「鶴」を聴いて ワイルドな焼きトウモロコシとスペアリブ そしてドーナツ 【高槻魂!!2017】
2017年7月23日撮影
家族と一緒に『高槻魂!!2017』に。
家族は大きな音は苦手なのですが、
家に置いておく訳にはいかないので、強引に同伴w
「美味しいモノを買ってあげるから」と、甘言も弄してw
行ってみたら、家族の好きな「高槻バーガー」があったので、
しめしめと購入。
(写真撮り忘れ、チーズバーガー¥900)
(しかし、後から同じ値段で佐世保バーガーも発見)
(うす~く後悔w)
家族がそれを食べてる隙に、「鶴」のステージ前に移動。
そう、私のお目当ては「鶴」。
「鶴」ピンポイントで聴きにきたのです♪♪
今年で3回目の登場。
26日リリース「グッドデイ バッドデイ どんとこい」を演奏。
(ピンチはチャンスと言うけれど、ピンチはやっぱりピンチだよ、みたいな歌詞でした)
今回はトークの時間が長く、曲が少なかったような気がする。
気のせいかもしれませんが・・・
あっという間に終わってしまったようで・・・(><)
演奏を聴いた後は、水分補給。
【JK’s BIRD】さんのブースで・・・
私はマリブパイン¥500を。
カクテルや生ビールは一律¥500でした。
家族はフローズンドリンク・マンゴー¥400を。
凍ったジュースではなく、
氷とジュースをミキサーで攪拌しているので、味が薄い。
水分補給としては、このくらいでイイのかも?
家族は途中で飽きて、私が半分以上飲みましたがw
『食の文化祭』や『高槻祭り』などでは見かけない
【赤焼瓶】さんのブースが。
時間はかかるけど、美味しい炭火焼だと評判のお店です。
房つきのトウモロコシ 1本 ¥200
甘くて美味しい♪♪
BBQスペアリブ 2本¥400
コレも美味しかったです♪♪
遅めの時刻で、トウモロコシもスペアリブもダンピング。
ラッキー♪♪ 「鶴」様様です~(・∀・)
閉店してしまった【EMO屋】さんで。
イベントではお見掛けしますね。
8個入りドーナツ詰め合わせ 1袋 ¥500
黒胡麻、コーヒー、プレーン、サーダーアンダギーが各2個。
黒胡麻のがいちばん美味しい♪♪
サーダーアンダギーはものすごく喉に詰まるw
来年も「鶴」と【赤焼瓶】さんが来てくれますように。
ところで、【EMO屋】さんは普段どーしてるんだろう?
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪










