お盆もやってるしあんさん ほろ酔いセットはコスパ最強 【居酒屋しあん】
2018年8月訪問 8月13日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
夕方のサクッとひとり飲み。
本当は関西スーパーに買い物に行こうと家を出たのですが、
途中でめんどくさくなって、コチラのお店に。
暑い中、重たい荷物を運んで、料理を作るより、
冷たいビールを飲んで、テイクアウト料理を作ってもらえよ。
そう、サク飲みの悪魔がささやいたのです・・・怖ろしや、真夏の怪談w
という訳で【居酒屋しあん】さんに到着。
あら、こんな貼り紙、前からあったかしら?
さっそく注文しなくっちゃ!!
◆ほろ酔いセット ¥980 生ビール
ほらぁ、やっぱり旨いだろ? by 悪魔
◆ほろ酔いセット タイラギのフライ
◆ほろ酔いセット ホンビノス貝の辛子酢味噌
◆ほろ酔いセット 辛子明太子の冷やし茶碗蒸し
少々スが入ってるけど、明太子のプチプチ感と、適度な辛さがお酒向き。
ほろ酔いセットの驚異のコスパに機嫌が良くなり、本日のメニューも追加注文。
◆いちじく天 ¥450
そのまま食べるとふんわり甘いだけなのですが、お塩をつけると、
キュッと味が引き締まって、途端にお酒のアテに変身。
う~ん、本当にイチジクだ!!
◆とうもろこし天 ¥450
揚げ物まつりか?w
ココは一皿の量が多いので、要注意!!
茄子も隠れてる。
コレもお塩で、お酒のアテに。
◆生すだちサワー ¥500
すだち1.5個を思いっきり絞って、超スッキリ。
生桃サワーも気になる。
◆黒毛和牛モモステーキ ¥1180
ウェルダンよりのミディアム、アッサリした味わいに香ばしさをプラス。
薄めにカットしてあるので、固くなく食べやすい。
付け合わせのお野菜はタップリ、ヘルシーなメニュー、女性にオススメ?
次回はコレを調査しなくては!! 本当に、どれでも何でもイイんだな??
今回のテイクアウトは・・・
◆カニクリームコロッケ ¥350 2人前
1パック1人前 そこそこの大きさ 多いわっ!!
◆カレー春巻き ¥350 2人前
1パック1人前 ミニサイズが7個 多いわっ!!
◆水茄子 ¥300
この前頂いて気に入った「生の」水茄子。
◆アボカド ¥300
本体なら味噌玉葱ドレッシング掛け。
家でお醤油を掛けたかったので、あえて辞退。
この日は、お休みだったからか、小さい子供を連れたお客が2組。
特に子供椅子など無さそうですが、なんとかなってる様子。
うち、おひとりで連れてきているお父さんは、最初から、
「半分持って帰る前提」でチャーハンなどをご注文。
ファミリーでも使いやすいし、テイクアウトも気軽にできる。
意外とレベルの高い和食が楽しめたりする反面、
地元のみんなのキッチン、みたいなお店でもあります。
駅から遠いけどオススメで~す♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


























