久しぶりの回転寿司 【大起水産回転寿司 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年6月訪問 2020年7月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 夫と2人でエキスポシティに。平日だから空いてるかなぁと思ってたら、ふだんの平日の倍くらいの人出。なんでかなぁと思いつつ、お腹が減ったので回転寿司のお店でランチ。 お店からの大切な... 続きをみる
ランチのブログ記事
ランチ(ムラゴンブログ全体)久しぶりの回転寿司 【大起水産回転寿司 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年6月訪問 2020年7月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 夫と2人でエキスポシティに。平日だから空いてるかなぁと思ってたら、ふだんの平日の倍くらいの人出。なんでかなぁと思いつつ、お腹が減ったので回転寿司のお店でランチ。 お店からの大切な... 続きをみる
黒毛和牛のあまから煮とアンガスサーロインステーキ丼ランチ 【ロイヤルホスト 高槻店】
2020年6月訪問 2020年6月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) ある日のランチ。先日、父の法要に、ほぼ4か月ぶりで神戸の実家に。すると、母に「代わりに行ってきてくれる?」と、ファミレスの株主優待券を手渡される。ついさっきまで親戚で、仕出しを... 続きをみる
リノベーションカフェ de 美味しいピザランチ 【ユゲゲカフェ】
2020年3月訪問 2020年4月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) SNSで良さげなお弁当屋さんを発見☆ 早速、買いに行ってみました。 https://theinstaprofile.com/share/B8sakmqgW1L 場所は高槻市東五百住... 続きをみる
4月1日オープン 半個室 de 仲居さんが焼いてくれる高級すき焼き 【利休】
2020年4月訪問 4月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒にランチ。4月1日オープンのスキヤキとシャブシャブの専門店に行ってみました。(今月中はスキヤキのみだそうです) 場所は、高槻センター街の【ハローダイキョウ】さんの裏手。阪急高槻市駅よ... 続きをみる
不味い 名古屋 台湾まぜそば & 旨い 北海道ソフトの宇治抹茶サンデー 【ガスト】
2020年3月訪問 3月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 有効期限が3月末までの株主優待券があったので、夫と一緒に【ガスト 阪急高槻市駅前店】でランチ。満席ではないものの、老若男女で結構な賑わい。 ちょうど「麺博」というイベント中。 4種類のご当... 続きをみる
3月21日オープン モーニング&ランチあり 【Cafe & Kitchen Po】
2020年3月訪問 3月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月21日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は芥川商店街を西に抜けたトコロ。芥川郵便局の向かい。【チゲ家てつ】さんだった店舗。その前は【カフェ木かげ】さん、そのまた前は【カフェL... 続きをみる
3月23日オープン ハーブ・スパイス・フルーツの野菜いっぱいプレートランチ 【eatery SUN】
2020年3月訪問 3月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月23日オープンの新しいカフェに行ってみました。 場所は、JR高槻駅東口南側から安満遺跡公園方向に徒歩5~6分くらい。 大阪医科大の立体駐車場のチョット西。 市営弁天駐車場の斜め向かい。... 続きをみる
2020年3月訪問 2020年3月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。某バーマスター情報。素晴らしく美味しく、かつ、超コスパが良い鰻が食べられる寿司店があるとのコト。 行ってみました。場所は高槻市西町20-4、総持寺駅東口から徒歩約... 続きをみる
牛すね肉のラグーソース & ティラミスクラシコ 【サイゼリヤ イオン高槻店】
2020年3月訪問 3月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) お買い物ついでのランチ。ふだんより少し空いてる【サイゼリヤ イオン高槻店】さんにて。 ◆牛すね肉のラグーソース ¥599 玉葱で甘く煮込んだソースでリッチに・・・とのコト ソースが十分に掛... 続きをみる
1月24日オープン ランチと焼菓子と雑貨の可愛いカフェ 【Smilecraft Cafe】
2020年3月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月24日オープンの新しいカフェに行ってみました。場所は寿町1丁目、府道132号高槻茨木線沿い、【コノミヤ高槻店】から東に徒歩約1分、【マクドナルド高槻富田店】の斜め向かい。 一戸建てのお... 続きをみる
有名なオムライス 初めて食べてみた 【北極星 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年2月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ららぽーとEXPOCITY店にて、お買い物ついでのランチ。 フードコートでササッと。 実は、食べたコトなかった、オムライス発祥のお店の【北極星】のソレ。せっかくなので食べてみるコトに。 現... 続きをみる
週替わり焼魚定食 & 選べる鯛めし三昧膳 【夢庵 高槻富田店】
2020年3月訪問 3月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。夫と一緒に富田町の【夢庵】さんに。 駐車場は出入りしやすく、停めやすい。全席禁煙、電源・フリーWi-Fiあり。 お好きな席をご利用ください方式。 お邪魔したのは平日の正午少... 続きをみる
年に一度の祭典 餃子博覧会2020 【バーミヤン 高槻南平台】
2020年3月訪問 3月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。夫と一緒に南平台の【バーミヤン】さんに。 駐車場は広くて、出入りしやすく、無料。 ランチメニューは月~金曜日の10~17時。 全席禁煙、電源・フリーWi-Fiあり。 電源は... 続きをみる
3月2日オープン 客が自分でトングを触らないセルフうどん 【大阪うどん太鼓亭 高槻大塚店】
2020年3月訪問 3月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 3月2日オープンのセルフサービスのおうどん屋さんに行ってみました。時期的に先ず書いておこうと思うのですが。セルフと言っても、よくある天ぷらバイキング的な光景はなく、厨房と客は透明なアクリル板で隔... 続きをみる
むっちゃ美味しい 苺のブリュレパフェ 【ロイヤルホスト 湊川店】
2020年2月訪問 2月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸の実家に顔を出し、ついでにみんなで【ロイヤルホスト湊川店】でランチ。それぞれ好きな物を注文。私が頂いたのは・・・ ◆黒毛和牛とハンバーグのすき焼き ~紙鍋仕立て ¥1780 旨みとコク... 続きをみる
2月12日オープン お米が美味しい カフェ&レンタルスペース【Cafe Flants】
2020年2月訪問 2月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月12日グランドオープンの【カフェ フランツ】さんに行ってみました。 住所は富田町2ー2ー4。阪急富田駅から徒歩3~4分くらい。 阪急富田駅から線路沿いに大阪方向に歩いて最初の、車が通れ... 続きをみる
必食季節限定りんごのワインコンポート & アロスティチーニの再販は 【サイゼリヤ イオン高槻店】
2020年1月訪問 2月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のディナー。 家族でイロイロ頂いたのですが、家族が注文したハンバーグを食べやすいように切ってあげたりしていて、パタパタ。写真を撮れず(><) かろうじて写せたのは、この2種類。 ◆りん... 続きをみる
2020年1月訪問 1月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月29日オープンの新しいカレー屋さんに行ってみました。 場所は、国道171号線沿い、芥川にかかる高槻橋の西詰。以前【ハンモックキッチン】さんや【オヤツヤイス】さんだった店舗。 シーツみた... 続きをみる
1月24日オープン 柔らかくて美味 でもテーブルが小さい 【ヘルシージンギスカン クラジン】
2020年1月訪問 1月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。 1月24日オープンのジンギスカン専門店に行ってみました。住所は高槻町8-18。JR高槻駅より徒歩3分、阪急高槻市駅より徒歩5分。以前、お庭のある一軒家レストランの【ヘルス... 続きをみる
バランス良しの家庭的なランチをリーズナブルに 【HATSUNE】
2020年1月訪問 1月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のランチ。昨年4月にオープンの【HATSUNE】さん。以前、この場所には確か居酒屋さんがあったような。行こう行こうと思ってる間に、別のお店に変わってるパターン。 場所はJR高槻駅西口... 続きをみる
コラーゲンたっぷり 軟骨まで食べられる本場のソーキそば 【沖縄料理・島酒 たろんち】
2020年1月訪問 1月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) ある日のランチ。沖縄料理の【たろんち】さんに行きました。 場所は、JR高槻駅南側を線路沿いに東に徒歩3分くらいのトコ。【丹波路】さんの隣。 以前はもう一軒向こうだったのが、隣に移転されたみたい... 続きをみる
1月20日オープン 平日ランチはドリンク付きで税込1180円 【カヤバール 高槻本通り店】
2020年1月訪問 1月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月20日オープンの【カヤバール 高槻本通り店】に行ってみました。通院のため休みを取っていた夫も同行。 ピザやパスタやワインがリーズナブルに頂ける、カジュアルイタリアン。 テラス席が4卓1... 続きをみる
コスパ優秀 日替ランチは中華の一品+白飯+ラーメン 【中華 ラーメン はなさく】
2020年1月訪問 1月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 車移動のついでに、R170沿いの中華料理とラーメンのお店に行ってみました。場所は枚方大橋のチョット北、【金比羅製麺】の向かい。駐車場は3台分。2017年8月オープン。 月曜日定休。昼11時... 続きをみる
焼きりんごと塩キャラメルアイスのブリュレパフェ 【ロイヤルホスト 湊川店】
2020年1月訪問 1月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸の実家に顔を出し、ついでにみんなで【ロイヤルホスト湊川店】でランチ。三連休の真ん中で、お店は大変にぎわっていました。ウェイティング多数。 それぞれ好きな物を注文。私が頂いたのは・・・ ... 続きをみる
コスパ優秀 おかずイッパイ de おなかもイッパイ 【串焼DINING くぅ】
2019年12月訪問 12月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) R171沿いにある大畑町のジョーシン付近からJR摂津富田駅に向かって歩いていて、タイヘン気になる看板を発見。なんと!「9品盛りで¥680」の日替り定食!! 食べに行くしかないでしょうw... 続きをみる
12月16日オープン ゴロっとスパイスチキンカレー 【ルゥ カルメン】
2019年12月訪問 12月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 12月16日オープンのカレー屋さんに行ってみました。オープン記念で年内は通常¥800が¥500。正午開店、売切れ次第終了。定休日不明。 場所は、タピオカやチーズドックも売ってるメロンパン専門店【シュシュメロン】さ... 続きをみる
メニューが結構リニューアルしていてビックリ 【サイゼリア イオン高槻店】
2019年11月訪問 12月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻にて、友達にバッタリ。久しぶりなので一緒にランチでも、というコトで、ドリンクバーのる【サイゼリヤ】さんに。メニューを見ると久しぶりだからか、定番メニューも含めて結構更新されて... 続きをみる
香港風かきソース焼きそばは1人で食べるもんじゃない 【香港厨房】
2019年11月訪問 12月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) ある日のランチ。アルプラザ高槻4階の【香港厨房】さんにて。コチラのランチメニューは21時まで注文可能。期間限定・黒胡椒風味の豚足定食など千円でいろいろ10種類。あら、以前より値下げしてるわ... 続きをみる
12月9日オープン そのうち落ち着く…かな? 【屋台居酒屋 大阪 満マル 阪急高槻店】
2019年12月訪問 12月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 12月9日オープンの居酒屋さんにランチに行ってみました。場所は高槻センター街の【ママフル】さんだった店舗。 11時半~24時の通し営業だけど、定食セットがあるランチタイムは午後3時まで。 ... 続きをみる
2019年12月訪問 12月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ジョイフル富田の半地下的な1階に、最近オープンしたお寿司屋さんに行ってみました。 ランチタイムは11時半~14時(LO13時半)。 水曜日定休。日曜日はランチは休み。 お店は一番奥。【日本... 続きをみる
たかつき産業フェスタ2019 de 高槻スペシャルバーガー 【T’s ☆ Diner】
2019年12月購入 12月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 12月7日、8日に市役所のトコロで開催された『たかつき産業フェスタ2019』に行ってみました。 と言っても、小さい子どものいない我が家。お目当ては飲食ブースのみw http://sang... 続きをみる
12月3日 オリジナルカレーに代わり登場 創業ビーフカレー 【松屋 高槻市駅前店】
2019年12月訪問 12月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 先日、終売になる「オリジナルカレー」を食べに、【松屋 高槻南口店】に行ったのですが。 今度は、代わって登場した「創業ビーフカレー」を食べに行ってみました。 お邪魔したのは【松屋 高槻市駅... 続きをみる
12月1日より順次販売終了 オリジナルカレー 【松屋 高槻南口店】
2019年11月訪問 12月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 11月27日、こんなツイートを見つけたんです。 あらやだ、まだ食べたコトないわ。急いで食べに行かなくちゃ、と思って食べに行ったら。あれ? カレーの取り扱い自体をやめるんじゃなく、創業ビー... 続きをみる
ちょっとアレだけど明太子たくさん食べちゃうお得なランチ 【博多もつ鍋やまや ビエラ高槻店】
2019年11月訪問 11月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夫が平日休みで家にいたので、誘って一緒にランチに。お店は、明太子好きの夫のために【博多もつ鍋やまや ビエラ高槻店】さんをチョイス。ごはん・明太子・辛子高菜食べ放題ランチが有名。 前回、... 続きをみる
ランチはコスパ良し 土曜のお昼に夫婦で 【廻転寿司CHOJIRO 高槻阪急店】
2019年11月訪問 11月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 【くら寿司】や【スシロー】に比べると、少々お高めな【長次郎】さんですが。ランチメニューはお手頃。ただし、日曜・祝日はやっていないので要注意。なので、夫と2人、土曜日に行ってみましたw お... 続きをみる
10月12日オープン ランチは税別500円から 【ジャンボハイボール酒場 阪急高槻市駅前店】
2019年10月訪問 10月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月12日オープンの【ジャンボハイボール酒場】さんに行ってみました。場所は阪急高槻市駅南側、【じゃんぼ総本店】の隣、【イタリアントマト カフェ jr.】さんだった店舗。 店内は広い。テー... 続きをみる
10月29日まで 秋の北海道物産展 辛玉赤味噌拉麺 【函館麺厨房あじさい】【高槻阪急】
2019年10月訪問 10月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 10月29日まで高槻阪急にて開催中の『秋の北海道物産展』に行ってみました。 じゃがポックルは早々に売り切れたみたいですが。 北海道物産展といえば、北海道限定の「サッポロクラシック」 ロイズ... 続きをみる
