1月20日オープン 平日ランチはドリンク付きで税込1180円 【カヤバール 高槻本通り店】
2020年1月訪問 1月22日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
1月20日オープンの【カヤバール 高槻本通り店】に行ってみました。通院のため休みを取っていた夫も同行。
ピザやパスタやワインがリーズナブルに頂ける、カジュアルイタリアン。
テラス席が4卓16席あり、ウッディな外見からしてオシャレ。(でも、道行くヒトから丸見え。)
自転車を停めるスペースあり。
店内に入って先ず目に留まるのは、主張の激しい、天井中央の照明。
他の照明も個性的。
客席は、カウンター6、ボックス4卓20、フツーのテーブル7卓20くらい。
予約で満席。
ただ、お邪魔したのは11時半頃。13時半の別の予約までなら、というコトで着席。
卓上にはカトラリー、取り皿、お手拭き、メニューなど一式がスタンバイ。呼び鈴は無し。
謎の穴がある。
ランチメニューは、前菜プレートとソフトドリンクが付いた、選べるパスタorピザのセット¥1180のみ。
土日祝日は+¥100。
キッズプレートは¥580。子供椅子あり。そういえば、ベビーカーを見かけました。通路はあまりゆったりとはしていないけど、コンパクトな車椅子なら入店できそう。
ランチのアルコールは¥300。ビール飲みてぇ(><)
追加のドルチェは3種類¥300。
カフェセットは¥780。同じ物を撮影した同じ写真に見えるけど、ランチメニューのほうは「レアチーズケーキ」、カフェセットのほうは「ベイクドチーズケーキ」。ビジュアルで判断すると、「バスクチーズケーキ」?
◆前菜プレート
本日の前菜2種類、本日のサラダ、本日のスープ、パン。
チマチマと楽しい。バジル風味のポテサラが美味しかった。
◆グリルソーセージとプチトマトのバジルピザ
十分満腹になるサイズ。具材やチーズの量は値段相応。
◆合鴨のビスマルクピザ
生地は、耳があまり膨らんでいないため、全体に薄く見える。ただし、薄いからと言って、クリスピーというワケではなく、モッチリしている。そして生地自体の塩味が強い。なんとなく膨らみ損ねたパンというカンジだけど、べつに不味くはなく、フツー。
ソフトドリンクは食前か食後か選べる。夫はホットコーヒー、私はグレープフルーツジュース。
◆たぶんベイクドチーズケーキ
夫のチョイス。美味しそう。
◆揚げドーナツ バニラアイス添え
不思議に固めのドーナツ。本当にドーナツだろうか。でも温かく、蜂蜜もかかっていて美味しい。欲を言えば、もうちょっとフワフワだったら、もっと良かったかな?
リーズナブルだけどオシャレで、味もまあまあ、お料理のテンポは良く、店員さんはキビキビと食器を下げる。家族や友達と気軽に楽しむランチにオススメです☆
ちなみに、お隣の【Italian Kitchen VANSAN】さんは、今日もウェイティングが発生していたので大丈夫。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
































