3月1日オープン コスパ優秀 じゅうじゅう鉄板アンガス牛 【ステーキ食堂 正義 高槻店】
2019年3月訪問 3月1日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
夕方のサクッとひとり飲み。今回は、3月1日オープン、もと【チファジャ】さんだったお店にお邪魔。場所は高槻本通り、赤い外観が特徴的。テントウムシみたいな模様の牛がいるw
がっつり系ステーキのお店。
店名は「せいぎ」ではなく「まさよし」。11時~22時(LO)の通し営業。電話番号の下4ケタが「イイニク」。
伺ったのは平日の午後4時半頃、先客はナシ。1階入り口スグのレジで注文&先払い。(追加注文は席にてOK、ただし、注文と同時にその場で支払い) 私は2階に案内されました。階段は急角度。店内はおそらく【チファジャ】さんだったときのまんま。窓がなく、照明が暗めなので、若干の閉そく感アリ。
2階の客席は4人がけのBOX仕様。記憶にある通りなら、1階はフツーのテーブル席。3階の様子は不明。
卓上のド真ん中には、調味料と爪楊枝が一列に並ぶ。なんとなく、でこぼこフレンズを連想w
でこぼこフレンズ 「ぼくときみ」
通路側の端には、ステーキダレ、塩ポン酢、スタミナダレ。
支払い時にもらった番号札をテーブルに置いて、待つ。
お冷・ライス・スープ・カレーはセルフサービス。
紙ナフキンやフォーク、ナイフなどもセルフ。
待つこと約10分・・・到着!!
◆生ビール ¥420
お箸も一緒に、熱々の鉄板で。予めカットされている。ナイフもフォークもいらなかったわねw
◆アンガスステーキ 200g 単品 ¥1180
(※300g¥1380が一番お得です。)
タレをかけると、じゅうじゅう沸騰、すっごくイイ音☆ つけあわせのコーンとブロッコリーはショボイw
固すぎない適度な噛み応え、脂じゃなく赤身の旨味。焼き加減は訊かれてないけど、ミディアムレア。こんがり表面に焼肉感がありイイカンジ。なかなか美味しいです。オススメ~☆
カバーの紙が焦げてる!
「飲む」よりも「食べる」ための食堂的メニュー
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


























