9月25日オープン 品揃えが少ない 【シュガーバターの木 高槻阪急店】
2019年9月購入 10月2日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
9月30日、惜しまれつつ西武高槻店閉店。10月5日には高槻阪急としてグランドオープン。
その閉店の日、お邪魔したのは、9月25日先行して新規オープンした【シュガーバターの木】さん。
贈答用にピッタリな化粧箱入りの商品と、自宅用にピッタリな簡易包装の商品が並んでいます。
ただ何故か、前日の夕方に見に行ったときも、そしてこの日、午前中に見に行ったときも、大きな贈答用の詰め合わせを除くと、「プレーンバターの木」と「シュガーバターサンドの木」の2種類しかなく、選択肢が極端に少ない。
この「ベリーズショコラ」は大きな詰め合わせにしか入っていない。
しかたないので、一番安いものを購入。
◆プレーンバターの木 お買い得パック7枚入り ¥421
パリッとサクサクで、チョット満月ポンみたいなというか、麩のようなというか、軽くて水分もってかれる系で、甘過ぎず、塩味があって、美味しい。
とはいえ、有名なスイーツ故、すでに何度も食べている。わざわざ買うのなら、他の種類を選びたい。高槻阪急への改装工事に伴う休業期間が終わったら、もっと品揃えが増えるかな?
阪急限定の「たっぷりショコラサンド 横綱」を食べてみたい。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
閉店ラッシュ! 食品フロアのリニューアル工事開始 【西武高槻店】【高槻阪急】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月9日閉店 最後に濃いスムージーを そしてステラおばさんはどうなるのか 【ベジテリア】【アントステラ】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月11日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】【牛めし つの田】【いとはん】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月11日新規オープン 【西武高槻/高槻阪急】【大寅蒲鉾】【おにぎり紀行】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日新規オープン 品揃えの幅が広い 【西武高槻/高槻阪急】【ブーランジェリー アン】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日オープン 岡山からやって来たフルーツ菓子専門店 【フリュテリー果坊】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日オープン 高槻阪急に待望の中華デリ 【チャイナチューボー】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日オープン ローストビーフは切り落としがお得 【アイズデリ】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日オープン 焼鳥から唐揚げその他 本当に鳥づくし 【鳥づくし】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日リニューアルオープン 和風のお魚惣菜いろいろ 【魚道楽】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月25日 新規 & リニューアルオープン 【西武高槻/高槻阪急】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月25日オープン パープルな限定チョコを2種類買ってみた 【モンロワール】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月18日オープン 天丼弁当はタレ別添でサク旨 【銀座ハゲ天】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド
9月25日オープン 週替わりショップ 【ベーカリーイベントコーナー】【泉北堂】【高槻阪急】 - 写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイド












