コロナの影響で?新登場 ヘルシーのっけご飯弁当 【イオン高槻】
2020年3月購入 2020年3月17日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
私の手抜きです。
新型コロナウィルス対策で、裸売りではなくなった揚げ物コーナー。以前は火曜市というと、1個¥49だったっけ?(⇐もう忘れてる💦)の揚げ物のバラ売りが、ある意味、目玉商品でしたが。今ではすっかりパック売り。1パック¥348、よりどり3パック¥1000。
おや、見慣れないパッケージのお弁当が。イオンにしてはオシャレっぽい?
新商品みたい。
試しに3種類購入。他に、もち麦入り鶏そぼろごはん、もち十穀米入りバター風味の海老ピラフもありました。これは1パック¥298。
◆もち麦入り瀬戸内産しらすごはん
◆もち麦入り一段仕込みあじ手ほぐしごはん
◆もち十穀米入り手ほぐし焼鮭ごはん
しらすごはんは、お米にかかってる醤油が余分。野沢菜があるから要らないカンジ。焼鮭ごはんは、鮭が少ない。鯵ごはんがいちばん美味しかった。
他に、コロナの影響というと・・・
【ミスタードーナツ】【ダイニング四六時中】【スガキヤ】が営業時間短縮。
【ドトールコーヒーショップ】【ロッテリア】が喫煙所の利用休止。
【モーリーファンタジー】は19日から再開。ただし、開店から15時まで保護者の付き添いが無い小中高生(土日祝日・春休み期間を除く)、各症状(発熱、倦怠感・だるさ、息苦しさなど)がある場合は入店不可。【わいわいぱーく】は入場時の非接触機器等での体温確認と入場定員数の引き下げ。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
最新情報は・・・(リツイート、引用ツイート多め)
ツイッターの1/3の情報量で十分という場合はインスタで・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪

