国立民族学博物館【驚異と怪異―想像界の生きものたち】 ついでに【天丼 金子半之助】
2019年8月訪問 10月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 万博記念公園内にある国立民族学博物館にて、11月26日まで開催中の、特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」を観に行きました。 なぜ人類は、この世のキワにいるかも・・しれない不思議な生き... 続きをみる
2019年10月訪問 10月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 芥川商店街、セブンイレブンが入居しているビルの4階。【Bar BLACK FLAG】さんの店舗で最初は月1くらいから、現在は週2~3回、場所を借りて営業しているカレー屋さんがあります そう... 続きをみる
9月30日閉店 可愛いパンダパン発見 【焼きたてベーカリー POP EYE】
2019年9月訪問 9月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 安岡寺町の【ポップアイ】さん、9月30日閉店とのコト。 駐車場が広く、イートインスペースもあり、便利。客足も途切れない。閉店はたいへん残念。 今回は、移動中のランチに利用。 ◆アイスコーヒー... 続きをみる
9月4日オープン ドリンク・フルーツ・プチデザートつきランチは800円 【Sakura’s Cafe】
2019年9月訪問 9月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 9月4日オープンの新しいカフェに行ってみました。 イタリアン・フレンチ・大阪医科大学の飲食事業の経験を経てNEW OPEN!高齢者のお客様を大事にしております。大阪医科大学診察券お持ちのお客... 続きをみる
スパークリングワイン de ホリデーランチ 【Italian Kitchen VANSAN 高槻店】
2019年8月訪問 8月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) とある休日。夫と高槻アレックスシネマへ。ジブリっぽい絵柄と超大作っぽいキャッチコピーにひかれて『二ノ国』を鑑賞。個人的には「金返せ!!」レベルの駄作でした。 ▲ちなみに、ぜんぜん選んでない... 続きをみる
可愛いカフェ de 美味しいパスタランチ ケーキもね 【ハナズ カフェ】
2019年7月訪問 8月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のランチ。車で前を通るたび、気になってた氷室町のカフェに行ってみました。 ジョーシンとフレンドマートの間、フレンドマート寄りに位置。お店の前に駐車場あり。 平日の午前11時ちょっと過... 続きをみる
唐揚げ食べ放題は健在 営業再開 【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】
う 2019年8月訪問 8月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今年2月に閉店された【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】さん。 6月下旬、茨木市高田町4ー28、藍野病院とマルヤス宮田店の中間くらいで営業を再開。 駐車場は無さそうなカンジですが、周辺にはコ... 続きをみる
2019年7月訪問 7月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 西武高槻地階食品フロア、こじんまりしたフードコート。カレー、寿司、お好み焼きなどが食べられる。 今回は【京都らぅめん 凡蔵屋】さんでランチ。こじんまりしたカウンターに8~9席くらい。フード... 続きをみる
焼き立てパンと洋風総菜 一度に揃う シュークリームは残念 【イオンフードスタイル摂津富田店】
2019年6月購入 7月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 私の手抜きです。 家族と2人分のお家ランチ。【イオンフードスタイル摂津富田店】の百均パン【ディーズベーカリー】と、お弁当・惣菜【オリジンデリカ】で、ササっと調達。 ◆こく旨カレーパン ¥1... 続きをみる
6月29日オープン 行列は落ち着いたみたい 【1ポンドのステーキハンバーグ タケル 高槻店】
2019年7月訪問 7月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 6月29日オープンの、新しいステーキとハンバーグと牛カツのお店。オープン記念のセールは途中でお肉が売り切れる程の大盛況だったそう。 根性ナシなので、もう大行列はナイかな?と見計らい、オープン... 続きをみる
漁獲高激減 真イカのパプリカソース終売 【サイゼリヤ イオン高槻店】
2019年6月訪問 6月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イタリア料理レストランチェーン「サイゼリヤ」の人気メニュー「真イカのパプリカソース」が、次のメニュー改定をもって終売することが分かりました。漁獲高の激減により、使用していた高品質な船凍イカ... 続きをみる
6月27日リバイバル?オープン 復刻味噌拉麺&中華料理 【珉来軒】
2019年6月訪問 6月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 西武高槻店の斜め向かい、天神町の【あごだしらぁめん越後屋】さんが、またリニューアル。今度のお店の名前は【みんらいけん】さん。 変わり身の早い一龍グループさんの第一号店、別所本町にあった中華... 続きをみる
