ウェスタンなバー de OLD GRAND DAD 114 【ROUTE171】
2019年7月訪問 8月8日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
夜のふたり飲み、2軒目。
茨木の【紅紅火火】さんで飲んだあと。高槻に戻り、じゃあ、行ったコトないお店に行こうというコトで。
コチラ、ビルの地下にあるショットバーにお邪魔しました。場所は、高槻警察署の国道171号線を挟んだ向かい辺り。阪急高槻市駅からは徒歩6~7分。たぶん、JR高槻駅からもそのくらい。
【ROUTE171】さん。ノーチャージ。店内はウェスタンな雰囲気。たくさんのモノ達が総力を結集して1つの世界を作り上げている、みたいな。カウンターは満席だったので、テーブル席のほうに着席。ビール¥600~、ウィスキー¥500~、カクテル¥600~。
◆バドワイザー ¥?
最近、検査で肝臓の数字が悪かったツレ。ビールにしておきます、だそう。飲むのかw
◆OLD GRAND DAD 114 ロック ¥?
オールド・グランダッド114は、樽から直接ボトルに詰められたバーボンの中でも、1・2を争う強さ。オールド・グランダッドの最高級品で、熟成を重ねた後で樽から直接ボトルに詰められる同社の最高級品。ボトルの裏ラベルにはロットナンバー(区分番号)が記され、その品質を保証している。芳醇で心の強いバーボンに仕上がっており、磨き抜かれた味と香りが身上。
・・・とのコト。オールドグランダッドはひいおじいさんの意味。2017年終売。
マスターにオススメのウィスキーを頼むと、ふだん何を飲んでるか訊かれたので「メーカーズマーク」と答える。するとコレが登場。本当は、ビールとウィスキーは何でもOKなのですが。度数の強さを感じさせない、マイルドな飲み心地。
たまたまオセロがあったので、ウィスキーを飲みながらツレと勝負。久しぶりにやってみて、一手先二手先も考えられなくなってる自分に愕然。酒のせい、じゃないな、トシのせいだなw
お客さん同士ワイワイ楽しく飲んでらっしゃる、賑やかなバーでした☆ テーブルが数卓あるので、グループでの利用も可能かと。お酒の代金はいくらだったか忘れてしまいましたが、そんなに高い金額ではなかったように思います。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪






