したのは、平日の午後5時頃。 店... 続きをみる
6月30日閉店 次のお店は7月中旬オープン 【函館市場 高槻店】
2018年6月訪問 6月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) サンマルクグループの【函館市場】さん、6月30日閉店。 新店舗【寿司ダイニングAqua】さん、7月下旬オープン予定。 お邪魔したのは、平日の13時過ぎ、そこそこの客入り。 回転レーンの上に... 続きをみる
6月15日オープン 父の日スイーツGET 【シャトレーゼ アルプラザ茨木店】
2018年6月15日購入 6月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木1階、【カルディ】さんだった場所に、 6月15日オープンした【シャトレーゼ アルプラザ茨木店】さん。 開店直後の午前10時頃お邪魔、なかなか賑わっていました。 このあた... 続きをみる
オリジン弁当始めました ※オマケ画像つき 【ウェルシア 高槻古曽部店】
2018年6月購入 6月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜、8時くらいの【ウェルシア 高槻古曽部店】さん。 おや? 【キッチンオリジン】というノボリが。 あら、いつの間にか、ささやかながら、【オリジン弁当】のコーナーが。 でも、遅い時刻なので、... 続きをみる
2018年6月4日撮影 6月5日投稿 ※ココからオマケ画像 4日夕方、西武高槻店立体駐車場入口、バーが折れていました。 あわてんぼうさんが、いたのでしょうか? 6月4日、関西スーパーにて、イオンのマイバスケットを使用。 これまでは無かったのに、「精算済」のシールが登場。 6月1日からレジ袋が有料に... 続きをみる