抹茶スイーツ3種類 プリン・パフェ・ビスチョコデニッシュ 【ファミリーマート 高槻古曽部店】
2018年5月購入 5月27日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税込表記です)
夕方のサクッと飲んだあと、デザートを購入。
カップデザートを2つ買ったら、紙製ホルダーを装着してもらえました。
持ち帰りやすくて良かったです。
◆クリームたっぷり!宇治抹茶のプリン ¥238
抹茶プリンの上にホイップ・抹茶ホイップ・粒餡がオン、底にカラメルソースがイン。
5月8日発売、京都府産宇治抹茶使用。
ロピアの製品、1個あたり321kcal
京都府産宇治抹茶を使用し、ミルク感のあるホイップクリームと抹茶のクリームを
ダブルで絞ったクリームたっぷりのプリンです。
・・・とのコト。
夫が食べました、美味しかったそうです。
もぐナビでは高評価。
◆宇治抹茶のパフェ ¥298
抹茶プリンと抹茶ムースの上に、抹茶クリーム&ソース、抹茶スポンジ、ホイップ、
蕨餅、粒餡がオン、仕上げに再び抹茶ソース。
5月15日発売、京都府産宇治抹茶使用。
デザートランドの製品、1個あたり343kcal。
京都府産宇治抹茶を使用した食べ応えのあるパフェです。
抹茶味のプリン・ムース・スポンジ等を重ね、小倉あん、わらびもち等を飾りました。
・・・とのコト
見た目、とても甘そう。
しかし、この抹茶ソースはほとんど甘みナシ。
あんこ×ホイップというテッパンの組み合わせに、ホロ苦抹茶ソースはもう間違いなし。
ただ、粒餡以外はみな甘さ控えめ。
抹茶のほろ苦さは堪能できるものの、逆に、甘みが足りなくて、
ぼんやりとしたメリハリのない味わい。
ボリュームがあるだけに、チョットつらい。
もぐナビでは中評価。
◆抹茶の香り広がるビスチョコデニッシュ
(抹茶&ホワイトチョコ) ¥138
ボタニカルインキとは・・・
神戸屋の製品、1個あたり392kcal。
デニッシュ生地に、練乳クリームとホワイトチョコダイスをのせ、
抹茶風味のビスケット生地を合わせて焼き上げたパンです。
・・・とのコト
とても薄い、しかし、その薄さの中に白餡が挟まってる。
デニッシュ感はほぼナシ、ソフトクッキーみたいなカンジ。
お菓子として、なかなか美味しい。
もぐナビでは中評価。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪






















