はっさく大福とか桜ドレッシングとかイロイロ買ったよ 【パントリーJR高槻駅店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) はっさく大福 5個 ¥900 (税別) バラ売りしていないのが残念 ファミリーパック シュークリーム 9個 ¥380 クリーム少なくてイマイチ できたてポテトチップス ¥398 薄いタイプ 味も薄め アマンドシナモンクッキー ¥34... 続きをみる
カフェ・パン・スイーツのブログ記事
カフェ・パン・スイーツ(ムラゴンブログ全体)はっさく大福とか桜ドレッシングとかイロイロ買ったよ 【パントリーJR高槻駅店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) はっさく大福 5個 ¥900 (税別) バラ売りしていないのが残念 ファミリーパック シュークリーム 9個 ¥380 クリーム少なくてイマイチ できたてポテトチップス ¥398 薄いタイプ 味も薄め アマンドシナモンクッキー ¥34... 続きをみる
選べるサンドイッチモーニング¥440 【フレッズカフェ 梅田店】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 遊びに行く家族を送りに阪急梅田駅に。 家族と別れたあと、せっかくの梅田なのでどこかでお茶でも。 とはいえ、家に夫を残してきてるので早く帰らなくちゃ。 というコトで、駅のコンコースにあるコチラにお邪魔。 ちょうどモーニングサービスの時... 続きをみる
帆立が少ない 帆立と桜海老のオイルソースパスタ 【カフェ ド クリエ JR高槻駅前店】
2017年3月訪問 お買い物ついでのランチ。 お昼時は混んでいたりするのですが、 お邪魔した11時半頃はまだ空いていました。 レジで注文&会計し、ドリンクを先に渡され、 フードは席で待ちます。 ◆ホタテと桜海老のオイルソースパスタ ドリンクセット ¥900 3月8日発売開始、単品は¥690。 ... 続きをみる
なんば高島屋 午後3~5時はカフェタイム 【日本料理 つる家 なんばダイニングメゾン店】
2013年11月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 大阪市難波の高島屋さんに所用があり、出掛けました。 そのついでに、午後4時頃、休憩を兼ねてお茶を。 高島屋さんでは、いくつかのレストランが、午後3~5時の間、 カフェタイムを実施されています。 休日でも席に余裕があり、お買い物に疲... 続きをみる
ミントシトラスティー de オレンジパイ 【スターバックスコーヒー JR高槻駅北店】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 家族の気分転換に、一緒に映画。 アルプラザ高槻5階のアレックスシネマでドラえもん。 ところが、クライマックス直前で家族が「トイレ」。 慌てて連れて行ったのですが、映画は終了。 落ち込む家族の「気分転換」の「気分転換」のため、 2階の... 続きをみる
2014年3月~2016年7月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) お店の場所は、アルプラザ高槻の2階。 JR高槻駅の改札・コンコースからフラットに移動可能。 少し奥まったトコロにあり、なんとなく落着く。 宇治産のお茶を扱う、あまり奇をてらった商品のない、マジメなお茶屋さん。 ただ、... 続きをみる
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 絶対にいつも、という訳ではありませんが、結構な頻度で売られています。 毎回見かけるモノもあるし(メロンパンとか)、目新しいモノもあります。 ◆五穀の恵み ¥186 (税別) ◆クラッシュチーズ ¥167 ◆ベーコンタマゴ ¥167... 続きをみる
とろとろカスタードのプチシューは1個税込¥30 【パティスリー シエール】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 緑ヶ丘病院に行ったついでに【おっきいパパ】さんでタコ焼きランチ。 そのあと、コチラでデザートを買って帰りました。 ◆タルトフリュイ ¥420 (税込) ◆タルトフレーズ ¥380 ◆ザッハトルテ ¥400 ◆ティラミス ¥380 ◆... 続きをみる
2015年2月・5月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アボカド・キウイ・バナナのミックスジュース¥280(税込) ココは、パイナップルのフローズンが有名だけど。 ミックスジュースも何気にスゴイんです♪ 牛乳ベースで、氷不使用。 フルーツ入れ過ぎで、ジュースというよりスムージー。 ... 続きをみる
30品目達成ワンプレートランチ&N.Y.カップケーキ 【葉山珈琲モリソン 阪急高槻市駅前店】
2013年5月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 30品目達成ワンプレートランチ♪ ¥880 15穀米♪ 豚肉の塩麹炒め♪ 10品目のおからサラダ♪ フレッシュサラダ♪ かぼちゃサラダ&おくら胡麻和え♪ かきたまスープ♪ ランチタイムはコーヒー・紅茶付き♪ N.Y.カップケーキ ... 続きをみる
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) イオン高槻にて購入 ¥213(税込) よく売れているみたいで、陳列台にあった最後の1個です。 ファミリーサイズのネオソフト300gより小さいサイズです。 ネオソフトは10gあたり60kcal ちょっとだけ高いくらい。 雪印コーヒーは... 続きをみる
やっぱりサンドイッチが美味しい 【クーズコンセルボ 高槻店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 家族みんなで高槻アレックスシネマに。 映画『ドクターストレンジ』を観たあと、 夜食が欲しいね~というコトで、コチラで調達。 遅い時刻だったので、品数は少なめ。 その中から選んだのは・・・ ◆ハム野菜サンド ¥308 (税込) ◆メー... 続きをみる
オイルカットドーナツ & 焼きマシュマロチョコレート 【ミスタードーナツ イオン高槻ショップ】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) いつものイオン高槻火曜市。 こちらの【ミスタードーナツ】さんでは、 ドーナツ7個買うと1個プレゼント券 がもらえます。 ◆オイルカットドーナツ 紫芋 ¥129 (税込) ◆オイルカットドーナツ きなこ ¥129 “からだにうれ... 続きをみる
午後7時過ぎは品薄(´・ω・`) 【ブレッドファクトリー コーヨー阪急高槻店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方サクッと飲んだあと、家族達へのお土産に購入。 お邪魔したのは、平日の午後7時過ぎ。 ほとんど売り切れてしまって、かなりの品薄状態。 24時間営業のスーパーなのに。 町のパン屋さんのほうがまだしも多い。 少しはJR高槻駅の【神戸... 続きをみる
3月9日まで10%引き チョコ・ちょこ・チョコ 【無印良品 オーロラモール高槻店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) チョコレート菓子各種が3月9日(木)まで10%引き。 本当は全種類買いたいトコロ、 そんなコトしたらカロリーがエラいコトになるので、 泣く泣く4種類を選んで購入しましたw ◆クランベリーといちごのチョコ ¥200⇒¥180 (税込)... 続きをみる
いっぺんに4つ食べられる 期間限定サーティーワン・フォー 【サーティワンアイスクリーム 高槻別所店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 44周年記念キャンペーン、3月26日までの期間限定、 『サーティーワン・フォー』 今だけ価格そのまま(税込¥490)、 トリプルポップにプラス1スクープ。 まあ、お得♡ というワケで、夕食後のデザートに買いに行きました。 私が食... 続きをみる
2017年3月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夫と2人で【無添くら寿司】さんで食事をしたのち。 ついでに、【イオン高槻】さんでお買い物。 お豆腐や蒟蒻の売場の近くで、目新しいスイーツを見つけたので、 帰宅後のデザートに購入。 【無添くら寿司】さんでドーナツを食べた... 続きをみる
2016年7月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) R171野田交差点をチョッピリ南下 意外なほどオシャレ テーブル12席 意外なほどカッコイイ カウンター6席 金魚もいる お冷のボトルが綺麗 ¥1500ランチのサラダ ブラウンマッシュルーム トマト パプリカ レタス 自家製ドレッシ... 続きをみる
2013年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ランチタイムは11時半から パスタランチと定食の2種類♪ この日は『明太子とツナのスパゲティ』♪ パスタランチはサラダとパン付きで¥750♪ 定食も¥750 11時半になると現物が1階入口付近に展示される♪ 入口すぐの階段を昇る★ ... 続きをみる
当たり前田のクラッカー いまどきバージョン 【A-プライス】
2017年1~3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 我が家の最近の定番クラッカー。 以前は、ヤマザキ・ナビスコの「プレミアム※」を買ってたのですが。 (※現・ヤマザキビスケット「ルヴァンクラシカル」) たまたま見かけて買ってみたコチラのほうが美味しかったので。 乗り換えました!... 続きをみる
2017年3月3日購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方のサクッと飲んだあと。 家へのお土産を買ってかえりました。 サザエさんで例えると、波平さんやマスオさんが持って帰る寿司折のようなモノですw 明日香野 桃わらび餅 ¥210 高槻市内の会社【福助】さんの水無月 ¥172⇒¥86... 続きをみる
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 某ブログにて、 3月1日にオープンする【カフェ リリー】さんの情報をGET。 電車に乗って富田に。 すると、あら、まだオープンしていない、什器搬入中、みたいな? まっ、予定より遅れるなんてありがちなコト。 またそのうち、リトライすれ... 続きをみる
春の新作パンシリーズ 筍パンもあるよ 【アローム 西武高槻店】
2017年3月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ&翌日の朝食。 春の新作パンシリーズといつもの食パンを購入。 (商品名と価格は一部うろ覚えです) ◆筍パン ¥151 (税込) おかかマヨネーズで和えた筍がイン、意外と美味しい♪ 個人的には牛蒡サラダのパンより好み... 続きをみる
ラ・ラ・ランド & さくらのフラペチーノ 【スターバックスコーヒー JR高槻駅北店】
2017年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻アレックスシネマに映画を観に行きました。 『ラ・ラ・ランド』 ミュージカル映画とのコトですが、歌と踊りのシーンは思ったほど多くはなく、筋書きの一部というよりは情緒の強調に使われていて、まるで日本の漫画の手法のようだなぁ、という... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 西武高槻店の銘菓コーナーに、「お取り寄せグルメ」シリーズの、 【出町柳ふたば】さんの塩豆大福を買いに行ったら、既に売り切れ。 代わりに、特集されていた桜のお菓子を買いました。 ◆青柳総本家ういろう さくら ¥350 (税別) 桜の... 続きをみる
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アルプラザ高槻北側、【王将】さんの横の路地を少し入った所です。 もと・【ディーピーカフェ】さんだった場所。 地下です。 店内ではず~っと高橋真梨子の曲が流れていて、昭和感が漂う。 ランチは¥700(税込) たぶん11時~ 終了時刻は... 続きをみる
月末限定 ヘルシーロール 【ジャルダンド フランス ドンク】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 月曜日、10%オフの関西スーパーに行ったついでに、 西武高槻店の地階食品フロアをうろうろチェック。 で、発見、「限定」の文字に惹かれて翌日の朝食用に購入。 ◆月末限定 ヘルシーロール ¥360 (税別) 胚芽、黒ごま、パンプキンを... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 関西スーパー西冠店に行ったついでに、新しい洋菓子店に寄り道。 昨年の11月26日にオープンしたそうです。 場所は西大冠小学校の校門の斜め向かい。 駐車場はありませんが、関西スーパーからは徒歩5~6分でした。 Facebook htt... 続きをみる
コスパ優秀 ふんわり軽くてパリッと香ばしい 【パン タダシ】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 本当はオヤツの分だけ買うつもりだったのですが、 美味しそうなパンばかりだったので予定変更。 翌日の朝食分も買っちゃいました♪ (※一部、商品名と価格はうろ覚え、価格は税別です) ◆バジルベーグルのクリームチーズとハムとレタスのサンド... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 市役所に行った帰りに寄りました。 午後2時過ぎだったのでサンドイッチの値引きを狙ったのですw しかし残念、チョット早かったみたい、定価のままでした(><) なので方針転換、残り少なな総菜パンとスコーンからピックアッ... 続きをみる
ザクザク輪っかシュー 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ JR高槻駅店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 お正月に福袋を買って以来、利用頻度がぐんと増した・・・ まんまと企業の販売戦略にのせられてしまった・・・ 今回、購入したのは・・・ ザクザク輪っかシュー ¥230 (税込) 1月10日(火)~2月28日(火)の季節... 続きをみる
美味しくないパンケーキ★( 乂 ) 【タリーズコーヒー アル・プラザ高槻店】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) アルプラにお買い物に行ったついでに寄りました。 お目当てはネットで見かけた「シュリンプアボカドサンド」。 写真を見た限りでは美味しそう、期待に胸を膨らませて♪♪ お店はアルプラザ高槻の2階、すぐ近くにはスタバ。 桜のフラペチーノも美... 続きをみる
卵・バター・牛乳不使用のでかいベーグル 【ラブズベーグル 高槻店】
2013年9月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ベーグル4つ買いました♪ かぼちゃ¥150♪ さつまいも¥160♪ トマト&ペッパー¥160♪ いちじく&ウォールナッツ¥160♪ どれも大きくて、食べ応えがあり、朝食になら1コで十分☆ 食感は、フツーのベーグルより、ややフツーのパ... 続きをみる
濃厚じゃない濃厚デザートアイス レアチーズヨーグルト味 【セブンイレブン 高槻病院前店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方サクッと飲んだ後、 夫へのお土産に7プレミアムのアイスを購入。 もちろん、私もご相伴w♪ ◆濃厚デザートアイス レアチーズヨーグルト味 ¥213 (税込) 半分もらった♪ でも、全然濃厚なカンジはしなくて、むしろアッサリ系... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) チーズフォンデュ用のパンを購入。 夕方だったので2割引き♪ 今回買ったのは、わりと良かった♪ 珍しい?w クッペ ¥108→¥87 (税込) 大きくてお得感有り♪ ジンジャーフルーツ ¥180→¥144 (税込) ドライフルーツの甘... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は購入時のものです) ◆クマのクリームパン ¥100(税別・商品名はうろ覚え) ◆パンダの苺ジャム入りメロンパン ◆うずまきの生チョコパン ◆サンドイッチも¥100 ◆BLTサンドイッチ ◆おろしチキンカツサンドイッチ ◆レーズンとりんごのパン ◆レーズンと... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 和風ポテト大学芋 ¥330 (税込) オープン♪ フツーのポテトに・・・ 大学芋のタレをかけると・・・ フツーのポテトのほうがヤッパリ美味しいですw カリッと感がナイから大学芋のようには思えません! 関東の「飴炊き」風なのでは? 三... 続きをみる
2013年10月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 大山崎山荘美術館からの帰り道、JR山崎駅前で小さなパン屋さんを発見。 赤い塗装の木材を上手に使った外装、とってもとっても可愛いお店です♪ 写真撮り忘れちゃったのが、つくづく残念★ 中に入ってみるとビックリ! こじんまりとした店内な... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6種類6点税込合計¥2400購入 シブースト的な?ケーキ チョコ生地とクリームがものすごく層になったケーキ オトナ~なカンジ♪ 苺のミルフィーユ おそろしくパリパリ♪ ブッセみたいな生地の苺のロールケーキ? 玉子感のある生地にホイッ... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR摂津富田駅南側出てスグ テーブル3卓 カウンター6席 灰皿・ウェットティッシュ有り モーニングはホット¥430、アイス¥450 「トースト&温野菜」or「ツナサンド」の2種類 あら、でも、サンドにも温野菜がついてる♪ 詳しくは・... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 阪急とJRの間のエリアにあります、はんこ屋さんの横。 朝10時頃お邪魔しました。 モーニングは3種類、8~12時。 奥行きがあって、お客さんいっぱいでした。 マンガ・灰皿あり。 Bセット 税込¥500。 ホットドック美味しい♪ フォ... 続きをみる
シードル de ルオーのステンドグラス 【 アサヒビール 大山崎山荘】
2013年10月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) シードル・スイート¥350♪ ルオーのステンドグラス¥500♪ クランベリー、パパイヤ、パインのドライフルーツがON♪ 柑橘と苺の生地で檸檬ジャムをサンド♪ 天候が良かったのでテラス席に♪ 木津川、宇治川、桂川、男山を一望♪ テラ... 続きをみる
パイシュー生チョコ & フォンダンショコラ 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) お正月の福袋で買った特別割引券で購入。 3月末の使用期限内に使い切れて、一安心w ◆パイシュー生チョコ ¥230 (税込) チョコ感濃厚で美味しいです♪ 個人的には、先月の苺のよりGOOD♪ ◆フォンダンショコラ ¥230 レ... 続きをみる
カフェナソンブラ de りんごのコンポート・ワッフル 【カフェ ノバール 西武高槻店】
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 期間限定りんごのコンポート・ワッフルセット¥735♪ ミントの葉を縦1/2にして並べたら雪兎みたいなのにw セットのコーヒー カフェナソンブラ♪ カウンターの上 ミルクは手渡し直前にピッチャーに注がれる♪ 紅茶・オレンジジュース・... 続きをみる
映画『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』とビール 【高槻アレックスシネマ】
2017年2月購入 2月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 高槻アレックスシネマに映画を観に行きました。 『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』 ティム・バートン監督らしい、調和のとれたグロテスクさ。 時間SFとしては??な部分もありますし、 もっとこうすれば簡単解決なのでは... 続きをみる
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 島本町に行きたいお店が3軒あったので、電車に乗って行ってみました。 まず1軒目はコチラ、Cafe/Bar MUK2Fさん。 http://gurumebutyou.muragon.com/entry/565.html そして2軒目... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 青いドアと看板が目印 4人用テーブルが2卓、2人用テーブルが1卓だけの小さなお店ですが、 狭苦しさはまるで無く、ほんわか居心地の良い空間です。 お店の奥にレジと商品の陳列台があり、理想的な焼き色の焼き菓子が並べられています。 種類は... 続きをみる
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 高槻のスーパー【モリタ屋北園本店】さんでお買い物。 そんな必要なんてないのに、 ついついデザートコーナーをチェックしてしまう、私。 すると、あ~あ、見つけてしまったではないか、 面白いネーミングのスイーツ、ダジャレだねぇ。 ◆丸de... 続きをみる
あまおう苺チョコのミルクレープ 【ハローダイキョウ 高槻店】
2017年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) そんな必要なんてないのに、 ついついデザートコーナーをチェックしてしまう、私。 すると、あ~あ、見つけてしまったではないか、 苺×チョコのスイーツ、シーズンだねぇ。 というワケで、レタスやら大根やら伊予柑やらのついでに、 買い物カゴ... 続きをみる
いかりスーパーの食品を持ち込めるカフェ 【オンディーヌ 高槻店】
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻の山手・美しが丘に新しいスーパー、フレンドマートがオープン。 といっても、それまであったグルメシティがリニューアルしただけだけど。 オープンセールで、私の好きなブルボンの袋菓子(←アルフォートとか)と、 明治エッセルスーパーカ... 続きをみる
2013年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夫が体調を崩して仕事を休み、ずーっと家にいる。 放っておく訳にもいかず、私もずーっと一緒にいる。 遠出には行けないし、映画も観に行けないし、ランチにも行けないし。 せめて、おやつは外で食べるのだ!! という訳で、イオン高槻での買い... 続きをみる
リニューアルオープン? 【ローソンストア100 摂津富田店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ある日のおやつ。 所用で富田に。 時間つぶしにウロウロしていて、このお店の前に。 店頭では、小さいながら大根とか、林檎やかんきつ類を陳列。 近所にローソンストア100がナイ私には羨ましい・・・ 「リニューアルオープン」のノボリがあ... 続きをみる
チョコタルト チョコシフォン チョコバゲット 【 ジャルダンド フランス ドンク】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 世間がチョコで充満してるような2月前半。 パン屋さんももちろん、チョコを使ったパンを特集。 西武高槻店地階のドンクさんも、もちろん、そう。 以前買って美味しかった「ショコラバゲット」が再登場。 他にも、4~6種類くらい?の品揃え。... 続きをみる
ダブルと同額でトリプルチーズバーガー 【マクドナルド 高槻デポマート】
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 食べログのマイレビュアー様の記事を読んで、その存在を知る。 期間限定 トリプルチーズバーガー 2月7日まで 1月31日に締め切られた『第1回マクドナルド総選挙』の、 1位に輝いたダブルチーズバーガー、その公約が、 「値段そのままでパ... 続きをみる
「いっぱい」が楽しい でも食べるトコは大混雑 【コストコホールセール 神戸倉庫】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 神戸に住む、夫の弟のトコロに遊びに行った折。 弟夫婦に誘われて、ウチも一緒に買い物に行きました。 行先は【コストコ】、ウチは非・会員で初訪問。 滅多に行かない西神ですが、ナビに従っていくと迷わず到着。 日曜日だったので、駐車場に入る... 続きをみる
美味しいコーヒーとフツーのケーキ 【ハマヤコーヒーショップ松坂屋高槻店】
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ケーキセット¥540♪ 4種類からチョコトルテをチョイス♪ セットのコーヒーはブレンド♪ カウンターのみ8席♪ ペーパードリップです☆ 終日全席禁煙です☆ コーヒー豆を販売してるのにイロイロは飲めません★ 詳しくは・・・
2015年12月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR高槻駅南側 松坂屋の近くです 入口はオープン 多少の風を感じます・・・w 黒×ダークブラウンのシックな店内 雅ブレンド 苦味ほとんど無く酸味少々 まろやか♪ 京風ぜんざい 雅ブレンドとセットで¥980(税込) 大粒の小豆 焼き... 続きをみる
【バレンタインデーじゃなくても家族や友達とチョコレートを楽しもう】
本命チョコよりお手頃価格。混雑する特設会場に行かなくても、ふだん通りにお店で買える、お店で頂ける。そんなふうに家族や友達と気軽に楽しむコトの出来る、カジュアルなチョコ・スイーツをご紹介☆♪ もちろん、気が向いたら旦那さんや彼氏さんに食べさせてあげても良し♥ (*δ,δ)σタベテモイイワヨ (ここ... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 朝ご飯は食べたハズなのですが・・・ なぜか小腹がすいた平日午前10時半頃。 ちょっとコーヒーとトーストでも頂こうと、お買い物ついでに立ち寄りました。 パフェが評判の【からふね屋】さんですが、11時までモーニングもやっており、 その時... 続きをみる
2017年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ケーキセット税込¥800前後? サワークリームと胡桃とシナモンのケーキ 【カフェサボローゾ】さんの珈琲豆を使用 作曲家をイメージしたハーブティーもあります JR高槻駅南側のラーメンの【中村商店】さんの近く 思っていたより、こじんまり... 続きをみる
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) むっちゃデッカイ苺のタルトを見つけました♪ タルト・オ・フレーズ¥300 おっきな苺が3.5個ON♪ 苺の下にはカスタードクリーム♪ その下にはスポンジw タルト台は湿気たビスケットみたい サクッと感が少ない▲ 生チョコショート... 続きをみる
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夕方の20%オフで購入 ホットドック用パン 3個 ¥230⇒¥184 黒胡麻パン ¥108⇒¥87 詳しくは・・・
2016年7月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) ウェスティンホテル大阪の【故宮】さんでランチしたあと。 高槻に帰る前に、JR大阪駅のエキマルシェに寄り道。 大阪府民ではあるけれど、大阪市内には滅多に出てこない私。 エキマルシェも初めて、楽しくブラブラ。 せっかくなので、家族にお土... 続きをみる
たこあげパンはデンジャラス 【プティ ラプティ JR茨木店】
2013年9月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) たこあげパン¥136♪ マヨネーズと紅しょうががいっぱい!! 菜園グリルフォカッチャ¥136♪ アップ♪ パン業界は「菜園」という言葉を好むような気がするw かぼちゃのデニッシュ¥136♪ オープン♪ 小豆もイン☆ マロンブリュレ¥... 続きをみる
2014年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) パウンド・ケークオフリュイ¥1600 宝石箱みたいにキラキラ♪ ドライフルーツがどっさりON ケーキの中にはレーズンが少々インw♪ パウンド・ケークオレンジショコラ¥1300♪ 3つのパウンドケーキの中では1番好評♪ パウンド・グル... 続きをみる
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 富田と阿武山の中間くらいの場所 駐車場が広い♪ シンフォニー¥420 土室店限定♪ 飾りのチョコレートがツヤツヤして綺麗♪ マンゴームースとマンゴーソースがIN、生マンゴーとマンゴークリームがON♪ 焼き菓子が豊富♪ マルキーズ・シ... 続きをみる
季節限定の贅沢苺クリーム 【ビアード・パパ スィーツフォーシーズンズ JR高槻駅店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) お正月の福袋でGETした特別割引券(=商品券)で購入 贅沢苺 エクレアシュー ¥260 贅沢苺 パリブレスト ¥240 贅沢苺 パイシュー ¥230 季節限定の贅沢苺クリーム こんなのもあるよ 予告 詳しくは・・・ 人気ブログランキ... 続きをみる
期間限定あったか苺クリームぜんざい 【サーティワンアイスクリーム 高槻別所店】
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 昨年から始まった、あったかくて冷たいシリーズ。 今年も新顔の商品を頂いてみました。 テイクアウトは不可、イートインのみ、なくなり次第終了。 あったか苺クリームぜんざい ¥570 あたたかいアンコは底のほうに アイスは選べます 詳しく... 続きをみる
青森りんごフェア 【ジャルダンド フランス ドンク 西武高槻店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 3種類3個購入 青森りんごのキャラメルタルト(ふじ使用) 249円 キャラメルのフィリングが結構甘い タルト台はソフトなクッキー生地 カリカリンゴ(ふじ使用) 260円 クラッシュアーモンドとザラメもON りんごのコンポートとカスタ... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) JR高槻駅西口北側の道路を西に、R171方向に進むと、 向かって右側歩道沿い、ニッポンレンタカーの隣。 古民家カフェが出現していました。 古道具屋さん?としての開業は、昨年11月10日。 カフェ営業は昨日(2017年1月25日)始ま... 続きをみる
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) いちごフェアは1月30日まで 日本橋どらやき あまおう ¥180 【榮太樓総本舗】さんの製品 ふんわり柔らか 苺餡 博多いちごしっとりケーキ ¥120 鶴乃子で有名な【石村萬盛堂】さんの製品 苺入り生地 博多あまおう苺を使ったジャム... 続きをみる
美味 塩ぱんハーブウィンナー 【サニー サイド 高槻岡本店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 8種類8点購入 税込合計¥1588 いちごデニッシュ ¥230 焼きリンゴのデニッシュ ¥220 焼きリンゴとマスカルポーネが好相性 玉葱とベーコンのカルボナーラ ¥180 里芋焦がしバター醤油ピザ ¥190 いちごみるくキューブ ... 続きをみる
夏のケロちゃん ニャンとも可愛いプリン 【ショウタニ松坂屋高槻店】
2016年7月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 夏のケロちゃん¥395(税込) 上から 後ろから アロエ?がイン♪ ニャンとも美味しいプリン¥325 上から ホイップたっぷり お耳は苺♪ シッポもあるニャン♪ 2015年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 4個... 続きをみる
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 芥川商店街の中ほどにあります♪ 紳士服? ウッディな店内からは商店街を行くヒト達を眺められます♪ 雑誌やいろんな手芸品が♪ 本日のケーキ クラシックショコラ ¥200♪ 小さめだけど美味しいです♪ 深煎りコーヒー ¥350 フードと... 続きをみる
2/3ケーキ3種盛りと スペシャルなポットコーヒー 【Jause】
