鉄板も消毒 豚玉¥680 ホルモン焼きそば¥710 【よしもと 高槻本店】
2020年6月訪問 7月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別価格です) 夕方のサクッとふたり飲み。 夫と2人きりの夕ご飯。腕に寄りを掛けて・・・とは、勿論ならず。作るのがイヤなので、一緒に「飲み」に行く。 お店は、わりとリーズナブルで、アテも充実のお好み焼き屋さ... 続きをみる
ふたり飲みのブログ記事
ふたり飲み(ムラゴンブログ全体)鉄板も消毒 豚玉¥680 ホルモン焼きそば¥710 【よしもと 高槻本店】
2020年6月訪問 7月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別価格です) 夕方のサクッとふたり飲み。 夫と2人きりの夕ご飯。腕に寄りを掛けて・・・とは、勿論ならず。作るのがイヤなので、一緒に「飲み」に行く。 お店は、わりとリーズナブルで、アテも充実のお好み焼き屋さ... 続きをみる
黒龍しずく 花陽浴 たてにゃん 両関SummerEvolution 【Sake Bar ACTA】
2020年7月訪問 7月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のガッツリふたり飲み。【天神町 むら田】さんで美味しい懐石料理を頂いたあと。芥川商店街内の日本酒バー【サケバーアクタ】さんに移動。コチラも【天神町 むら田】さんと同じで、高めの値段帯ですが、相応の満足が得られるお店で... 続きをみる
2020年7月訪問 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のガッツリふたり飲み。前回、【串あげ草馬】さんに行ったのが2月だから、約5か月ぶり。 今回のお店は6月1日オープンの日本料理店。料理はコースのみ¥10000、¥15000。「昼は要予約」と... 続きをみる
薄桃色にごり酒はるこい de 蕗の薹の天ぷら 【居酒屋 しあん】
2020年2月訪問 2月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。息子と一緒に近所のお店で。 雨降りの休日、午後6時頃、ほど良い混み具合。 ◆サッポロラガービール ¥600 ◆ほろ酔いセット 1杯+おまかせ3品 ¥980 ドリンクは... 続きをみる
激レア日本酒専門店 de 十四代 而今 花陽浴 射美 松の司 【サケバー アクタ】
2020年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 先月知り合った美魔女から、「常連さんの誕生日のお祝いに、珍しい日本酒がたくさん入荷するんだって!」と前もって連絡があり、お店で合流。 到着してみると、美魔女はその常連さん(28歳独身男子、先... 続きをみる
12月1日オープン リーズナブルに創作串を楽しめる 【串あげ草馬】
2020年2月訪問 2月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。今回のお店は昨年12月1日オープンの【串あげ草馬】さん。場所は阪急高槻市駅の南側。駅から徒歩1~2分。【からふね屋】さんの向かい。【すしてつ】さんだった建物の隣。【カスウド... 続きをみる
2020年1月訪問 1月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとふたり飲み。 最初はいつも通り、ひとり飲みだったのですが、【Bar Agit】さんで意気投合した美魔女と一緒に2軒目に。お邪魔したのは、芥川商店街にある【Sake Bar 芥】さん。ゆるふわな雰囲気が居心... 続きをみる
鳳凰美田ワインセル & 三井の寿ポルチーニ de ふたり飲み 【居酒屋しあん】
2019年12月訪問 12月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。息子と近所のコチラで。 ◆サッポロラガービール ¥600 ◆マンゴーチューハイ ¥400 ⇐息子 ◆つきだし ¥300 魚のカマの塩焼き。ここのお店のつ... 続きをみる
息子とは「飲み」というより「夕ごはん」 【T's Star Diner】【ジャンボハイボール酒場】
2019年11月訪問 11月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッと飲み。 【T's Star Diner】さんにて、息子と、息子のお友達も一緒に。2人は仮面ライダーの深~い話で盛り上がっているので、母、実質的にはいつものひとり飲... 続きをみる
2019年11月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み。 3軒目はコチラ、【BAR BILLIE'S BOUNCE】さん。城北町2丁目3-15、 高槻W&Mホテル1F、高槻市駅中央出口より徒歩1~2分。 ◆ベンリアック10年 キュリオシタス ¥?... 続きをみる
5月14日より 夜は【Pike】じゃなく【cafe & bar CODINE】
2019年11月訪問 11月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夜のふたり飲み。 2軒目はコチラ【pike】さん、ではなくて、【BAR CODINE】さん。「コダイン」と読みます。いわゆる間借りなのか、お昼はどうなのか確認し忘れましたが、お店のヒトに尋ね... 続きをみる
2019年11月訪問 11月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回のお店は【焼肉 しがらき】さん、モダンなデザインのロースターが特徴。一緒に飲むのはいつもの連れ。 スッキリしたオシャレな店内には、カウンター9席、テーブル3卓16席、個... 続きをみる
ハッピーアワー de 生ビール税込220円 (≧∇≦)ノ彡バンバン! 【ガスト 阪急高槻市駅前店】
2019年10月訪問 10月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回は夫と、あえての【ガスト】。お目当ては平日限定、14時~18時のハッピーアワー❤️ 生ビール、生搾りレモンサワー、角ハイボールが税込¥220❤️ ◆生ビール... 続きをみる
2019年10月訪問 10月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回は珍しく、というか初めて?夫じゃなく息子がついてきた。なので、ふだんは【ティーズ☆ダイナー】さんやカジュアル・イタリアンで飲んでる息子を、和食の居酒屋さんに... 続きをみる
グレンモーレンジ 18年 エクストリーム レア 【BAR SOLT】
2019年10月訪問 10月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 「僕、行きたいバーがあるんです」と連れがリクエストしたのがコチラのお店。卓上にはキャンドルの焔が揺らめいて、たいへんムーディー。そして、その焔が描く影のカタチは、いま何かと話題の旭日旗に似... 続きをみる
國乃長ビール限定醸造 グァバヘイジーウィート 貴醸ダブルブラック 【はてなのちゃわん】
2019年10月訪問 10月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回は馴染みのお店に。連れはいつもの連れではなく、新しいの。よくできたお店のヒト達は「アレ? いつもの彼と違いますね」とは言わない。ただ、コチラをあまり観ないようにして... 続きをみる
ジョニーウォーカー ブラックラベル スペイサイド オリジン 【Bar Build】
2019年9月訪問 9月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、3軒目。 お邪魔したのは、高槻センター街からチョット路地に入った所にあるショットバー。【ゆうきぱん】さんの2階。 2017年11月にオープンした、まだ比較的新しいバー。マスターは、高槻センター街の【バ... 続きをみる
ジョニーウォーカー 黒・緑・青 飲み比べ 【Bar BILLIE'S BOUNCE】
2019年9月訪問 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 城北町の高槻W&Mホテル1階にある、しっとりしたジャズバー、でも、マスターは気さくで明るい、というお店。 ◆つきだし ¥300 砂肝だったかな? 1軒目でかなり飲んだので、記憶が怪しい・・... 続きをみる
9月1日リニューアルオープン 高槻【ウエマツ】のスモークサーモンを気軽に食べ比べ 【旬の鮭と海老料理専門店 Baila】
2019年9月訪問 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 夫ではなく、いつもの連れと。 お邪魔したのは、9月から鮭(サーモン)と海老料理の専門店にリニューアルした【Baila】さん。 お店に入ると、マスターの「いらっしゃ~い!!... 続きをみる
平日のさとバルは超お得 でも一品料理はイマイチ 【和食さと 高槻真上店】
2019年9月訪問 9月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。いや、飲めない夫と一緒なので、実質ひとり飲み。ややこしいなw お邪魔したのは【和食さと 真上店】さん。2階建てで1階は駐車場、エレベーター無し。 テーブル席たくさ... 続きをみる
7月24日オープン 低温調理のレバ刺は生じゃないのにまるで生 【たかつきレバー】
2019年8月訪問 8月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。 ていうか、夫は飲まないので、ヤッパひとり飲み?w やって来たのは【たかつきレバー】さん。東京渋谷発祥のレバー専門店。高槻センター街から少し路地を入ったトコロ。以... 続きをみる
基本をきちんと押さえたうえで工夫あり おばんざい・一品料理【うさぎや】
2019年8月訪問 8月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のふたり飲み。 高槻まつりの1日目、あまりの混雑ぶりにディズニーパレードを諦めて。じゃあ焼肉でも食べに行こうと、夫と2人、芥川商店街から【焼肉スタミナ百番】を目指し、北に向かって歩く。... 続きをみる
アラン ロックランザキャッスル エクスプローラーズシリーズ第2弾 【BAR ARNOU】
2019年7月訪問 8月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、3軒目。 【紅紅火火】さん、【ROUTE171】さんで飲んだあと。検査で肝臓の数値が悪かったツレが私に尋ねる。「最近、どこで飲んでるんですか?」 お、まだ飲むんだ?w という訳で訪れたのは城北町の路地裏... 続きをみる
ウェスタンなバー de OLD GRAND DAD 114 【ROUTE171】
2019年7月訪問 8月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 茨木の【紅紅火火】さんで飲んだあと。高槻に戻り、じゃあ、行ったコトないお店に行こうというコトで。 コチラ、ビルの地下にあるショットバーにお邪魔しました。場所は、高槻警察署の国道171号線を挟ん... 続きをみる
土鍋でぐつぐつフカヒレ姿煮 & マジで痺れる麻婆豆腐 非日常の 【紅紅火火】
2019年7月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回のお店は、阪急茨木市駅から徒歩5分くらいの場所にある【紅紅火火】さん。読み方は「ホンホンホウホウ」。北摂、茨木のグルメというと必ず取り上げられる中華料理店。フカヒレと酢... 続きをみる
ハッピーアワーは生ビール260円・ハイボール215円 【くいもの屋わん 阪急高槻店】
2019年6月訪問 6月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込・税別表記が混在しています) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回も連れは夫。お店は、阪急高槻市駅北側、森本本社ビルB1階にあるチェーンの居酒屋さん。駅から徒歩約1分。 6/1より月曜~木曜,日曜が16:00... 続きをみる
ハッピーアワーはドリンク71種類 ビールもソフトドリンクも190円 【鮪と炭火串 トロたん】
2019年6月訪問 6月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。今回の連れは珍しく夫。お店は阪急高槻市駅北側にある鮪居酒屋【トロたん】さん。駅からは徒歩1分。 メニューはイロイロありそうです。 入店の決め手はやっぱコレ、ハッピ... 続きをみる
幸蔵系 鮭と海老とイタリアン のお店にもうすぐリニューアル 【Italian BAILA】
2019年5月訪問 2019年6月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回のお店は、R171京口町交差点のトコロにある 【Italian BAILA】さん。 阪急高槻市駅からは徒歩3~4分。今年2月4日にオープンしたばかりの、まだ新しいお店。 実は、... 続きをみる
居谷里山廃もち米純米 de 高槻産鹿の刺身&ステーキ 【梶平】
2019年3月訪問 4月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。今回のお店は、JR高槻駅西口の北、アルプラザ高槻の西、【牛力】さんの近くの和食店。 外階段で地下に。エレベーターは無し。 美味しくてコスパの良いランチが人気ですが、... 続きをみる
本当に今朝しぼった今朝しぼり & 東京IPA & 水曜日のネコ 【はてなのちゃわん】
2019年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 平日の午後5時。 夕方のサクッとひとり飲み、じゃなくて、ふたり飲み。 連れの仕事のシフトが変更、今後たまに、こういうカンジで。 とりあえずの初回は、ふだん私が1人でよく行くお店に。 珍しく... 続きをみる
ミニブタのトンカツ君が可愛いの♡ 【爬虫類カフェBAR 7STAR】
撮影失敗、モノクロ写真になってしまった(><) 2019年1月訪問 1月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 土曜の夜の2人飲み、4軒目。 昨年10月12日オープンの、高槻で唯一の爬虫類カフェ。 バータイムは1時間税込¥2500で飲み放題。 コーンスネークの「ほそし君」のお食事... 続きをみる
八朔の果実酒と国産クラフトジン そして愉快なシャツと人柄のマスター 【BAR 創】
2019年1月訪問 1月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 土曜の夜のふたり飲み。 城北通りの【天翔】さんで美味しい中華料理を堪能したあと。2軒目はスナックの【バベル】さんに顔を出し、21歳の可愛いユキナちゃんと楽しくお喋り。うっかり写真を撮り忘れたので、今回は記事アップなし... 続きをみる
2019年1月訪問 1月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 土曜の夜のふたり飲み。 今回のお店は、昨年11月29日オープンの中華料理【天翔】さん。場所は、阪急高槻市駅南側、城北通り、【寿し圭】さんと【心和】さんの間の細い廊下の奥。 もともと、この場... 続きをみる
8月1日オープン 食事の後はゆっくりお酒を 【カジュアルラウンジ バベル】
2018年8月訪問 8月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 地震やら、父の死やら、いろいろあって久しぶりの、 食べ歩きぐるめ部、連れと2人飲み。 1軒目は【京口町てるい】さんで美味しい会席を。 お腹はいっぱい、お酒もたくさん飲んで、どちらも、もうそんなには要らないかな。 という... 続きをみる
ちょっと贅沢したいときは 季節の先取りが楽しめる 【京口町てるい】
2018年8月訪問 8月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税サ別表記です) 地震やら、父の死やら、いろいろあって久しぶりの、 食べ歩きぐるめ部、連れと2人飲み。 気分を変えたかったので、いつもよりチョット贅沢に。 そんな時のお店は【京口町てるい】さん。 場所は、R... 続きをみる
一人でも二人でも レベルの高い和食が気軽に楽しめる 【楽呑小料理 凛】
2018年4月訪問 4月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 久しぶりに、ひとり飲みじゃなく、ふたり飲み。 今回のお店は、昨年10月にオープンされた【楽呑小料理 凛】さん。 前回お邪魔した時に、お料理とお酒がとても良かったので、再訪。 お店の場所は、... 続きをみる