11月29日オープン ホテル中華を高槻の駅前で 【天翔】
2019年1月訪問 1月20日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
土曜の夜のふたり飲み。
今回のお店は、昨年11月29日オープンの中華料理【天翔】さん。場所は、阪急高槻市駅南側、城北通り、【寿し圭】さんと【心和】さんの間の細い廊下の奥。
もともと、この場所で営業されていた【居酒屋まんま】さんが、ビルの建て替えに伴ってリニューアル。【居酒屋まんま】さんは、もと高槻町の【五感食酒ODAN】さん。【五感食酒ODAN】さんは、もと野田の【天翔】さん。一周まわって元に戻ったw
店内はカウンターのみ8席のこじんまりした造り。背後の壁に棚があり、荷物カゴはその上に。カウンター下にもフックあり。喫煙OK。相変らず狭いけど、前よりは席同士は離れてゆったりしてるかな。
客席と厨房はほぼフラット、何の仕切りもなく丸見え。意表をつかれるほど小さなキッチン。ご主人との距離が近い近い。常連さんの多いお店なので、この日も満席になっていて、入店出来なかったお客さんもいました。予約しておいて良かった!!
お店もしながら、神戸の有名ホテルでも働いておられたからか、こんなに小さなキッチンなのに、メニューは本格的。フカヒレもあり、いわゆる町の中華料理店とは一線を画す。コースの設定は、まだ今のところナシ。
箸置きが餃子、可愛い☆
◆前菜 冷製5種盛り合わせ ¥1200
海老塩ゆで、蒸し鶏、クラゲ、プチトマトの何か、焼豚。
◆フカヒレ姿煮 尾ビレ中サイズ ¥4500
ぐつぐつ煮立った状態で出てきます。
す~っごく柔らかでした。餡の味付けが良し。
◆大海老のチリソース ¥1280
海老はぷりっぷり、パンチがきいてる、お酒が進む。
◆ブロッコリーの蟹身餡かけ ¥980
蟹身餡が芸術的に美しい、というか、蟹身含有率高し。
◆和牛バラ肉のオイスターソース柔らか煮 ¥1580
とろける。
◆海老パン ¥250✖2
一般的な海老パンと違い、すり身ではなく、丸ごとの海老を使用。もう、サクッと揚がったパンとの相性は最高。自信をもって強くオススメする一品です☆
◆手作り杏仁豆腐 ¥400✖2
シンプルだけどシンプル故に美味しさがダイレクトに伝わる。
私が飲んだお酒は・・・
◆サッポロラガー 中瓶 ¥500 赤星は何にでも合う
◆響 ハイボール ¥600 安っ!!
◆チューハイ さんざし ¥450
以上、連れは生ビールを3杯飲んで、税込合計¥15130。
あ~とっても美味しかった、お腹もいっぱい、ごちそうさま♪♪
一皿のボリュームはだいたい2人分くらい。
濃過ぎるというのではなく、力強いシッカリした味付け。
出来立てが秒で出てくるからこその、熱々の温度。
分かりやすく美味しい王道の中華料理、オススメで~す☆
【店舗情報】
住所 高槻市城北町2丁目2−24 もりひろビル1階
電話番号 072-674-1730
営業時間 17:00~23:00
定休日 確認を忘れました(><)
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪

