2月12日オープン 火曜日限定 フレンチな雰囲気の間借りカフェ 【MARDI CAFE】
2019年6月訪問 6月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のランチ。 今回のお店は2月12日オープンの【マルディカフェ】さん。 フレンチレストラン【レコパン】さんの店舗で営業されている間借りカフェ。ながくレコパンさんで働くスタッフさんが、火... 続きをみる
2019年6月訪問 6月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 休日午後のサクッとひとり飲み。 お邪魔したのは、とある快晴の日曜日午後2時頃。 阪急総持寺駅北側にあるお好み焼き屋さん【珍竹林】さん。駅からは徒歩1分。 カウンター4席くらい、4人用のBO... 続きをみる
5月30日オープン スペシャルランチ & タピオカタイティー 【熱帯食堂 西真上店】
2019年5月訪問 5月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) みどりケ丘病院の南、西真上の、 【薩喜庵】さん【センチュリー21】さんのある交差点近く、 小さいお店がいくつか並んでいるトコロの、 【パティスリーアン】さんの隣に、5月30日オープンした【... 続きをみる
4月21日オープン ランチセットは980円 組合せイロイロ 炊き込みチャーハンがGOOD 【我流ら~めん道 王様の島 大阪店】
2019年5月訪問 5月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) アルプラザ茨木1階、以前は和食バイキング、その前はファミレス。長い間空き店舗でしたが、4月21日、高知のラーメン店さんが2号店をココにオープン。なぜ茨木?? それも駅前でなくアルプラザ??... 続きをみる
5月15日発売 ワンコインランチ de チキンスライダーセット 【ケンタッキーフライドチキン イオン高槻店】
2019年5月購入 5月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ケンタッキーフライドチキンは、「500円ランチ」として「チキンスライダーセット」を5月15日に発売します。同日から登場するタコス風サンド「チキンスライダー」の、ランチタイム(10時~16時... 続きをみる
コスパ優秀 ランチパスタセットは休日もOK 【トラットリア アルベルゴ イオンモール神戸南店】
2019年4月訪問 2019年4月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) イオンモール神戸南。 休日の神戸は、ついつい駐車無料のコチラに来てしまう。 で、実家の母、夫、私、息子の4人でランチ。 2月にお邪魔したイタリアンのお店が良かったので、再訪。 休... 続きをみる
本格的で刺激的 小さなタイ料理屋さん 【レモングラスハウス】
2019年4月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ある日のランチ。 JR茨木駅から春日商店街に行く途中にある、ちっちゃなタイ料理屋さんに入ってみました。ランチタイムは11時半~14時半、定休日は月曜日。 店内もちっちゃい。 カウンター6席、テーブル... 続きをみる
2019年4月訪問 4月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 4月13日オープンのカフェに行ってみました。場所は高槻本通り。【肉寿司】さんの隣の新築ビルの1階。 ランチタイムは11:15~16:00。18:00閉店。 定休日は不明。 店内は禁煙、煙草... 続きをみる
12月26日オープン 庶民的なタイ料理屋さん 【タイレストラン タームサン】
2019年3月訪問 4月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 昨年12月26日オープンのタイ料理店でランチ。場所は阪急高槻市駅から北に1~2分、【やよい軒】さん、【ラーメンきんせい】さんと同じビルの2階、エレベーターあり。 以前【ジャスミンタイ】さん、... 続きをみる
3月30日オープン 挑戦!!寿司パフェ 【厳選鮮魚 寿司 わっか。】
2019年4月訪問 4月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。 今回のお店は、3月30日オープンの【厳選鮮魚 寿司 わっか。】さん。【寿司ダイニング アクア】さんがリニューアルオープンしたみたい。建物の外装も内装もそのままです。 場所は... 続きをみる
春のパスタ & スイーツ @イオンモール神戸南店 【サイゼリヤ】【ロッテリア】
2019年3月訪問 3月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族でイオンモール神戸南に。実家の母も合流し、みんなでショッピング&ランチ。ウェイティングが発生しているお店はなく、どこでもスンナリ入れる、ははは便利だね。でもまぁ、選んだのは高槻にもある... 続きをみる
2019年2月訪問 3月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 【イオンフードスタイル摂津富田店】南側真向かい、3階建てビル2階。カフェを見つけたので、チョット行ってみました。 建物の上り下りは、階段とスロープの組み合わせという珍しい設計。エレベーターは... 続きをみる
2019年2月訪問 2月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 郡家新町40-7-2にある【GREEN】⇒【C’sカフェ】⇒【CAFE パンの香り】と変遷が激しい店舗 もうすぐオープンね!とチェックしておいた 【西洋料理 HATAKEYAMA】さん。 ... 続きをみる
2月4日オープン コスパ優秀 しかも美味しい 【Italian BAILA】
2019年2月訪問 2019年2月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 京口町の交差点のトコロに、2月4日オープンしたイタリアン・レストランに行きました。 以前もイタリアン、その前もイタリアンだった店舗ですw ランチ 11:00〜14:30(L.O1... 続きをみる
カプチョのオシャレ版 ドリンクバーあり 【トラットリア アルベルゴ イオンモール神戸南店】
2019年2月訪問 2019年2月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) イオンモール神戸南。 休日の神戸は、ついつい駐車無料のコチラに来てしまう。 で、夫の母、実家の母、息子、私という4人でランチ。 今年1月8日にオープンしたイタリアンのお店にお邪魔。... 続きをみる
2018年11月訪問 2019年2月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 母と一緒にイオンモール神戸南、車で行って色んなモノをまとめ買い。お昼時にはついでのランチ。この日は中華バイキングのお店。ピントぼけぼけでスミマセン💦 バイキングって中国語で「中... 続きをみる
12月7日オープン That's Entertainment プロデュース力が凄い 【心根】
2019年1月訪問 1月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 昨年12月7日、枚方市より移転オープンされた割烹料理屋さんに行きました。場所はなんと! 山奥の奥、中畑。曲がりくねった府道6号線を登った先、中畑窯さんと妙音寺さんの間。 Google マッ... 続きをみる
1月23日オープン テイクアウトと同じ値段でイートイン からあげグランプリ最高金賞受賞 【鶏笑バル 高槻店】
2019年1月訪問 1月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 1月23日オープンの中津しょうゆからあげ専門店 【鶏笑(トリショウ)高槻店】さんでランチ。 場所は阪急高槻市駅南、R171京口町交差点のトコ。 【海鮮レストラン一二三水産】さんだった店舗。... 続きをみる
大阪府立急性期医療センター de 玉子サンド & バナナジュースフロート 【コスタス】
2019年12月訪問 1月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 家族の診察で、大阪市住吉区の大阪府立急性期医療センター併設?の障害者医療・リハビリテーションセンターに。 高速代ケチって下の道を通ったら、すっごく遠くて、しかも混んでて、高槻から2時間近... 続きをみる
スピードメニューは全然スピーディーじゃないけど 鶏そばはスピーディーで美味 【やきとり家すみれ 高槻店】
2019年1月訪問 1月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) お昼のサクッとひとり飲み。 今回のお店は、人気店の【やきとり家すみれ】さん。 近頃ランチを始められたよう、ちょっと寄ってみました。 店内は、思ったよりも奥行きがあり、テーブル席が多く、 一... 続きをみる
12月4日オープン 久しぶりにグッときた中華料理店 【中国菜 優々】
2019年1月訪問 1月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 12月4日オープンの中華料理店に行ってみました。 場所はJR摂津富田駅北側スグ、ジョイフル富田2階。 【鳥貴族】さんの奥。 パッと見は和食店w でも本格中華です。 ランチタイムは11:30... 続きをみる
2種類とも好みで選べるダブルカレーライス 【本格インド料理 SAVERA】
2019年1月訪問 2019年1月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンフードスタイル摂津富田店1階フードコートには、本場の方達が営む、フードコートらしからぬ本格インドカレーが頂けるお店があります。朝10時から開いているので、モーニングカレーも... 続きをみる
2018年9月購入 2019年1月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 昨年の9月に購入し、写真を撮って、忘却。今更ですが、お蔵入りもモッタイナイので、アップしておきます。 ◆おつまみパンセット ¥350 すこし小さめサイズの惣菜パンが6個、お得感あり... 続きをみる
ババ活はカラダを張って 期間限定大還元MENU 特製カットステーキ 【肉dining こう】
2018年12月訪問 12月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) クリスマスのちょっと前、 実家の母とイオンモール神戸南にてランチ。 クリスマスやお正月の買い物をしたあとは・・・ 今回で3回目の訪問となる【肉dining こう】さんにお邪魔。 前回9... 続きをみる
12月1日リニューアルオープン アサリ丼を食し バナナブレッドを買う 【関西スーパー 西冠店】
2018年12月訪問 12月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 遅ればせながら、12月1日リニューアルオープンの【関西スーパー 西冠店】さんに。 売場面積が増床、広くて明るくて綺麗になっていました。 野菜売場、惣菜売場、パン売場が、特に広くなったよ... 続きをみる
来年1月27日閉店 最後にドンキー満喫セット 【びっくりドンキー 高槻西店】
2018年12月訪問 12月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 大畑町、国道171号線沿いにあるゲームセンター【アドアーズ】さん。 諸般の事情により来年1月20日閉店。 同じ建物にある【びっくりドンキー高槻西店】さんも、来年1月27日閉店。 ※貼り... 続きをみる
11月17日オープン 味とサービス良し 長屋カフェ【ノワカフェ】
2018年11月訪問 11月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 昨日、用事のついでに寄ってみたらお休みでした。 なので、本日、再チャレンジ! 分かりにくい場所ですが、行き方は途中まで【テマヒマ】さんと同じ。 近くです。 別の道順として・・・JR高槻... 続きをみる
10月11日オープン 豊洲直送天然目鉢ブツ切り丼をイートイン 【本まぐろ直売所JR高槻店】
2018年11月訪問 11月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 10月11日、芥川町にオープンした鮪の販売店に行ってみました。 場所は、JR高槻駅西口の北側、【あさひサイクルベース】のお隣です。 「豊洲直送」だそう。 11~14時は《鮪の小売販売》... 続きをみる
イオンスタイル神戸南1周年祭 サラダバーが無くなってた 【肉dining こう】
2018年9月訪問 9月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 神戸の実家の母とランチ。 年寄りなので、ふだん不足がちな肉を食べさせたい。 ちょうどうまい具合に、イオンモール神戸南1周年祭開催中。 お得なメニューがあったので、こちらに再訪。 お隣の【い... 続きをみる
8月10日オープン 古民家ビストロ de 甘辛フレンチカレーライス 【ルコワンディスクレ】
2018年8月訪問 8月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 福寿舎の、6月22日に閉店した、 野菜料理の【心彩】(コノイロ)さんだった場所に・・・ 8月10日オープンした、フレンチビストロ【ルコワンディスクレ】さん。 早速、ランチに行ってみました。... 続きをみる
7月30日オープン ボリューミー&もっちもち石窯ピザ 【Italian kitchen VANSAN 高槻店】
2018年8月訪問 8月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月30日オープンのイタリアンのお店でランチ。 場所は、阪急高槻市駅から北へ徒歩3~4分、肉バルだった店舗。 居抜きではなく、全面改装。 外観も内装も、けっこう変わっています。 入口にあった... 続きをみる
7月8日オープン ランチはワンコインから 【大阪王将 高槻市役所前店】
2018年7月訪問 7月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月8日にオープンした【大阪王将 高槻市役所前店】さんにてランチ。 場所は、けやき通りと水木通りの大きな交差点のトコロ。 以前はインドカレー屋で、その前は牛カツ専門店、その前は居酒屋、 そ... 続きをみる
7月10日オープン カレー街道にマイルドカレーというジャンル 【カレー食堂やまさき】
2018年7月訪問 7月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 買物に行く途中、たまたま、7月10日オープンのカレー屋さんを発見!! 場所は、北園町1-3、【プルート】さんの1階、 【パティスリーアンシャンテ】さん【イ・カンピ】さんの近く。 以前、【小... 続きをみる
地震前のランチと地震後のモーニング どっちもコスパ優秀 【むーみん】
2018年6月・7月訪問 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 7月8日にオープン予定の【大阪王将 高槻市役所前店】さん。 場所は、水木通りとけやき通りの交差点のトコロ。 以前はインド料理屋さん、その前は牛タン専門店、その前は居酒屋、 フィリピン料... 続きをみる
6月30日閉店 次のお店は7月中旬オープン 【函館市場 高槻店】
2018年6月訪問 6月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) サンマルクグループの【函館市場】さん、6月30日閉店。 新店舗【寿司ダイニングAqua】さん、7月下旬オープン予定。 お邪魔したのは、平日の13時過ぎ、そこそこの客入り。 回転レーンの上に... 続きをみる
6月26日 営業再開 行ったのは地震前だけれども 【桃谷樓 西武高槻店】
2018年6月3日訪問 6月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 地震以来、休業が続いていた西武高槻店6階レストラン街。 本日6月26日、全店ではありませんが、ようやく営業再開。 より引用 お邪魔したのは6月3日なので、日にちがあいてしまったのです... 続きをみる
6月20日発売 スパイシーチキンマックナゲット ※ついで情報あり 【マクドナルド 茨木アルプラザ店】
2018年6月22日訪問 6月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て撮影時のものです) (価格は全て税込表記です) 地震から5日目、家族の気分転換に、アルプラザ茨木に。 一部の売場と、ゲームコーナーが点検のため閉鎖されていましたが、 フードコートとレストランはフツーに営業中だったので、 コチラで簡... 続きをみる
ちょっぴりエスニック ワンコイン唐揚げ丼 ※オマケ画像12件つき←オマケちゃうやんw 【ぷれいむ食堂】
2018年6月訪問 6月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ダイエー摂津富田店のフードコートにある【ぷれいむ食堂】さんでランチ。 ◆唐揚げ丼 ¥500 唐揚げは1~2くちサイズが8個。 固めで、なんとなくエスニックというか、タンドリーチキンっぽい味... 続きをみる
小さくて可愛い雑貨カフェ de ケーキとドリンク付きのワンプレートランチ 【小屋カフェ】
