お値段は高め 盛り付けや接客は一般的 でもまぁ美味しいかな 【桃谷樓 西武高槻店】
2017年12月訪問 12月10日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
家族の気分転換に、2人で外食。
雨降りだったので、駐車場から濡れずに行けるコチラを利用。
西武高槻店6階レストラン街の中華料理店。
薬膳のコースがよかったのですが、事前予約制になってしまっていて、残念。
他のコースは、いきなり¥5000~だし・・・
アラカルトで5品注文し、シェアして頂きました。
車だったので・・・(><)
◆キリン ゼロICHI ¥560
◆ガーリック風味の鶏の唐揚げ ¥1850
薄味なので、自分で山椒塩で調整。
ニンニクもさほどキツくはない。
◆五目春巻き ¥630
◆アイランド風酢豚 ¥1950
アイランドとは何処ぞや?という疑問は置いといて。
ポン酢風味のような、チョット和風なカンジ。
アッサリサッパリしているし、揚げ茄子もイイカンジ。
コレはオススメ♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
◆焼き小籠包 ¥660
とても素朴な盛り付けw
◆蟹レタス炒飯 ファミリーサイズ ¥1900
お料理も食器も自分で取り分け、町の大衆中華料理屋さんみたいw
一見、ほぼ蟹身無し・・・
実は、中に十分な量が隠れていましたw
せっかくなのに、気分が高揚しない盛り付けです。
意外だったのは、レタスが少ないコト。
レタスのシャキシャキ感はほとんど楽しめませんでした。
烏龍茶も、最後の最後、言うまで出てきませんでしたね~。
以上で、税込合計¥7550、所要時間約1時間。
お邪魔したのは平日の午後5時半頃。
先客はなく、後から2組4人。
手が空いてるからか、お料理はスピーディー。
炒飯以外まとめて注文したら、まとめて出てきました。
【サイゼリヤ】と同じで、客側でタイミングを考えるのがベター。
また、店員さん同士の私語も結構聞こえてくる。
今回はマシでしたが、客が多い時は厨房のガチャガチャ音も大きい。
お料理は悪くない、ガツンとした中華じゃないけど、
むしろ美味しいほうだと思う。
ただ、お値段に見合わないカンジの何かが、お店にあります。
まぁ、気にしないと決めれば、カジュアルに使えてイイかもしれません。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪













