第8回九州の物産展 黒豚ナンコツラーメン 【西武高槻店】【鹿児島ラーメン 黒天】
2018年5月訪問 5月16日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
西武高槻店で5月22日まで開催中の『第8回九州の物産展』に行きました。
今回のお目当ては、イートインの【鹿児島ラーメン 黒天】(コクテン)さん。
西武高槻には初登場☆
ラーメンを通じてたくさんの人を笑顔にしたいという大きな想いを込めて・・・鹿児島の象徴色「黒」の食材を使い、鹿児島の雄大な大地にて「天」の恵みを受けて育った食材を使い愛情一杯のラーメンを作り続けます。
・・・とのコト
黒くない、白い豚骨ラーメン他もあります。
イートインメニューは7種類¥801~1101。
イートイン営業時間は10:30~20:00。
最終日のみ10:00~17:00。
イートインスペースの卓上には、爪楊枝がポツンと1つ・・・
◆各日限定50杯 黒豚ナンコツラーメン ¥1101
とろっとろに甘辛く煮込んだ黒豚ナンコツがオン。
大きな塊だけど、お箸で持ち上げるだけで崩れるくらい柔らかくて、
ザ・コラーゲンてカンジでプルプルで、スゴク美味しい♪♪
味付け玉子も美味しい♪♪
トロッと半熟で、なにか分からないけど、独自の味付けっぽい。
他に、モヤシ、アサツキ?、焦がしニンニクチップがオン。
スープは全然塩辛くなく、臭みもなく、
脂はタップリ浮いてるけどアッサリしていて、とても飲みやすくて美味しい♪♪
麺はとても細くて、優しいスープとよく合う。
基本、ラーメンのスープは残すのですが、コレは全部飲めました。
そうしたら「ありがとう」だってw
【黒天】の名前の由来は・・・
【黒天】のこだわりは・・・
当店自慢のトンコツスープは、厳選した豚骨、鶏ガラを丁寧にした処理し、香味野菜とともに、十時間以上しっかり煮込みました。豚骨の香ばしい風味がしっかりと活きている、臭みやこってり感のない、新感覚のトンコツスープです。黒天独自の特別麺は、鹿児島特有のうまみのあるモッチリとした麺を細麺にし、進化を続けるスープのこだわりに負けない力強い麺に仕上がっています。「クセがないのにクセになる」 鹿児島の地で育まれた伝統の味をご堪能下さい。
・・・とのコト
ちなみに、もう1つのイートイン【天文館むじゃき】の白熊は明日から。
ふだんより、イートインスペースは広めに用意されています。
過去の九州の物産展に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪



















