3月29日JR茨木駅ナカにオープン オシャレカフェ ワイン飲み放題30分¥500 【デリカフェ・キッチン茨木店】
2018年3月29日訪問 3月29日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税込表記です)
たまたま茨木に用事があったのでラッキー♪というコトで、
本日オープンのJR茨木駅の駅ナカショップに行ってみました。
駅全体のリニューアルオープンは4月1日で、
10~16時にイベントが行われるようです。
イベントは記念式典の他、バルーンパフォーマンス、茨木観光PR、
茨木駅えきまえマルシェPR、、じゃんけん大会、
タージン&茨木駅ナカ店舗スペシャルステージ、ワークショップ
お邪魔したのは【デリカフェ・キッチン茨木店】。
~私の毎日を彩るCAFE & BAKERY~カジュアルな雰囲気で気軽に立ち寄れる、
イートイン、テイクアウト自在なセルフサービスカフェです。・・・とのコト
営業時間7~22時、完全分煙。
平台の上に、焼きたてパンがオシャレに並んでいます。
壁際の棚には、サンドイッチやデリカも。
お邪魔したのは、午前10時半頃、まだあまり混んでいませんでした。
イートインのランチメニュー(10~14時)は21種類。
だいたい¥600~800、ランチ注文でドリンク¥200引き。
ドリンクメニューは50種類¥330~。
禁煙席は、12人掛けの大きなテーブル1卓、
2人掛けのテーブル16卓だったかな?、
窓に向かう電源アリのカウンター5席。
奥のほうの喫煙席の様子は不明。
通路から丸見えでチョッピリ恥ずかしい。(〃ノωノ)
パン売場に面して並んでいるレジ2か所はテイクアウト用。
少し奥の1ヵ所がイートイン用。
フードの注文は、店内のメニュー表の下にある「注文札」をレジに持って行きます。
ドリンクはレジで口頭で注文。
◆エルダーフラワー ¥420
フードは出来上がったら取りに行く方式。
インスタ映えするような、華やかなソーダかと思ったら違った・・・
ボトル入りのドリンクでした、倒れやすいので気を付けましょう。
「ボトルグリーン」は、田園風景の広がるイギリス、コッツウォルズ地方の天然水にボトルグリーン社独自の製法でハーブエキスや果汁をブレンドした微炭酸の清涼飲料水です。ワイン造りのエキスパートのブレンドによる、ハーブの芳香とフルーツのフレッシュ感を活かした爽やかな味わいをお楽しみ下さい。微炭酸の軽い泡立ちとナチュラルな味わいは料理を選ばず、スタイリッシュなボトルはテーブルの上を華やかに演出します。
・・・とのコト、原材料は、エルダーフラワー、砂糖、クエン酸。
エルダーフラワーはヨーロッパの家庭で古くから親しまれているハーブです。イギリスでは初夏に咲く白い花を摘んで手作りドリンクを作って楽しみます。コッツウォルズの天然水とエルダーフラワーのフレッシュでクリアーな味わいは、田園生活のエッセンスをお届けする代表的なフレーバーです。・・・とのコト
確かに、香料を使ってないのに、飲むとちゃんとお花の香りがほのかにする。
甘さは控えめ、薄味で、ジンジャーエールを口当たり優しくした感覚で
(味は全然違うけど)、食事にも合わせやすいかも。
◆小豆とバニラアイスのピザ ¥620
ミミはそんなには膨れておらず、生地はクリスピーなカンジ。
粒あん、バニラアイス、マシュマロ、練乳がオン。
カットもセルフで、食べにくいけど、美味しい♪♪
コチラのお店、なんと、ワイン飲み放題30分¥500!!
グラスワインは1杯¥480なので、2杯飲んだらモトが取れます。
興味のあるヒトはぜひどうぞ♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪




















