写真版ぐるめ部長の『ほぼ高槻』グルメガイドvol.1

画像の無断使用はご遠慮ください。ヒトサラなどに食べログから提供された画像も含みます。地元のキュレーションサイトに結構使われてしまったので、こう書かざるを得ません(^^;)

営業再開 そのコロナ対策とは 【今城塚古代歴史館】






2020年6月16日訪問 6月17日投稿


(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)






5月22日から営業を再開した【今城塚古代歴史館】に行ってみました。(※体験教室などはまだ再開せず) なお、来館時のお願いは、「マスクの着用」「利用申込書の提出」「滞在時間は1時間を目安に」など。






現在、企画展「群集墳と横穴式石室―古墳時代後期の三島―」開催中(※入場無料)






建物に入ると、まずドーンっと大阪コロナ追跡システムの案内が目に入ります。






大阪コロナ追跡システムに関しては・・・






そして、利用申込書の記入。






個人用と家族用の2種類があり、氏名、住所、連絡先など。






展示室内は一部、一方通行&ソーシャルディスタンス






タッチパネルやボタンで作動する機器は停止 or 自動運転。






展示には手を触れないようにとの注意書き。






なぜか、石棺のスキマも透明アクリル板でガード。ココは触られやすいのかな?






大きな展示室のなかは、一方通行のテープは無し。館員さんが何か作業をされている場所にだけ、パーティションとテープ。






藤原鎌足の墓関連の展示、続行中。






体験教室はまだだけど、ミュージアムショップも再開。






ケッタイさん文庫検索コーナーは閉鎖中。






ベンチも全て撤去の徹底ぶり。ショッピングセンターのフードコートや、飲食店、映画館、公共交通機関では、当然ですが椅子を使用しているので、ちょっと違和感を覚えます。






午前中は、高齢者や障がい者、妊婦、ヘルプマークを付けた方、重症化のハイリスクがある疾患(糖尿病や心不全)をお持ちの方などが優先的に見学できる「優先タイム」ですが・・・身体がしんどいと、ベンチがないのは不便。ウチも少々困惑しました。もう少し対策を緩和して頂けると助かります。








に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