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 野見神社や現代劇場の近く、高槻商工会議所の2階です♪ 白×グリーンの明るい店内♪ カウンターの上にはケーキが並びます♪ カウンターの端っこから黄色いカエルがコチラを…♪ 統一感のある小物♪ ヤウゼセットB¥1000の2/3ケーキ3種... 続きをみる
本当にプリンが入ってる プリンの生どら 【セブン-イレブン ハートインJR高槻駅中央口店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) プリンの生どら ¥190 (税込) スイーツは少品種多ロットでした▲ ふんわり柔らかい生地 ホイップミルククリーム カラメルソースがほろ苦くてGOOD 夫へのお土産 丸餅のあったかぜんざい ¥270 レンジで温めて頂きます 女子会帰... 続きをみる
新発売いちご大福(こしあん) 【ローソン 高槻市別所中の町店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 1月10日の発売以来、なかなか巡り会わなかったコレをやっとGET♪ お邪魔したのは、平日の午前11時頃。 あったのは1個だけ、だから、私が買ってSOLD OUT♪ いちご大福(こしあん) ¥165 (税込) 苺をまるごと1個包んだ大... 続きをみる
2014年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ホットコーヒー¥300 サイフォン式♪ 玉子サンド¥450 ホットコーヒーとセットで¥700♪ 玉子焼き+ケチャップ+レタス♪ 紙オシボリが温かかったw♪ コーヒーは11種類¥300~♪ モーニングメニューは3種類♪ ハーフサイズの... 続きをみる
超かわいいアイシングクッキー 【カルディコーヒーファーム アル・プラザ茨木店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 茨木市にはあるけど、高槻市にはない【カルディコーヒーファーム】さんで購入 アイシングクッキー ¥216 (税込・定価) 原産国はベトナム共和国、包装はシールで留めているだけで密封はされていない。 値段のわりにさほど大きくない。 また... 続きをみる
生き物がコッチを見てるよチョコレート 【キャリエールヒデトワ】
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 友チョコもらいました♪ ドレサージュ♪ アーモンド・カシューナッツ・ヘーゼルナッツ・ピスタチオ・クランベリーなど使用♪ クマさんがコチラを… ミツバチさんがコチラを… ペンギンさんがコチラを… んんっ生き物がいない… チョコの中には... 続きをみる
1月19日購入 午前11時過ぎにもう一度、今度は家族と2人分のお昼ご飯を調達に。 お店の前に設置されたテントでは、1000円お買い上げで1回のガラガラと、 ファミマTカードに入ると1000ポイント&シュークリーム3個プレゼント。 まぁまぁの混み具合でした。 おにぎりもサンドイッチも50円引き♪ ご... 続きをみる
1月19日購入 ふゆにゃんまん¥200(税込) コアラにゃんまん¥200 人気ブログランキング に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
2016年7月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 海老玉子¥360⇒¥310(税別) ハム玉子¥270⇒¥220 オムレツ¥300⇒¥250 薄切りハム¥290⇒¥240 野菜サラダ¥290⇒¥240 ピコリさんではありがちw もっと具が欲しい~!! 2015年2月購入 (ここに含... 続きをみる
とっても上等なケーキみたいなボンボンショコラ 【チョコレート ブランチ】
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 西武高槻店のバレンタインの催事で、夫にバレンタインのチョコを買ったのですが… 全部私が食べちゃいましたw♪ バレンタイン用パッケージ 5個入り¥1800♪ エクアドル♪ 甘さを控えた高カカオのチョコレート 苦すぎず美味しかった♪ ... 続きをみる
チョコに隠された誘惑のフルーツゼリー 【鹿鳴館 松坂屋高槻店】
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 自分チョコ買いました グレースデューチョコレート♪ 12個入り¥1575 コラーゲン&食物繊維入り♪ ビターチョコ&イエローチョコ♪ ラズベリーゼリー&バナナゼリー♪ ビターチョコ&ピンクチョコ♪ パインゼリー&ピーチゼリー♪ ビタ... 続きをみる
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 7点購入 税込合計¥1300 平日の午後6時過ぎ。 品揃えは5~6割くらいで でも、お客は多かったです タルトグルノーブル ¥310 胡桃入りのシッカリ甘く重ためのタルト レモンタルト ¥200 酸味がきいて、とっても美味しい♪ 切... 続きをみる
+¥100でチョットが嬉しいブレイクセット 【ハートコーヒー】
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ブレンドコーヒー ホット ¥400 (税込) ブレイクセット ¥100 (税込) お餅with黄粉&黒蜜 たっぷりホイップ&メープルシロップonパウンドケーキ? アビシニアン・モカ 200g ¥1120 (税別) JR高槻駅と阪急高... 続きをみる
ドライフルーツいっぱいのハードパンが美味しい 【ルヴァン・ド・ブルー 茨木店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 税込合計 ¥880 塩パン ¥0 試食でもらいました♪ トマトオムレツのサンドイッチ ¥160 (税込) 分厚い♪ クリームチーズをサンドしたドライフルーツいっぱいのライ麦パン ¥200 カボチャと北アカリとソーセージをサンドしたフ... 続きをみる
2014年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 高槻センター街の2本北側の道沿い♪ 和風なメニューです♪ 民芸調な店内 各地のお土産物もいろいろ♪ ママさんの趣味はお花♪ だから【華】? コチラのお花もキレイ♪ 抹茶と和菓子のセット¥700♪ お薄の器♪ 銘菓千鳥饅頭♪ 店内のい... 続きをみる
2014年4月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) マジック¥1400(税込み)☆♪ 保冷材と一緒に包装 ショップカードもイン☆♪ 仏語?の説明付き 分からん・・・ 4つ入りです☆♪ プロファウンド? 読み方が分かりませんが、意味は「深さ・奥行き」☆♪ 洋梨+ピスタチオ これだけ底面... 続きをみる
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 熱々のトコロに自分の好きなフレーバーの素を自分で振る できたてポップコーン ¥150 (税別) おやつセット ¥150 (税別) イートインの場合、無料の紅茶を頂ける 詳しくは・・・ 以前の記事は・・・ 人気ブログランキング に参... 続きをみる
不思議のトリュフの高槻ブリュレ 【ロッカ&フレンズ クレープリー】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 持ち帰りも大丈夫 ローストビーフ¥980 ローストビーフ、ハーブマッシュポテト、他 高槻ブリュレ¥880 カスタード、ブルーベリー、トリュフオイル、トリュフ塩 何層にも折りたたまれたクレープ生地 ホイップクリームも入ってるかな? ブ... 続きをみる
プレミアムあまおう苺のロールケーキ 【ローソン 高槻市別所中の町店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) プレミアムあまおう苺のロールケーキ ¥210 あまおう苺をトッピング あまおう苺ピューレを使用したスポンジ生地 苺と相性の良い練乳を加えたクリーム 原材料トップは卵・クリーム・苺 183kcal 詳しくは・・・ 人気ブログランキング... 続きをみる
雪の子ムースケーキ シュガーバターの木 【セブンイレブン ミューズ高槻店】
2017年1月購入 1月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 雪の子ムースケーキ ¥328 スポンジとクッキーは真ん中にインとは限らない カリカリ・ジャリジャリとした食感 柔らかい甘~い優しいデザート 黄色いチョコのマフラーが可愛い シュガーバターの木 ¥237 セブンイレブン... 続きをみる
2014年2月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 生豆が23種類 セルフサービスのカフェスペースがあります♪ 高槻センター街の1本北側の道路沿いにあります♪ 紅茶もあったかな? 雑貨はいろいろありました♪ カウンター席の折鶴蘭?とコンセント♪ 北向の窓から柔らかい光が入ります♪ モ... 続きをみる
歯が弱くても大丈夫なバナナチップス 【ケアーズドラッグ古曽部店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) うす切りバナナチップスと塩饅頭 どちらも¥200+αだったかな? 本当に薄かった! そしてイッパイ割れてたw 美味しかったです♪ 塩饅頭も若干、塩味が足りないカンジだけど、好き♪ 人気ブログランキング に参加しています、クリックして... 続きをみる
2016年12月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) バゲット ¥258 (税込) クロワッサン ¥129 どちらもパリッと本格的♪ 詳しくは・・・ 人気ブログランキング に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
2016年12月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 7種類7点¥980(税込) バターロール ¥65 モンブラン ¥190 ホイップクリームがイン 焼きカレー ¥145 シーチキンバンズ ¥140 かぼちゃのポタージュ ¥180 ハムエッグ ¥130 季節のホイップ ¥130 アク... 続きをみる
2014年3月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 関大と高槻病院の間の交差点近く 2軒の薬局にはさまれています♪ ボタニカルアートなどが飾られた可愛い店内♪ でもランチタイムは男性でいっぱいですw 厨房に向かうハイチェアのカウンター席4、壁に向かうカウンター席5、テーブル席12♪ ... 続きをみる
ケーキをテイクアウトしてみた 【イタリアントマトカフェジュニア 阪急高槻市駅前店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 箱の中でケーキは特に固定されていない ミルフィーユ¥594(税込) いちばん下はスポンジ生地 ボリューミー イタトマの箱 苺のショートケーキ¥594 ホイップクリームたっぷり ボリューミー 保冷材もイタトマ シブースト¥486 タル... 続きをみる