2月3日オープン カレーと店舗に味のあるカフェ 【Number five cafe】
2018年2月訪問 2月21日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
富田のダイエーに行ったついでに、2月3日にオープンしたカフェに行ってみました。
場所は、阪急富田駅西の踏切の北側、【とんかつにしき】さんのお隣。
黄色いドラム缶が目印。
以前、美味しいカレーが評判の【ガレージ・カラベル】さんだった店舗。
営業は11時半~21時、夜はお酒も。
ランチタイムは11時半~14時。
この看板は【ガレージ・カラベル】さんのままですね。
鈍い銀色のトタン?の壁が印象的。
ドアのスキマから漏れる光に味があるw
カウンターのみ7席のこじんまりしたお店。
天井が格好いい、永平寺の花鳥風月の絵天井みたい?w
照明もオシャレ、たぶん、【ガレージ・カラベル】さんの置き土産。
バーのような雰囲気。
お邪魔したのは平日の午後1時過ぎ。
週替わり?(日替わりかも)ランチは終わってしまっていました(>_<)
◆自家製ジンジャーエール ¥400
甘く濃く冷たい♪♪
◆ユーチンリーカレー ¥900
ご飯はわりと多め、よく食べるヒトは+¥100で大盛りを。
屹立するユーチンリーw さっくり揚がっている。
味付けが良いので、カレールーとは別に、白ご飯と一緒に楽しめる。
ルーは、野菜や果物が煮とけてるカンジの、ポッテリしたタイプ。
フルーティーで甘いけど、程良いスパイス感が後からくる。
辛すぎないので、どなたでも食べやすいと思う。
あ~美味しかった、ごちそうさま♪♪
お店のヒトは女性2人。
厨房でおでんの仕込みをされていました。
夜のメニューの準備かな?
お酒のアテになるようなお料理も、あるのかもしれませんね。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪














