パンマルシェも開催中 なのでいっぱい買っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【パンマルシェ】
2019年10月30日購入 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 ついでに、同じく松坂屋高槻店にて10月3日か... 続きをみる
パンマルシェも開催中 なのでいっぱい買っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【パンマルシェ】
2019年10月30日購入 10月31日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 ついでに、同じく松坂屋高槻店にて10月3日か... 続きをみる
写真撮影OK なのでいっぱい撮っちゃいました❤️ 松坂屋高槻店 【えんとつ町のプペル 光る絵本展】
2019年10月30日投稿 松坂屋高槻店で10月30日から11月11日まで開催中の、にしのあきひろ絵本ギャラリー『えんとつ町のプペル 光る絵本展』に行ってみました。 会場 松坂屋高槻店3階 催会場 入場時間 10時→18時30分(19時閉場) ※最終日は16時30分まで(17時閉場) 入場料税込一... 続きをみる
9月14日オープン バー使いOK 鳥刺しの禁煙酒場 【ここんが308号】
2019年10月訪問 10月30日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 9月14日オープンの禁煙の酒場に行ってみました。場所は北園町6-1。高槻新温泉の近く。阪急高槻市駅から関大キャンパスに向かって歩いて約5分。営業時間は19:30~... 続きをみる
10月29日オープン 肉肉しいカフェ 【津の田ベーカリーカフェ】
2019年10月訪問 10月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月29日オープンの【津の田ベーカリーカフェ】さんに行ってみました。場所は南平台、あくあぴあ芥川の上流、摂津峡入口手前、【津の田ミート】さんの2階、もと【スイーツカフェ ホーンフィールド... 続きをみる
ハッピーアワー de 生ビール税込220円 (≧∇≦)ノ彡バンバン! 【ガスト 阪急高槻市駅前店】
2019年10月訪問 10月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回は夫と、あえての【ガスト】。お目当ては平日限定、14時~18時のハッピーアワー❤️ 生ビール、生搾りレモンサワー、角ハイボールが税込¥220❤️ ◆生ビール... 続きをみる
コラム ※ネタバレあり 【映画ジョーカーのジョーカーはジョーカーじゃない】
2019年10月28日投稿 夫と映画を観に行きました。 夫婦50割利用でひとり1200円。 長く夫婦をやってきて良かったと思うのは、こんな時。 高槻アレックスシネマの館内は若いヒト達がたくさん。 人気の映画のようです。 さて、そんな話題の映画を観た感想は・・・ 「ジョーカーちゃうやん!!」 バット... 続きをみる
2019年10月訪問 10月27日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夕方のサクッとふたり飲み。 今回は珍しく、というか初めて?夫じゃなく息子がついてきた。なので、ふだんは【ティーズ☆ダイナー】さんやカジュアル・イタリアンで飲んでる息子を、和食の居酒屋さんに... 続きをみる
美味・黒糖タピオカソフトクリーム 消費税は自動的に10% 【レインボーハット 高槻店】
2019年10月訪問 10月25日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ある日のおやつ。イオン高槻のフードコート。家族と2人で利用。期間限定のWほっとチョコチーズクレープが気になりながらも・・・ 家族が注文したのは キャラメルばななミルフィーユクレープ ¥45... 続きをみる
古民家カフェが似合う街角 店内撮影&ベビーカーはNG 【季節風】
2019年10月訪問 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 新しいパン屋さんに行こうとして・・・ うっかり道を間違え、本照寺に来てしまった💦 本照寺は、浄土真宗本願寺派(西本願寺)に属します。応永34年(1427)本願寺7世存如が創建し、もとは光... 続きをみる
7月14日オープン 空色の可愛いベーカリー 【パン工房 ラルユーズ】
2019年10月購入 10月24日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税込表記です) だいぶ遅くなりましたが、7月14日オープンの新しいベーカリーに行ってみました。 場所は富田町6-24-3、府道132号線と133号線の交差点近く、阪急富田駅から西南に徒歩約10分、焼肉【幸... 続きをみる
10月9日オープン わいわいガヤガヤ賑やかな 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】
2019年10月訪問 10月23日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 お目当てのお店が閉まっていて。どこに行こうかと下を向いてトボトボ歩いていると。見慣れない看板が目に入った。 んん? 【大衆酒場 うまかもん 高槻店】?? 確かココ... 続きをみる
10月12日オープン ランチは税別500円から 【ジャンボハイボール酒場 阪急高槻市駅前店】
2019年10月訪問 10月22日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月12日オープンの【ジャンボハイボール酒場】さんに行ってみました。場所は阪急高槻市駅南側、【じゃんぼ総本店】の隣、【イタリアントマト カフェ jr.】さんだった店舗。 店内は広い。テー... 続きをみる
ベーカリーイベントコーナー 夜7時過ぎのお得 【ルフラン】【高槻阪急】
2019年10月購入 10月21日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 夜7時過ぎ、【高槻阪急】にて。他の買い物のついでにベーカリーイベントコーナーの前を通りかかると・・・ 10月22日まで期間限定で出店中の【ルフラン】さんが・・・ 4個¥500のタイムセール... 続きをみる
10月29日まで 秋の北海道物産展 辛玉赤味噌拉麺 【函館麺厨房あじさい】【高槻阪急】
2019年10月訪問 10月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 10月29日まで高槻阪急にて開催中の『秋の北海道物産展』に行ってみました。 じゃがポックルは早々に売り切れたみたいですが。 北海道物産展といえば、北海道限定の「サッポロクラシック」 ロイズ... 続きをみる
2019年8月訪問 10月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) とある8月の平日。夫と2人で万博記念公園、自然文化園に。 目的は太陽の塔。 太陽の塔が大好きな夫(※他にガンダムも好き)、結婚記念日でも取るコトのない有給休暇を取得、わざわざ予約してやって来... 続きをみる
10月18日オープン チーズドッグ 唐揚げ タピオカ チーズティー 【チーターズ 高槻店】
2019年10月訪問 10月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 10月18日オープンの新しいドリンクスタンドに行ってみました。城北通りの【祥来】さんだった店舗です。 テイクアウト専門。阪急高槻市駅周辺のタピオカドリンク店としては6軒目。 他店にはないゴ... 続きをみる
国立民族学博物館【驚異と怪異―想像界の生きものたち】 ついでに【天丼 金子半之助】
2019年8月訪問 10月17日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 万博記念公園内にある国立民族学博物館にて、11月26日まで開催中の、特別展「驚異と怪異――想像界の生きものたち」を観に行きました。 なぜ人類は、この世のキワにいるかも・・しれない不思議な生き... 続きをみる
10月5日オープン 全国津々浦々のオススメをセレクト 【銘菓銘品 日本の味】
2019年10月購入 10月16日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は税別表記です) 10月5日オープンの【銘菓銘品 日本の味 高槻阪急店】に行ってみました。 日本全国で愛される老舗の和菓子や昔懐かしいおやつ。お茶や佃煮など約700種を一堂に取り揃えました。季節、曜日ごとに... 続きをみる
10月15日リニューアルオープン 【関西スーパー高槻店】【アローム高槻店】
2019年10月訪問 10月15日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税別表記です) 10月15日午前9時、リニューアルオープンした【関西スーパー高槻店】。 午前10時少し前に行ってみると、すでにたくさんのヒト。入場制限されていました。時間に余裕がなかったので、諦める。 な... 続きをみる
2019年10月14日放送 関西TV『よ~いドン!』を観ていると、「産地の奥さんごちそう様!」のコーナーに高槻森林観光センターが登場。 昨年の台風21号で被害をうけた森林観光センターですが、現在は総合バーベキュー施設としてリニューアルオープン 浅瀬で川遊びも出来る。 健ちゃんがまず訪れたのはしいた... 続きをみる
高槻で唯一 手動スライスの生ハム始めました 【エノテカ イデンティタ】
2019年10月訪問 10月14日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) お昼のサクッとひとり飲み。 日曜日の昼下がり。【藤カレー】さんで美味しいカレーを頂いたあと。アルコールを足しとこうかなと、コチラのお店に。スタンディングで気軽にワインとアテを頂けるワイン専... 続きをみる
2019年10月訪問 10月13日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) 芥川商店街、セブンイレブンが入居しているビルの4階。【Bar BLACK FLAG】さんの店舗で最初は月1くらいから、現在は週2~3回、場所を借りて営業しているカレー屋さんがあります そう... 続きをみる
はにたんとハロウィン そして黒糖飛行機 【いましろ大王の杜 ミュージアムショップ】
2018年10月訪問 10月12日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 今城塚古代歴史館内にある高槻唯一のミュージアムショップ。久しぶりに覗いてみたら、目新しい商品がいくつか。家のおやつ用にいくつか買ってみました。 ◆大王の杜限定はにたんクッキー 明星福祉... 続きをみる
温かい雰囲気で かつ 素早いカウンター居酒屋 【酒と笑いと和風料理 らふ】
2019年10月訪問 10月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記か税別表記か未確認です) 夕方のサクッとひとり飲み。 今回は、美容院で時間がおし、半時間ほどで飲めそうなお店を探して。 場所は松坂屋の東、【Pizzeria VIVO】【福田バー】【ハートコーヒー... 続きをみる
可愛いを激写 14日まで開催中 シルバニアファミリー展に行ってみた 【高槻阪急】
2019年10月10日投稿 高槻阪急にて10月14日まで開催中の『シルバニアファミリー展』を観に行きました。 ポイントカード等で100円OFF。 誕生から現在に至るまで、人形やお家・家具など1,000点以上のアーカイブが公開されていて、予想外の見応え。展示の最後には撮影可能なエリアも。 ショップコ... 続きをみる
10月5日リニューアルオープン お得な限定商品 菓子つづり 【小倉山荘 高槻阪急店】
2019年10月9日購入 10月9日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 10月5日オープンした【高槻阪急】。用事が詰まっていて、なかなか行けず。今日やっと地階食品フロアに行けました。地上と地下を結ぶエスカレーターは上りと下りの向きが入れ替わり、周りの動線... 続きをみる
10月5日オープン 高級感のある回転寿司 【CHOJIRO 高槻阪急店】
2019年10月訪問 10月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 たまたま昼間の用事が立て込んでいて、いまだ、10月5日オープンした高槻阪急の地階食品フロアに行けてない、私。かろうじて夜9時頃、6階レストラン街に行くことができ... 続きをみる
グレンモーレンジ 18年 エクストリーム レア 【BAR SOLT】
2019年10月訪問 10月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) 夜のふたり飲み、2軒目。 「僕、行きたいバーがあるんです」と連れがリクエストしたのがコチラのお店。卓上にはキャンドルの焔が揺らめいて、たいへんムーディー。そして、その焔が描く影のカタチは、いま何かと話題の旭日旗に似... 続きをみる
國乃長ビール限定醸造 グァバヘイジーウィート 貴醸ダブルブラック 【はてなのちゃわん】
2019年10月訪問 10月7日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のふたり飲み。 今回は馴染みのお店に。連れはいつもの連れではなく、新しいの。よくできたお店のヒト達は「アレ? いつもの彼と違いますね」とは言わない。ただ、コチラをあまり観ないようにして... 続きをみる
いもいもしい さつまいもド 買ってみた 【ミスタードーナツ JR高槻ショップ】
2019年10月訪問 10月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) ある日のおやつ。 秋らしい、サツマイモを使ったミスドの新商品。 ◆さつまいもド プレーン (税抜)¥120 (税込)テイクアウト ¥129 (税込)イートイン ¥132 安納芋パウダーを練り込んだ、ほんのり甘いしっ... 続きをみる
トスカーナのデザートワイン ヴィンサント・キャンティ・クラシコ 【なかむら屋】
2019年10月訪問 10月6日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) マジで夜のサクッとひとり飲み。 マスターには「不良主婦」と呼ばれるが、それがどーしたw ◆キールロワイヤル ¥1000 マスタ曰く、とっても良いカシスリキュールを使用。だからかな? 味が濃くてフレッシュジュースのよ... 続きをみる
店舗限定 牛カルビ焼丼を食べてみた 【すき家 高槻古曽部店】
2019年9月購入 10月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 私の手抜きです。 この日は、家で夕食を食べるのが私と夫の2人だけだったので、買ってすますコトに。夫も、その方が嬉しそうw 近所の牛丼屋さんで調達。「店舗限定」と書かれたノボリがズーッと気に... 続きをみる
9月18日リニューアルオープン 高槻阪急限定のお弁当を買ってみた 【コロッケのいろは 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月3日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月30日、惜しまれつつ西武高槻店は閉店。その閉店の2日前、お邪魔したのは、9月18日先行してリニューアルオープンした【コロッケのいろは】さん。 お~綺麗になった! でも、その場で揚げるス... 続きをみる
10月1日放送 MBS News ミント 増税初日 街の様子は? 【モリタ屋 南平台店】
2019年10月1日放送 10月3日投稿 10月1日、消費税増税の日。MBS『News ミント』が高槻のローカルスーパー【モリタ屋】さんを取材。その番組コーナーを観てみました。 取材されたのは【南平台店】さん。 開店直前まで、値札の確認。 軽減税率適用外の商品の値札には、「10%」と書かれたシール... 続きをみる
2019年10月購入 10月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 先月の新商品はなかなかの力作だったのですが、今月は? 10月の新商品4種類購入、気に入った順に並べると・・・ ◆メープルロール ¥100 サクサク食感とメープルの香ばしさをお楽しみ下さい... 続きをみる
9月25日オープン 品揃えが少ない 【シュガーバターの木 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月2日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 9月30日、惜しまれつつ西武高槻店閉店。10月5日には高槻阪急としてグランドオープン。 その閉店の日、お邪魔したのは、9月25日先行して新規オープンした【シュガーバターの木】さん。 贈答用... 続きをみる
10月1日 消費税増税・軽減税率により珈琲をご馳走になる 【イオン高槻】
2019年10月1日投稿 (ここに含まれる情報は全て投稿時のものです) いつものイオン火曜市。消費税増税とか関係なく、必ず行く。 で、アレコレ買い物していて午前11時近くになると、店員さんがこのようなプリントを掲示し始めた。11~19時の間に、レジにてイートインを申し出ると「無料ドリンクサービス引... 続きをみる