10月20日オープン 揚物少なめ 和食多め 【手作りおかず ななな】
2018年10月購入 10月21日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
10月20日にオープンした【手作りおかず ななな】さんに行きました。
場所は、阪急高槻市駅の北側、【とんかつ頑固】さんのリニューアル。
がんこフードサービス株式会社の新業態だそう。
単身、高齢者の世帯に向けたもので、商業施設だけなくフリースタンディングでも有望。FCに本格的に参入するためには30坪、40坪で収益がきちんとあげられる、そのための業態開発
・・・とのコト。
お目当ては10月24日までのコロッケサービス☆
店舗は、【とんかつ頑固】さんに比べると、奥行きが浅くなったカンジ。
イートインスペースは無く、厨房が広く、レジは2台。
オープニング態勢のためか、店員さんはウジャウジャ、11人。
関係ナイけど、萩尾望都の『11人いる!』を思い出す。
私がお邪魔した本日正午頃は、お弁当8種類くらい、おにぎり5種類くらい、
量り売り&冷蔵のお惣菜20~30種類くらい、でした。
◆銀鮭入り日替弁当 ¥600 十穀米に変更 +¥50
ご飯量は十分、鮭は大きめ、たまたまかもしれないけど生野菜ナシ。
◆日替わり弁当 ¥556
2種類ほどありました。
ご飯量は十分、オカズいろいろ、たまたまかもしれないけど生野菜はレタス1枚。
◆おにぎりセット からあげ ¥390
コロッケバージョンもあり、おにぎりは大きい。
おにぎりが塩昆布とおかかだったのがチョット惜しい。
◆ジャガイモとベーコンのバター風味 122g ¥305
お惣菜は量り売り、これは100g¥250。
大きい容器と小さい容器があり、これは小さい容器にいっぱい詰めたカンジ。
以上で税込合計¥2053。
オープン記念で、500円買上げ毎に1個もらえるコロッケを、4個頂きました☆
全体の印象としては、【オリジン弁当】よりも和食寄り。
彩り鮮やかというより、茶色系の落ち着いた「おばんざい」。
お惣菜屋さんにしては、揚げ物は少なめ、もとは豚カツ屋さんなのにw
お弁当に生野菜が無いor少ないのは、
温かいご飯を詰めてからフタをするコトを考えると、衛生的でGOOD☆
お弁当は、リーズナブルではないけれど、
なかなか美味しかったです♪♪
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪










