Uchi Café x GODIVA ショコラモンブラン&ショコラケーキ 【ローソン 高槻市別所中の町店】
2018年9月購入 9月14日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
アイスを買いにローソンに。
そしたら、目新しいチョコケーキが2種類、あるじゃない。
どちらも、9月4日発売の新商品。
お待たせしました!毎回大好評のウチカフェ×GODIVAのコラボスイーツの新作が登場です!秋を先取りショコラモンブランと濃厚なチョコレートガナッシュが味わい深いショコラケーキをぜひお楽しみください♪
・・・とのコト、アイスのついでに買ってしまいました。
◆UchiCafe×GODIVA ショコラモンブラン ¥480
原材料トップ3は糖類・栗・牛乳
(株)オイシス製造 316kcal
カカオの香り高いチョコレートクリームと、チョコレートガナッシュを、ヨーロッパ産マロンを使ったクリームで包んだ、栗の味わい豊かなモンブランです♪ 甘酸っぱいカシスジュレのアクセントが、まろやかな栗の甘みとチョコレートの味わいを引き立てています。さらに、チョコレートでコーティングした土台のメレンゲは、軽い口当たりで、クリームとのバランスが絶妙ですよ! 天面には、シェービングチョコレートとココアパウダーをトッピング♪ ロゴチョコレートを飾りつけて仕上げました。
・・・とのコト
サイズ、若干小さめ、見た目、高級感のあり。
確かに、3種類のクリームがたっぷり。
いずれも優しい穏やかな風味で、重ためのクリームにしては食べやすい。
カシスジュレのアクセントとやらは大したコトないけど、
チョココーティングされたメレンゲのサクサク感は秀逸。
けっこう美味しい、でも、街の洋菓子屋さんの同種の商品に比べると、
税込¥480は高く感じる、¥420くらいが適当か?
カシスじゃなくラム酒の風味がきいてたら、もっとオトナっぽくて良かったかな?
◆Uchi Café x GODIVA ショコラケーキ ¥350
(株)不二家製造 234kcal
カカオの香り高い濃厚な味わいのチョコレートガナッシュに、香ばしいピーカンナッツをアクセントに添えたショコラケーキです♪ グラハムビスケットには食感のアクセントにフィアンティーヌ※とアーモンドを加えました。なめらかでコクのあるチョコレートガナッシュをのせて、天面には香り豊かで食感のよいピーカンナッツと、ロゴチョコレートを飾っています♪
※フィアンティーヌとは、クレープ生地を薄く焼き上げて砕いたものです。
・・・とのコト
まずは、包装に比して本体がスゴク小さいので、驚いた!!w
でも、それも納得の濃厚さ、ケーキと言うより、ほぼ生チョコ。
あまりビターではなく、ミルク感も強いので、食べやすく美味しい。
コレは、¥300なら嬉しいけど、¥350でもマァいいや、といったトコロ。
カシスかオレンジのリキュールがきいてたら、もっと良かったかな?
どちらも案外、値段のわりにコドモにもOKな無難な仕様。
人生の秋の夜長を迎えた熟女に相応しい、
お酒のきいたチョコレートケーキも考案して欲しいw
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪











