高槻の地酒・富田清鶴で白子鍋 【きたむら】
2014年1月訪問
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
お好み焼きはここやねん】さんの向いのビルの2Fです♪
白木調×黒のスッキリした明るい内装♪
カウンター頭上 まだ新しくキレイな店内♪
付き出しは3種類♪
珍味3種盛り¥680♪
造り盛り合わせ¥1280~ 1人にちょうどイイ量です♪
鰤は一見4切れ♪
でも実は2切れ 食べやすいよう・醤油が絡みやすいようこんな風に包丁が入ってる♪
馬刺し¥980 赤身とタテガミ パンジー?が添えられた馬刺しは初めてw♪
馬肉自体に甘味がありました♪
ヒウチ肉って美味しいのかな?
和牛ヒウチ肉¥1480 マスタード・ポン酢醤油・宮古島の雪塩で♪
噛み応えがあり牛肉の美味しさがシッカリ味わえます♪
サラダもタップリ♪
野菜の天ぷら¥780~ お願いして少なめに揚げてもらいました♪
大葉・牛蒡・南京・山形のコゴミ♪ 珍しい山菜コゴミのアップを撮ればよかった…
鱈の白子小鍋¥1280~ 風情のある鉄鍋&卓上コンロで♪
チゲ風でお願いしました 2人で十分シェアできる量です♪
〆は雑炊で¥280 ラーメン・うどんもアリ♪
雑炊美味しい~~~ ふぅふぅして頂きました♪
香の物は3種類♪
季節のシャーベットと果物¥320 この日は林檎♪
スーパードライ(中)ハーフ&ハーフ¥450?♪
富田清鶴本醸造「燗づくり」¥600♪ ちょっと舌に刺激があります
富田清鶴純米吟醸「百五十七年目のお酒」¥800 冷で まろやかで飲みやすい♪
富田清鶴純米大吟醸雫酒「ふりーらん」¥1400? 冷で ヒジョーに美味しい♪
詳しくは・・・
人気ブログランキング
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


























