年に一度の祭典 餃子博覧会2020 【バーミヤン 高槻南平台】
2020年3月訪問 3月12日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
ある日のランチ。夫と一緒に南平台の【バーミヤン】さんに。
駐車場は広くて、出入りしやすく、無料。
ランチメニューは月~金曜日の10~17時。
全席禁煙、電源・フリーWi-Fiあり。
電源はとってつけた感・・・
卓上にはイロイロ一式。餃子のタレとラー油も。
注文はタブレットで。
「持ち帰りの注文をしたい」「注文したデザートを持ってきて欲しい」「お皿を下げて欲しい」というリクエストもタブレットで。
ご意見も訊いてくるw
今回のお目当ては『餃子博覧会2020』。
メニューは全部で6種類。
オススメなセットメニューもあり。
私と夫は6種類全部、うち2種類はハーフで注文しました。
◆本格焼餃子 ¥239
パリッとして美味しい。大きめサイズ。
◆シビ!からっ!赤餃子 6個 ¥299
◆海老レタスチャーハン ¥699
スープバーも付いてセットで¥998に。スープの分だけ得。
赤餃子は見た目のわりに程良い辛さ、特にシビれはしない。炒飯は2人でシェアできるボリューム。
◆バジル薫るパクチー餃子 6個 ¥399
パクチー山盛りの「愛好家必見餃子」。そのパクチーの下にはバジルソース。更に餃子の中には刻みパクチー。思ったよりパクチー。希望すれば+¥100で追いパクチー可能。
◆まるごと1本プリプリ海老餃子 4本 ¥399
ぷりっと食感のえびを1尾まるごと包んだ「進化系海老餃子」だそう。惜しいコトに挽き肉も一緒に入ってるので、海老感半減。1本あたりほぼ¥100なのだから、海老のすり身を入れて欲しかった。
◆バーミヤン水餃子 ハーフ(4個) ¥199
小さめサイズ。プリンっとしていて、針生姜と一緒に頂くとなかなか美味しい。
◆とろ~りチーズオン揚げ餃子 ハーフ(3個) ¥199
揚げ餃子にチーズのトッピング。カリッとしていてなかなか美味しい。
オススメは本格焼餃子、バーミヤン水餃子、チーズオン揚げ餃子☆・・・と言ったトコロで申し訳ありませんが、この『餃子博覧会2020』は昨日3月11日まで。(><) 昨年初めて開催し、好評だったので第二弾を開催したとのコト。また来年の開催があれば参考にしてください。(人ω<`;)
ちなみに、本日3月12日からは・・・
冷やし中華も12日から
で、餃子を食べ終えたのでデザートを検討。
◆苺とアンニンのいちごアイス添え ¥399
◆苺とアンニンのバニラアイス添え ¥399
メニューはたくさん。あまりに多いので、気になったものだけピックアップ。
正午近くになると、店内はほぼ満席。小学生くらいの子どもとお父さん、という組み合わせもチラホラ見かけました。まだまだこれからが長丁場、大変そうです。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪














































