5月17日オープンのスーパーでお弁当買って 隣のキャンパスで食べた 【デイリーカナート イズミヤ 新中条店】【スターバックスコーヒー 立命館大学大阪いばらき店】
2019年5月購入 5月18日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
5月17日オープンの【ビエラ茨木新中条】に行ってみました。場所は茨木市の立命館大学東側、新中条町交差点の角。
あいにく駐車場は、臨時も、別のコインパーキングも満車だったので・・・
どのみち後で買い物する【イオンモール茨木】に停めて、JRのアンダーパスをてくてく。
立命館キャンパスの横の広い歩道を通って向かいました。
ちなみにこの歩道には、縁石で区切られた自転車専用道路もあり、羨ましい限り。
5~6分で到着。
お目当ては1階の【イズミヤ】さん。
2階はメディカルモール、3・4階は学生アパート、5・6階はソーシャルアパート。
【麵屋ふくちゃん】さんと【季節のごはんカフェsatono】さんは24日オープン。
【イズミヤ】さんはこんなカンジ。
https://www.izumiya.co.jp/information/newopen_006/
たくさんのお客さんで賑わっていました。広すぎず、日常の買い物がしやすい店舗面積。お弁当、お惣菜、ヨーグルト、シリアルの品揃えが良いような印象。
百均の【阪急ベーカリー香房】さんがあるのがイイですね。
トイレが2階なのがチョット不便かな~。
ちょうどお昼頃だったので、【イズミヤ】さんでお弁当を買って立命館キャンパスに。
キャンパス内の【スターバックスコーヒー】さんで・・・
アイスコーヒーを買って・・・
テラス席に着席。
◆コールドブリューコーヒー Grande ¥410
スッキリしているので、お弁当にもOK☆
【イズミヤ】さんで買ったのは、楽しいパッケージの・・・
◆のり弁当(白身フライ) ¥358 558kcal
白身フライ、竹輪天、玉子焼き、金平蓮根、小松菜おひたしがオン。
艶々の海苔の下には濃い味付けのおかか。白身フライにはソースがついていないけど、コレでちょうどイイカンジ。
日陰はとても気持ち良い。キャンパスの広場の一画には子ども向けの大型遊具があり、保育園の子達が遊んでいる。子どもはやっぱり、伸び伸びと外で遊ぶべきだな~とか思いつつ、快適なランチタイム。
キャンパスでは、ホットドッグやパニーニ、お弁当も気軽に買えるよう。レストランとカフェもあるし、近所だったらチョット遊びに来るのにイイですね~。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


































