森永ミルクキャラメルメロンパン vs コーヒーメロンパン 【ブレッドファクトリー 高槻店】
2018年2月購入 2月25日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
イオン高槻1階のベーカリー【ブレッドファクトリー】さん。何故か、食べログの登録時、運営さんに和訳されてしまって(⇐ちょいちょいアルw)、食べログ上の店名は【パン工場】さん。アンパンマンみたい。それはさておき。
面白げなポップを発見。
カフェロティ vs 森永ミルクキャラメルメロンパン とな?
ああ、ズラリと並んで美味しそう。
惹句にノセラレ、ついつい1個ずつ購入。お昼ごはんに頂きました。
◆森永ミルクキャラメルメロンパン ¥200
キャラメル味のクリームも美味しいけど、厚みのある、ザクザクっとした表面のクッキー生地もキャラメル味でコクがあり、イイカンジ。内部のパン生地はボリューム控えめで、クリームとクッキー生地のコラボの邪魔をしない。甘さは控えめで、キャラメルのほろ苦さがいきている。かなり美味しい☆
◆カフェロティ ¥170
ブリオッシュ生地にメープルソースを包み、コーヒー生地をかけて焼き上げました。・・・とのコト。コーヒー生地はクッキーぽいけど、フツーのメロンパンのクッキー生地より薄くてカリカリ。メープルの風味は美味しいけど甘過ぎず、コーヒーの風味が勝っている。コレもかなり美味しい☆
ドチラもホロ苦、ボリュームではなくバランス重視のオトナのメロンパン。同じくらい美味しい。ワタシ的にはカフェロティのカリカリ感のほうが気に入ったけど、誠に甲乙つけ難し。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪











