コレ、ダイエットにイイんじゃない? 豆腐総菜ひとり鍋シリーズ 【相模屋】【関西スーパー宮田店】
2019年2月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 料理が得意でない私。毎日の夕食作りはなんとか頑張るけど、昼食はできるだけ手を抜きたい。外食しない日の食糧として、ある程度買い置きできる良さげな商品を発見。関西スーパー宮田店さんで購入しました... 続きをみる
コレ、ダイエットにイイんじゃない? 豆腐総菜ひとり鍋シリーズ 【相模屋】【関西スーパー宮田店】
2019年2月購入 3月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 料理が得意でない私。毎日の夕食作りはなんとか頑張るけど、昼食はできるだけ手を抜きたい。外食しない日の食糧として、ある程度買い置きできる良さげな商品を発見。関西スーパー宮田店さんで購入しました... 続きをみる
平日のさとバルは超お得 でも一品料理はイマイチ 【和食さと 高槻真上店】
2019年9月訪問 9月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。いや、飲めない夫と一緒なので、実質ひとり飲み。ややこしいなw お邪魔したのは【和食さと 真上店】さん。2階建てで1階は駐車場、エレベーター無し。 テーブル席たくさ... 続きをみる
昔懐かし回るお菓子売場 現在の正式名称は『Gram(グラム)』【尾張松風堂 松坂屋高槻店】
2019年8月購入 12月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) すっかりアップするのを忘れていたのですが、夕方飲んだあと、松坂屋の地階のコチラでお菓子を買ったのでした。なぜ買ったのか、酔っていたので不明。 食品フロアの真ん中付近に位置。 そう、回るお... 続きをみる
湯葉と厚揚げのアッサリ太巻き 恵方巻予約受付中 【伏見屋 高槻店】
2019年1月購入 1月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 犬も歩けば棒に当たる、オバサンも歩けば看板に当たる。 たまたま見かけた看板にひかれて、 豆腐専門店の太巻きを買ってみました。 ◆茨木名物 湯葉入り太巻寿司 ¥680 湯葉の他に厚揚げ、玉子... 続きをみる
3月23日オープン モーニングがお洒落 【からふね屋CAFE ビエラ高槻店】
2018年3月23日訪問 3月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 本日オープンの【からふね屋CAFE ビエラ高槻店】さんに行ってみました。 ちなみに、「からふね屋CAFE」とは・・・ 京都で愛され続けている「からふね屋珈琲」が、得意とするパフェをは... 続きをみる
11月22日リニューアルオープン クッキー詰め放題登場 【ステラおばさんのクッキー高槻阪急店】
2019年11月29日購入 12月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 11月22日リニューアルオープンの【ステラおばさんのクッキー高槻阪急店】にクッキーを買いに行きました。 残念ながら、以前のようなカフェメニューは無い。そして対面販売から、自分でクッ... 続きをみる
2013年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) おまかせ9千円コースの付き出し 筍の山椒和え♪ ビールはキリンラガーで♪ 値段は不明w 木の芽は飾ってるけど酢味噌和えじゃなく、丸い実山椒が使われている☆ 薄色だけど味はしっかりめ☆ おつくり3種盛り合わせ♪ 鯛、鰹、とり貝☆ 旬の... 続きをみる
2017年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 朝ご飯は食べたハズなのですが・・・ なぜか小腹がすいた平日午前10時半頃。 ちょっとコーヒーとトーストでも頂こうと、お買い物ついでに立ち寄りました。 パフェが評判の【からふね屋】さんですが、11時までモーニングもやっており、 その時... 続きをみる
1月25日水曜日午後2時40分頃、別所の交差点を通りかかると、 南向きの車線がいつもよりも混んでる。 何かな~?と思って見ると、跨橋の入り口で、 車を一時停止させて、実況見分しているお巡りさんたち。 救急車も停まってる。 事故かな~? 怖いな~。(´_`。) たいしたケガじゃなければイイんだけど・... 続きをみる
高槻で買える岐阜の郷土料理 鶏ちゃん 【スーパーマーケット バロー 高槻店】
2019年6月購入 6月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) ツイッターで(文字通り)美味しそうな情報はないかチェックしていたら。「はむへ~」さんのつぶやきで見つけた!! 「ケイちゃん」・・・なんじゃそら。 鶏ちゃんとは、岐阜県の郷土料理の一つで、鶏... 続きをみる
追手門学院大学総持寺キャンパスに行ってみた② 4月9日オープン【追手門学院食堂】【OGカフェ】
2019年4月訪問 2019年4月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今年の4月に開設したばかりの、追手門学院大学総持寺キャンパス。もちろん、部外者OKの食堂棟も利用してみました。 平屋建てで天井が高く、と~っても広い。 電動ロールカーテンが昇降を... 続きをみる
昼飲みに最適 18時までドリンク何杯でも100円 【九州料理・個室居酒屋 無法松 高槻店】
2018年12月訪問 12月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) とある日曜日の午後1時半頃。 昼下がりのサクッとひとり飲み。 税別290円均一(一部を除き)のお手頃価格の九州料理の居酒屋さん。 14:00~翌0:00の営業なので、お邪魔してみました... 続きをみる
2018年7月訪問 7月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 神戸の実家の父の、家族だけでの葬儀を終えて、鵯越斎場に。 ちょうど前日までの大雨のせいで、神戸市内の他の斎場は閉鎖。 火葬の利用が集中するという事態。 おかげで、父の火葬も、予約が取れたの... 続きをみる
2月7日オープン 高槻初!マックカフェ併設 【マクドナルド高槻日吉台店】
2020年2月訪問 2月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 2月7日オープンの【マクドナルド高槻日吉台店】に行ってみました。住所は宮が谷町48−5。【いかりスーパー】や【キリン堂】のある辺り。24時間営業、マックカフェは7:00~22:00。 車の出... 続きをみる
9月18日オープン 天丼弁当はタレ別添でサク旨 【銀座ハゲ天】
2019年9月購入 9月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。9月25日には4店舗が新規オープン。今月中の新規オープンは15店舗になりまし... 続きをみる
アンチエイジングに必死のパッチの、私(48才)。 フジフィルムのアスタリフトも、サンスターのエクイタンスも、もちろん使用。 なんだか、化粧品が本業じゃない会社の製品のほうが、効きそうな気がして。 指先に願いを込めて、ヌリヌリ、顔に塗り込んでいる。 その他にもイロイロやってるので、 ハッキリ言って、... 続きをみる
有名なオムライス 初めて食べてみた 【北極星 ららぽーとEXPOCITY店】
2020年2月訪問 3月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ららぽーとEXPOCITY店にて、お買い物ついでのランチ。 フードコートでササッと。 実は、食べたコトなかった、オムライス発祥のお店の【北極星】のソレ。せっかくなので食べてみるコトに。 現... 続きをみる
8月23日移転オープン 中華じゃなくて本格和食 【うまいもん酒房 祥来】
2019年8月訪問 9月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記かは不明) 8月23日、城北町1-1-16から城北町2ー14−29に移転した【うまいもん酒房 祥来】さんに行ってみました。もと【鯛将丸 高槻店】さんだった店舗。阪急高槻市駅徒歩約2分。営業時間... 続きをみる
令和元年5月1日オープン 酒屋さんのパン屋さん 【パンと酵母の発酵研究所 梟】
2019年6月購入 6月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 昭和台町に新しくオープンしたパン屋さんに行きました。 高槻だけど、最寄り駅は阪急総持寺駅。駅から徒歩5分。 駅の北側の道路を線路沿いに京都方向に。 ローソン100の向かいの・・・ 踏切を渡... 続きをみる
2020年7月15日投稿 日頃は当ブログ『ほぼ高槻グルメガイド』をご覧いただき、ありがとうございます。 このたび、画像のデータ容量が限界に近づきましたので、新たに『ほぼ高槻グルメガイド vol.2』を開始することに致しました。 新しいURLは以下の通りです。 https://gurumebutyo... 続きをみる
なるみ・岡本の過ぎるTVで紹介 ザ・本物な銅板焼きのホッケ 【UCCカフェメルカード 高槻店】
2019年2月訪問 2月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 平日の午前10時半頃、ちょっとした時間調整、兼、早めのランチ。阪急高槻市駅南側、駅から徒歩1分ほどの場所にず~っと以前からある純喫茶にお店にお邪魔しました。 パフェやちょっとした軽食、コス... 続きをみる
2018年2月購入 2月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 確定申告のため、夫、茨木に。 ついでに買ってきて~、とお願いする。 すぐお隣の茨木の銘菓だというのに、食べたコトなかったから。 夫の帰りが楽しみ、という滅多にないシチュエーションw ◆ブランデーケーキ ¥1200 夫... 続きをみる
野菜10品目のお弁当 & 野菜が主役のお弁当 【パントリー JR高槻駅店】
2018年1月購入 1月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。 家族と2人分のお昼ごはん。 ◆野菜10品目のお弁当 ¥627 七穀米ごはん 玄米ごはん コーンとヒエ?入り ワカメごはん ポテトコロッケ・味付け玉子・アスパラ胡麻和え・ヒ... 続きをみる
亀岡のイギリス de ローストビーフ 【ドゥリムトン村 ポントオーク】
2017年8月訪問購入 8月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) (施設内は全くの非バリアフリーです) 長~いお盆休み中、全く出掛けず、引きこもっている夫。 これではいかん、と私の月に一度のオールデーフリーな日に、 ドライブに連れ出しました。 誘うと... 続きをみる
関西初出店 モーニングサービスは6種類 11時半まで 【さかい珈琲 高槻店】
2017年8月訪問 8月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 奈佐原の【サンマルク】さんだった店舗に新規オープン。 関西初出店!! (広島県にもありますが、中国地方というコトで) グランドオープンは9月1日。 8月29・30日はソフトオープン。 (プ... 続きをみる
注文に20分 出てくるのに20分 しかも不味い 【カフェ&パンケーキ gram 高槻店】
2017年4月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 家族の希望で夕食をコチラで。 休日の夕方、満席に近い。 (時刻限定の天使のパンケーキ待ちの客を含む) お店のヒトは、調理に2人、接客に2人。 それでは人手が足りないようで、テーブルの片付けも後回し。 新しい客が来てから待たしての、泥... 続きをみる
2020年7月訪問 7月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のガッツリふたり飲み。前回、【串あげ草馬】さんに行ったのが2月だから、約5か月ぶり。 今回のお店は6月1日オープンの日本料理店。料理はコースのみ¥10000、¥15000。「昼は要予約」と... 続きをみる
9月25日オープン パープルな限定チョコを2種類買ってみた 【モンロワール】
2019年9月25日購入 9月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日、18日に引き続き、工事完了部分が増えました。本日25日は4店舗が新規オープン、13店舗がリニューアルオープン。さら... 続きをみる
10月17日移転オープン 馴染みのケーキと焼き菓子再び 【パティスリー ほんだ】
2018年10月購入 10月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格はすべて税別表記です) 閉店したかに思われた【パティスリーほんだ】さん。 10月17日、宮田町2丁目にて復活オープン!! 移転先は、R171から、大畑町のジョーシンの横の道、 府道115号線をチョット入った... 続きをみる
9の付く日は量り売りクッキーが10枚540円 【ステラおばさんのクッキー 高槻西武店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 9の付く日は量り売りクッキーが10枚540円♪♪ ふだんは100g(6~7枚)¥486だそうです。 10種類10個買いました。 こんなカンジ♪♪ 最初は1個ずつの包装でしたが、 立て込んでくると3個まとめての包装にw 抹茶ミルク、ダ... 続きをみる
ケーキをテイクアウトしてみた 【イタリアントマトカフェジュニア 阪急高槻市駅前店】
2017年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 箱の中でケーキは特に固定されていない ミルフィーユ¥594(税込) いちばん下はスポンジ生地 ボリューミー イタトマの箱 苺のショートケーキ¥594 ホイップクリームたっぷり ボリューミー 保冷材もイタトマ シブースト¥486 タル... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 焼鳥と肉巻き 【朝びき専門八金 高槻店】
2020年4月購入 4月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、焼鳥屋さんの焼鳥と肉巻き。お店の場所は、阪急高槻市駅から徒歩4~5分、JR高槻駅から徒歩5~6分。半地下で階段あり、エレベーターなし。 【八金】さんは営業時間を11~... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 新商品 沢庵入りビーフコロッケ 【コロッケのいろは松坂屋高槻店】
2020年4月購入 4月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回は、松坂屋高槻店の地階食品フロアを利用。【T's Star Diner】さんの期間限定出店で買い物したあと、コロッケを求めて【コロッケのい... 続きをみる
11月13日リニューアルオープン 高槻阪急限定 高槻ブルーベリービール 【高槻阪急リカー売場】
2019年11月購入 12月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 11月22日グランドオープンした高槻阪急地階食品フロア。その少し前、【北野エース】と同じ13日にリニューアルオープンしたリカー売場。以前より、クラフトビールの種類が増えて、嬉しい限り。 ... 続きをみる
2019年11月購入 11月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 11月6日オープンの高槻阪急青果売場【赤と青】さんに行ってみました。西武高槻店の【ころくや】さんは閉店したみたいですね。 【ころくや】さんの頃より広くなった印象。 オープニング初日なので、大... 続きをみる
9月18日オープン ローストビーフは切り落としがお得 【アイズデリ】
2019年9月19日購入 9月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
4月27日リニューアルオープン KYとべっぴんさん 【KOHYO 松が丘店】
2019年5月購入 5月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 食べログの他のレビュアーの方から、「ピーコックがKOHYOに変わったよ」と教えて頂いたので、チョット様子を見に行きました。4月27日リニューアルオープンしたみたいですね。 https://... 続きをみる
たこやき おっきくてパリとろで美味しい 【神戸はなあん 高槻富田丘店】
2018年12月訪問 12月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 富田のコーナンで洗剤等の買い出し。 一応、大掃除するつもりでw そしたら、あら、【神戸はなあん】さんがある。 ココのコーナンは滅多に利用しないので、気づかなかった。 上牧のコーナンには... 続きをみる
期間限定14日まで バリエーションあり過ぎな大福 【西武高槻店】【菓匠将満】
2018年4月購入 4月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方サクッと飲んだあと、家族へのお土産を買いました。 西武高槻店地階食品フロア、【アローム】さん横のスペースに、 4月14日まで期間限定のお店。 蕨餅、みたらし団子、よもぎ団子、桜餅の他、... 続きをみる
総持寺お散歩ランチ とっても美味しい包み焼きハンバーグ 【com com 食堂】
2017年11月訪問 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 茨木の藍野病院に用事。 途中2時間ほど、ポッカリ時間が空く。 家に帰っても、1時間もいられないので、お散歩するコトに。 オバサン、なるべく歩かなくっちゃねw で、病院からJR摂津富田駅... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 寿司弁当10貫/14貫 税込990円 【鮨・酒・肴 杉玉 高槻】
2020年4月購入 5月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 今回のテイクアウトは、スシロー系列の回らない寿司居酒屋さんの握り寿司。一時、臨時休業されていましたが、営業時間を変更して営業を再開。テイクアウトも本格的に開始。 場所は【天神の湯】の地下1階、JR高槻駅、阪急高槻市駅か... 続きをみる
2020年3月訪問 2020年3月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のランチ。某バーマスター情報。素晴らしく美味しく、かつ、超コスパが良い鰻が食べられる寿司店があるとのコト。 行ってみました。場所は高槻市西町20-4、総持寺駅東口から徒歩約... 続きをみる
11月1日オープン 昼飲みのオッチャンで賑わってる 【焼鳥のヒナタ 摂津富田駅前店】
2019年12月訪問 12月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 【Cafe & Bar Sirena】さんの次の2軒目。 11月1日オープンの焼鳥屋さんに行ってみました。 場所は、JR摂津富田駅と阪急富田駅の間の賑やかな... 続きをみる
9月18日オープン 焼鳥から唐揚げその他 本当に鳥づくし 【鳥づくし】
2019年9月19日購入 9月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 高槻阪急へ向けて地階食品フロア改装工事が続く西武高槻店。9月11日に引き続き18日、さらに一部工事完了。7店舗が新規オープン、7店舗?がリニューアルオープン。さらに明るくなったカンジ... 続きをみる
ライ麦100%の本格ドイツパン ロッゲンシュロートブロート 【ジャルダンド フランス ドンク】
2017年9月購入 9月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) ◆ロッゲンシュロートブロート 1/2 ¥190?くらい ライ麦100%の重たい本格的ドイツパンです。 かなり酸味があり、単独だと食べにくい。 白パンに憧れたハイジの気持ちが理解出来るw で... 続きをみる
2020年7月購入 7月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) ホームセンターに用事があり、富田丘町のコーナンに。ついでに隣の【万代】さんで買い物。もちろん、手抜きのために、デリカコーナーもチェック。すると、¥298のお弁当が。牛カルビビビンバ、炙り焼... 続きをみる
Let 's TAKEOUT 税込¥500とんかつ弁当 【勝六 アルプラザ高槻店】
2020年5月購入 5月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、アルプラザ高槻4階、とんかつ専門店のお弁当。 しばらく休業されていましたが、5月11日から営業再開。 消毒、ソーシャルディスタンス、営業時間短縮(17時LO、18時閉... 続きをみる
激レア日本酒専門店 de 十四代 而今 花陽浴 射美 松の司 【サケバー アクタ】
2020年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 先月知り合った美魔女から、「常連さんの誕生日のお祝いに、珍しい日本酒がたくさん入荷するんだって!」と前もって連絡があり、お店で合流。 到着してみると、美魔女はその常連さん(28歳独身男子、先... 続きをみる
2020年2月3日購入 2月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 節分と、10%割引の月曜日が重なった【関西スーパー宮田店】の巻き寿司コーナーは、いつにない賑わい。 チョコ味とか、いろんなフレーバーの福豆も売られていたり。 今年の我が家は和菓子で恵方巻... 続きをみる
2019年11月6日購入 11月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) ある日のお家ランチ。スタンプカードと割引券の使用期限の都合で、コチラで調達。5種類6点購入。 ◆台湾ドーナツ ¥150 表面がカリサクで、内部はふんわり。砂糖がたっぷりまぶされていて... 続きをみる
2019年7月訪問 7月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 高槻魂!!を堪能したあと、そのまま家に帰るのはなんだか勿体なかったので、ちょっとだけ寄り道。 昨年9月13日にオープンした、珍しい烏賊料理専門店【しゅんつりどころ... 続きをみる
7月4日オープン 浦堂の小さなパン屋さん 【moko PAN】
2019年7月訪問 7月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 7月4日オープンのパン屋さんに行きました。場所は、北おおさか信金のチョットだけ西、美容院の隣、以前、中華料理店があった辺り。駐車場はナシ。 小さな店舗、【プレザン】さんと【ルート271】さん... 続きをみる
西武高槻店期間限定ショップ de イタリアンハーブチキン 【ビゴーテ】
2019年5月購入 5月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) す~っかり投稿が遅くなってしまいました(><)💦 ゴールデンウイーク中のある日、西武高槻店地階食品フロア中央の、こじんまりした催事場。このスペースでは通常、他の地域のお店が出店、お好み焼... 続きをみる
3月15日閉店 バレンタイン・アントルメ販売中 【ドエル 富田南店】
2019年2月購入 2月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 阪急富田駅南側駅前にある【ドエル富田南店】さん、3月15日閉店。店舗建物・設備等の経年劣化による老朽化のため、JR側【ドエル富田北店】さんと統合 されるそうです。 ▼https://t.c... 続きをみる
10月25日リニューアルオープン 【イオンフードスタイル 摂津富田店】
2018年10月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものであり、予告なく変更されることがあります) ガラポン抽選会 T‐REXウォーキングショー 1階のリニューアルは先行していたので、 今日は主に2階が華やかなオープニング。 このまえチェックしに来たとき、 工事中だった1階の店舗もオープ... 続きをみる
鬼パン可愛い ピザ美味しい 焼きたてパン安い 【パンCOOK フレッシュバザール高槻辻子店】
2018年2月購入 2月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 一昨年にオープンした、まだ新しいスーパー【フレッシュバザール】さん。 場所は辻子の交差点を西にスグ、川沿いの道路を南に。 こんな所にスーパーなんてあるのかしら、と不安になる頃、看板が現れるw... 続きをみる
2013年1月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 趣味の食べ歩きぐるめ部。 今回のお料理は、本クエ鍋フルコース¥6980(税別)。 実はクエ初体験の私、楽しみです♪ ちなみに、“本クエ”じゃないのは“チャイロマルハタ”という別のお魚。 スーパーで売られてるのは、コチラのなんちゃって... 続きをみる
Let 's TAKEOUT カレー&焼きたてナンセット 【タージマハル エベレスト 高槻店】
2020年6月購入 7月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、インド・ネパール料理店のカレーと焼きたてナン。 テイクアウトはオールタイムOK。カレーは10種類。ナンorライス、サラダつき。+¥200で好きなナンに変更可。 買って帰... 続きをみる
うなぎ白焼きが入った藻塩とレモンで食べる寿司 鰻玉太巻き 【関西スーパー宮田店】
2020年6月購入 2020年6月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 月曜日、現在10%オフセールは休止中。でも、つい習慣で関西スーパーに。ついでに、お昼ご飯は買ったモノですまそうと、惣菜コーナーを物色。目新しいお寿司のパックを発見。試しに購入してみ... 続きをみる
串は1本単位 地鶏料理と肉巻きと 【炭焼酒場 森田家 高槻店】
2020年2月訪問 3月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。地鶏料理の居酒屋さん。場所は高槻本通りの松坂屋寄り。お茶漬けの【金の穂銀の水】さんの2階。狭いけどエレベーターあり。以前は【ジョニーからあげ車家ジョニー 】さんだった店... 続きをみる
2020年1月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) 1月 5日 【ジョフラン 阪急高槻北口駅前店】 1月27日 【びっくりドンキー 高槻西店】 1月27日 【彩鶏だいにんぐ 氣DORI】※茨木市に移転 2月 7日 【マクドナルド高槻緑ヶ丘店閉店】 2月15日 【ラーメン... 続きをみる
オリジナルブランド coconomi 高槻ブッセは必食 【ミートモリタ屋 富田店】
2019年12月購入 12月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 富田でサクッと飲んだあと、夫の昼食を買って帰ろうと【ミートモリタ屋 富田店】さんに寄り道。 お弁当などをテキトーに見繕って、ついでにその辺を見回すと、あら、洋菓子のコーナーが。 モリタ... 続きをみる
ゆうあいセンターのリーズナブルな喫茶室 【喫茶・軽食たんぽぽ】
2019年11月訪問 11月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です ちょっとした用事があり、家族と一緒に城内町にある高槻市立障がい者福祉センター【ゆうあいセンター】へ。高槻市立しろあと歴史館の東隣にある瓦葺きの建物です。 用事を終えたあと、1階にある喫茶... 続きをみる
10月30日オープン 生鮮食品売り場は広く綺麗に 【高槻阪急】
2019年10月31日購入 11月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 10月30日、順次、改装が進む高槻阪急の鮮魚・精肉・鶏肉売場が新規&リニューアルオープン。チョット様子を見に行ってみました。 精肉は【げんこつ】さんに代わって【つの田】さんが新規オープ... 続きをみる
ピザはチョット残念に 【パステルイタリアーナ アルプラザ高槻店】
2019年8月訪問 2019年8月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 家族とふたりで気分転換に外食。お邪魔したのはアルプラザ高槻4階レストラン街の【パステルイタリアーナ】さん。可愛い内装と多彩なメニューで女性に人気。時刻は休日の午後5時過ぎ。この日... 続きをみる
ちょっぴり惜しいタピオカドリンク2つ 【ディッパーダン】【ロッテリア】
2019年7月訪問 7月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) お買い物ついでのおやつ。喉が渇いたとか、小腹が減ったとか、なにかと理由をつけて間食しております。ダメですね~💦 ◆タピオカロイヤルミルクティーフロート ¥420 【ディッパーダン イオン... 続きをみる
高槻初&高槻唯一の完全禁煙 SHOT BAR de アメリカ最高スタウト 【Bar Arnou】
2019年3月訪問 3月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のサクッとひとり飲み。 夜8時から深夜3時まで、日曜日も営業されている【バーアルノー】さんにて。(不定休アリ、Facebookで確認を) 場所は阪急高槻市駅南側、駅から徒歩約3分。 城北通りの【鉄板バルJYU】さん... 続きをみる
2018年11月7日撮影 11月8日投稿 MBS『あさチャン』を見ていると、あら、高槻の話題。 何かしら?と、とりあえずカメラを構えると・・・ どうやら、淀川河川敷の迷惑ゴルファーの問題らしい あー言えば、こー言う 逆ギレするし 威嚇するみたいに クラブを振り回して サイテー 約1時間前に遡ると ... 続きをみる
2018年6月1日撮影 6月5日投稿 6月1日金曜日に供用が始まった、高槻病院の新しいロータリー。 昔のこじんまりしたロータリーに比べると、 オープンスペースもあったりして、とても立派です。 階段を登ってみると、あら、だだっ広くて殺風景w 目ぼしい構造物は東側に1つ・・・ 西側に1つのベンチのみ。... 続きをみる
できたて本格焼き菓子4種類 【お菓子のキッチンスタジアム プチプランス茨木舟木店】
2018年2月購入 3月10日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 所用で茨木に。 ついでに、イオンスタイル新茨木のスグ近くにある洋菓子屋さんで、 おやつの焼き菓子を買って帰りました。 横に細長い店舗で、商品の種類は多いようでした。 お邪魔したのは午前10... 続きをみる
2018年2月5日撮影 2月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 前回のアルプラザ高槻【森井製菓】さんのお菓子市で見つけた春っぽいお菓子を紹介。 安くてタップリなので、家族で頂くおやつにピッタリです。 ◆訳ありバウム(苺) ¥210 香料のおかげでし... 続きをみる
日本初!!ご飯にかけるチョコレート(チョコ味噌) 【めぐみの郷 イオン高槻店】
2018年2月訪問 2月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオン高槻、大阪産の農産物や各地の農産加工品を扱う【めぐみの郷】さんにて。 時節柄、いくつか陳列されているチョコレート製品のなかに。 ひときわ、オヤ?と目をひく商品が・・・試しに買ってみまし... 続きをみる
2018年1月29日撮影 1月31日投稿 【RF1】さんのが個性的で面白そうですね。 【コロッケのいろは】さんも、コロッケ巻けば良かったのにw に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
2014年1月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 1月2日、高槻の天神さんに、ひとりでお参り。 ご近所のこの神社は、急で長い階段と坂道の上にあるので、 車椅子利用の家族も揃っての初詣は、元旦、野見神社に。 本殿まで登るのと息が切れますが、 これもお正月で摂取するカロリーを消費するた... 続きをみる
2013年10月訪問 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 木製のネタケース♪♪ サッポロラガービール¥500♪ 変わった形の薄はりグラスで☆ 付き出し 鰯の梅煮♪ 骨も柔らかい♪ お造り盛り合わせ¥1500♪ 本鮪トロ♪ 鰹タタキ♪ シオッコ カンパチの幼魚♪ 鯛♪ 烏賊♪ 何だったっけ... 続きをみる
2016年12月訪問 夏はあんみつ 冬はぜんざい☆♪ (ここに含まれる全ての情報は全て訪問時のものです) 夏はあんみつ冬はぜんざいも かき氷は通年 ぜんざい¥600(税込) 容量たっぷり 丸い焼餅2個 すっご~く美味しい♪ クラシカルな外観 高槻センター街の中です 暖簾が青い 内観もクラシカル 2... 続きをみる
4月1日オープン 半個室 de 仲居さんが焼いてくれる高級すき焼き 【利休】
2020年4月訪問 4月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒にランチ。4月1日オープンのスキヤキとシャブシャブの専門店に行ってみました。(今月中はスキヤキのみだそうです) 場所は、高槻センター街の【ハローダイキョウ】さんの裏手。阪急高槻市駅よ... 続きをみる
3月23日オープン ハーブ・スパイス・フルーツの野菜いっぱいプレートランチ 【eatery SUN】
2020年3月訪問 3月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 3月23日オープンの新しいカフェに行ってみました。 場所は、JR高槻駅東口南側から安満遺跡公園方向に徒歩5~6分くらい。 大阪医科大の立体駐車場のチョット西。 市営弁天駐車場の斜め向かい。... 続きをみる
2019年オープン 分かる範囲で22軒 【高槻 居酒屋 ラーメン カレー 編】
2020年1月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 1月23日 【鶏笑バル 高槻店】 3月4日 【みんなのキラメキ★高槻1号】 3月10日 【海鮮ラボ】 ※たぶん既に閉店 3月18日 【トライバルカレー】 ※宮田町の間借り店舗から移転オープン 3月24日 【ベトコン 大阪新京】 ... 続きをみる
11月22日オープン 高槻阪急 【十勝あんこのサザエ】【カフェメゾン】【茶寮 伊藤園】【フルーツキング ミズノ ジュースバー】【阪急ベーカリー】【アントステラ】
2019年11月訪問 11月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 11月22日オープンの高槻阪急地階ショクヒンフロア『エンジョイスイーツ』に行ってみました。スイーツのちょっとしたイートインコーナーです。 オープニング記念の「お得」があります。 まず目... 続きをみる
高槻 爆発事故 周辺住民 企業の遅い対応に怒り 【MBS ひるおび 2019.7.26放送】
2019年7月27日投稿 7月6日発生、4人が死傷した、高槻市の今村産業での爆発。 その爆風による被害は周辺にも及び、原因となった企業モノタローの、それへの対応の遅さが問題になっている。 現場から約200mの所に位置する居酒屋では・・・ 屋根の一部が吹き飛び、窓ガラスが割れ・・・ 支援学校では体育... 続きをみる
富士山からあげ定食は唐揚14個 【とんかつ 勝六 アルプラザ高槻店】
2019年5月訪問 6月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夫と一緒に映画を観に高槻アレックスシネマに。ついでに4階のレストラン街で晩ご飯。夫が選んだ豚カツ屋さんは値段が手ごろなためか、わりとお客が入っている。 お茶を頂きながら待つこと10分前後、... 続きをみる
世界一甘いインドスイーツ de ティータイム 【神戸アールティー アメリカ村心斎橋ビッグステップ店】
2019年3月訪問 4月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 心斎橋ビッグステップで『ウルトラマンオーブダーク展』と『DARKNESS HEELS WORLD』を観たあと。 同じフロアのピンボール専門店でちょっと遊んで。 同じく同じフロアのインド料理の... 続きをみる
3月23日オープン 芝生が広い 【安満遺跡公園一次開園エリア】
2019年3月23日訪問 3月24日投稿 本日オープンの安満遺跡公園一次開園エリアに行きました。 車椅子の家族と一緒に、安満の地下道を通るルートで。 車の往来が結構あり、チョット危ない。 ああ、通り抜けできるし、関係者駐車場もあるのね。 京大農場時代の風情のある建物は、そのまま。 そのうちレストラ... 続きをみる
2月28日閉店 最後に《日々カフェ》6品買ってみた 【ニューヤマザキ デイリーストア メグマート高槻】
2019年2月購入 2月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 関大キャンパスのJRを挟んだ南側にある、 高槻給食さん経営のコンビニ。 2012年6月21日、 【高槻給食】さん単体の経営でオープン。 2017年4月24日、【デイリーヤマザキ】さんの フ... 続きをみる
本当に今朝しぼった今朝しぼり & 東京IPA & 水曜日のネコ 【はてなのちゃわん】
2019年2月訪問 2月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 平日の午後5時。 夕方のサクッとひとり飲み、じゃなくて、ふたり飲み。 連れの仕事のシフトが変更、今後たまに、こういうカンジで。 とりあえずの初回は、ふだん私が1人でよく行くお店に。 珍しく... 続きをみる
2月6日オープン ハンモックキッチンさんからリニューアル 【oyatuya.isu R171店】
2019年2月訪問 2019年2月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込か税別か不明) R171沿い、高槻橋西側に見える、 大きな【かに道楽】の看板を掲げる建物。 半分はまだ改装工事中だけど。 半分は工事を終えて、2月6日オープン。 【ハンモックキッチン】改め【oya... 続きをみる
ホールのアップルパイとチーズタルトが安かった 【D'sベーカリー 摂津富田店】
2019年1月購入 1月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) イオンフードスタイル摂津富田店1階のインストアベーカリー 100均パンだけど、コッペパンのサンドイッチが充実。 具材は揚げ物が中心。 ドーナツや揚げパンも充実、揚げるのが好きみたいw 他の... 続きをみる
2018年9月購入 2019年1月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 昨年の9月に購入し、写真を撮って、忘却。今更ですが、お蔵入りもモッタイナイので、アップしておきます。 ◆おつまみパンセット ¥350 すこし小さめサイズの惣菜パンが6個、お得感あり... 続きをみる
悲しいお知らせ 2018年12月末日をもって終了 【わがまち探偵団】
▲ざっくぅ【公式】 on Twitter: "(落ち込むなって・・・) https://t.co/LErK1dTiLH #ざっくぅ #jcom #ざっくぅ大好き… " ▲偶然か? J:COMチャンネル 高槻・島本さんが12月15日にリツイート 2018年12月18日投稿 12月16日、いつもの通り... 続きをみる
9月19日放送 MBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』 【因縁の沿線グルメ対決 阪急高槻VS.京阪枚方】
2018年9月19日撮影 9月20日投稿 ふだん、枚方市を意識することは、ほとんどナイのですが。 MBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』が、 「阪急高槻VS.京阪枚方」 として高槻と枚方を一緒に取り上げる、というコトなので興味をもって観てみました。 この放送は、大阪・高槻市出身のロンドンブーツ... 続きをみる
2018年4月購入 5月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 今回は、店内焼き上げのパンではなく、 宝塚工場からのデリバリーの食事パンを購入。 けっこう種類があり、選ぶのがなかなか楽しい♪♪ ◆食事パンセット ¥420 3種類のパンが2切れずつセットに... 続きをみる
3月23日オープン ごはん・辛子明太子・辛子高菜食べ放題ランチ 【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】
2018年3月訪問 3月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 3月23日オープンの【博多もつ鍋 やまや ビエラ高槻店】さんに行ってみました。 開店と同時の11時頃伺ってスッと入れましたが、11時20分頃には満席に。 少しですが、ウェイティングが発生し... 続きをみる
発見! 節分の〇〇〇〇巻き!! 【洋食のいろは アクトアモーレ店】
2018年2月購入 2月4日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 節分の日の夕方7時頃、サクっと飲んだあと、 アルプラザ高槻に寄ると、【いろは】さんが恵方巻を販売。 昨年はなかったような・・・、今年から節分市場に参入? フツーの恵方巻の他に、もう1種類、【... 続きをみる
明石海峡のタコをその場でタコせんべいに 【栄楽堂イオンモール神戸南店】
2017年9月訪問 9月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) イオンモール神戸南の1階にあります。 タコをその場でタコせんべいに焼いてもらえます。 タコと粉を鉄板に置いて・・・ 重たいフタの開け閉めは自動で・・・ キュ~~~~ッと音が聞こえてきます。... 続きをみる
クオリティー高し ホットサンドランチ de モーニング 【カンテボーレ イオンモール茨木店】
2017年8月訪問 8月26日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) ドリンク+サラダ+ミニパン2個で¥250の お得なモーニングサービスがあります。 ランチセットも朝8時から注文可。 ドリンクはセルフ、フードは席で待ちます。 モカブレンドのホットをチョイス... 続きをみる
吹田ブラックらーめんとは何ぞや? 【吹田サービスエリア 上り】
2017年6月訪問 6月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 上り線SAのフードコートは、下りに比べて小規模です。 でも、メニューはだいたい同じっぽい。 吹田ブラックらーめん ¥790 (税込) チャーシューは見本写真↑に比べると小さく見える、錯覚かな? 具材は茹で玉子、 白髪... 続きをみる
6月3日オープン ご褒美にちょっとイイお惣菜 【リワードキッチン イオンスタイル新茨木店】
2017年6月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 6月3日にリニューアルオープンした イオンスタイル新茨木1階にある、オシャレなお惣菜のお店。 会計は食品売場のレジでですが、ココの商品だけなら、 お隣の【PIZZA SORRIDERE】さんのレジでもOK。 たぶん、ソチラでイートイ... 続きをみる
チョコに隠された誘惑のフルーツゼリー 【鹿鳴館 松坂屋高槻店】
2014年2月購入 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) 自分チョコ買いました グレースデューチョコレート♪ 12個入り¥1575 コラーゲン&食物繊維入り♪ ビターチョコ&イエローチョコ♪ ラズベリーゼリー&バナナゼリー♪ ビターチョコ&ピンクチョコ♪ パインゼリー&ピーチゼリー♪ ビタ... 続きをみる