2018年6月訪問 6月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 茨木の藍野病院に行ったついでに、宮田町の小さなカフェでランチしました。 病院のコインパーキングからは徒歩で10分くらい。 途中、【マルヤス宮田店】がありました。 ものすごく手作り感のある、... 続きをみる
お値段そのまま スパゲッティランチに〇〇プラス ※オマケ画像つき 【サイゼリヤ イオン高槻店】
2018年6月訪問 6月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) いつものイオン火曜市、ついでに格安ワンコインランチ。 なんと! 税込¥500なのに、スパゲッティには、サラダ、スープバーのみならず、 プチフォッカが2個ついてくるサービスが追加された!!! ... 続きをみる
6月1日オープン ナポリタン専門店&夜立呑み 【58gonpachi】
2018年6月訪問 6月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 城北通り、カラオケ居酒屋【赤ちょうちん】さんだった場所に・・・ 本日6月1日オープンした、ナポリタン専門店&夜立呑み【58gonpachi】さん。 ランチ営業は11時~、麺が売り切れ次第終了... 続きをみる
会食や昼飲みにピッタリ フレンチBENTO 【四季菜フレンチ ソレイユ 】
2018年4月訪問 5月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻センター街【ダイキョウ】さんの2階にある【ソレイユ 】さんに行きました。 お野菜づかいに定評のあるフレンチレストランで、お買い物ついでのランチ。 ランチメニューは「フレンチBENTO」。... 続きをみる
2018年4月訪問 5月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 関西スーパー西冠店のチョット東にある、おうどん屋さんに行きました。 お邪魔したのは、平日の午前11時半頃。 R170辻子の交差点を西に、それから分岐を右に進んですぐ。 一戸建ての住宅の1階。... 続きをみる
季節限定 あさりたっぷり春ちゃんぽん ※オマケ画像つき 【リンガーハット イオン高槻店】
2018年4月訪問 4月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) いつものイオン高槻火曜市。 小腹がすいたので、午前10時からフードコートで長崎ちゃんぽんw 季節限定のちゃんぽんがイイね!! たっぷりの「あさり」と、三重県産の「あおさ」を使用した、さわや... 続きをみる
3月23日オープン ごはん・辛子明太子・辛子高菜食べ放題ランチ 【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】
2018年3月訪問 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月23日オープンの【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】さんに行ってみました。 開店と同時の11時頃伺ってスッと入れましたが、11時20分頃には満席に。 少しですが、ウェイティングが発生し... 続きをみる
総持寺の個性派カフェバー ココナッツなカクテル de ココナッツなグリーンカレーを 【cocina】
2018年3月訪問 3月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 17日土曜日、その日オープンしたJR総持寺駅を見に行って、午後3時過ぎ。 昼食を食べ損ねてお腹がペコペコ、お店がありそうな阪急総持寺駅方向に。 駅まで行き着くまでに、1軒のカフェ&バーを発... 続きをみる
お寿司屋さん de 鰻柳川御膳 ポンデケージョ?つき 【冨美や】
2018年3月14日訪問 3月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月14日、円周率の日の正午少し前、お散歩ついでにランチ。 お店は、市営バス真上停留所の向かいにあるお寿司屋さん。 JR高槻駅から歩けなくはない、徒歩約15~20分? 立派な一軒家、... 続きをみる
2018年3月訪問 3月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) とある日曜日の正午前、お買い物ついでにランチ。 今回のお店は、古曽部天神線に面する、小さな洋食屋の【デ・ボン・クール】さん。 JR高槻駅から徒歩4~5分、【ユナイテッドカフェ】【ロッカ&フ... 続きをみる
ランチ始まってました お造りに気合入ってる~ 【とも吉 高槻店】
2018年2月訪問 3月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜だけの営業だった【とも吉】さん、ふと気が付くとランチ営業されてました。 ランチタイムは11:30~14:30(LO14:00)。 お邪魔したのは、平日の正午頃。 店内は白木調の割烹風、カ... 続きをみる
1月8日リニューアルオープン 熱々ペンネグラタンランチ 【TONDAMACHI CAFE】
2018年3月訪問 3月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 1月8日にリニューアルオープンされた【TONDAMACHI CAFE】さんでランチ。 元・【オステリア コーヴォ】さん、外観がよりカジュアルで可愛いカンジに。 芥川の生パスタ専門店「PAST... 続きをみる
2018年2月訪問 2月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) お買い物ついでのランチ。 今回のお店は、2月20日にオープンした【広東料理 龍門】さん。 アルプラザ高槻4階レストラン街で昨年6月まで営業されていたお店です。 うろ覚えですが、その前は松坂... 続きをみる