阪神名物いか焼き食べながら じわじわと買収を実感 【西武高槻店】
2018年1月購入 1月31日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
西武高槻店地階中央食品催事場にて2月5日まで販売中。
阪神梅田本店名物、行列が出来るほどの人気だそう。
食べたコトないので、買ってみました。
セット販売も3種類ありますが、たいしてお得ではありませんw
大阪の味“いか焼き”はイカの姿焼きではなく、大阪の食文化と言われる“粉もん”の1つ。秘伝のダシとこだわりの小麦粉、歯ごたえのあるカットしたイカを練り合わせ、上下高温の専用鉄板で挟んで一気 に焼き上げます。それに控えめに特製ソースを塗って完成。シンプルな食材・調理ですが、生地はモチモチ。口いっぱいに旨味が広がり、香ばしいソースの味がクセになります。大阪の味として愛され続ける“いか焼き”“デラバン”“和風デラ”は、平成25年度 食の都・大阪で愛されており製法や文化性などの大阪らしい“物語”を有する、大阪の特産と認められる加工食品『大阪産(もん)名品』に仲間入りしました!阪神タイガースとのコラボグッズが作られるなど、その人気は衰えを知りません・・・とのコト。
冷凍品も売られています。
ちなみに、「大阪産(おおさかもん)」とは・・・
大阪府内で栽培・生産される一次産品とそれらを原材料にした加工食品です。
◆いか焼き ¥152
◆玉子入りいか焼き デラバン ¥206
◆ネギ入り醤油味 和風デラ ¥216
イートインスペースが無かったので、家に持って帰って頂きました。
薄味ですが、そのぶん、イカの香りが強く、
食欲をそそり、美味しかったです♪♪
端っこが濡れてしまいましたが、「いか焼き新聞」。
直営店
出張販売の予定・・・ああ、阪急阪神グループの一員になったのねw
これからもドンドン、梅田のお店が美味しいモノを携えて、
高槻にやって来てくれたら嬉しいな♪♪
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪















