9月6日放送 関西テレビ よーいドン! 【パティスリーアンシャンテ】【らぁ麺屋 はりねずみ】
2018年9月6日撮影 9月10日投稿
9月6日放送と知っていたのに・・・うっかり録画忘れ(><)
車の運転中に番組が始まり、三島高校のジャズダンス部が、
ダンスドリルという大会の世界大会に出場するほどスゴイ、
という話題をカーナビのテレビで観る。
そして、ちょうど自宅車庫に戻ったトコロで、【アンシャンテ】さんのお店が映る。
家に入って靴を脱ぎ、リビングのテレビをつけてる時間もないので、
そのままナビのテレビを写真撮影。
・・・という訳で、画質が悪くて申し訳ありません。(。-人-。) ゴメンネ
この2枚は、以前、私が撮影したものですが。
▼このような可愛いイートインコーナーで・・・
▼このように美しく盛り付けられたチョコレートケーキ「アンシャンテ」を、
八光さんはお召し上がりになりました。
向かって右の、ミョ~に日焼けした人物が
【アンシャンテ】のご主人。
イートインのケーキはテイクアウトと同じお値段で、
トッピングサービス。
店名と同じ「アンシャンテ」はお店のイチ押し。
試食が好き過ぎて虫歯になり、
前歯2本がなくなったというジョーク?を話すご主人。
半熟チーズもオススメ。
すごいトコロで修行したんですよ~、と自慢するご主人。
でも、その前はボクサー、つながりがよく分からない。
あ、言わないほうがイイコトを言ってしまうご主人。
なるほど。
失言が続くご主人。
奥様は・・・
荒川静香似の美人、スリムな女性がお好みだとか。
ヒトを太らせる仕事をしていて、なんてコトを言うんだ!!
その後、八光さんは市役所近くに移動。
私も家のテレビの前に移動。
まだ比較的新しい、【らぁ麺屋 はりねずみ】さんに。
食べログでは、高槻ラーメンランキングTOP1。
醤油らぁ麺 ¥750
ご主人は修行をしたことがなく・・・
漠然とした夢を持ちつつも・・・
海外赴任を命じられた奥様のお仕事を優先しつつ・・・
主夫をしながら独学でラーメン研究しつつ・・・
奥様が東京勤務になってからも、子育てしつつ・・・
いろんなお店を食べ歩き・・・
味だけでなく、立地、外装、内装なども研究に研究を重ね
車に乗ってるヒトにアピールする、この場所に開業。
カウンターより外に冷蔵庫や・・・
煮干しの箱が置いてあるのも、研究の成果とのコト。
人間国宝さんに
開業資金は奥様が出されたそうで・・・
・・・ヾ(゜ω゜;)
認定!!
スタジオでは【アンシャンテ】さんのケーキを実食。
みなさん、美味しいと喜ばれておられました。
てっきり、【アンシャンテ】さんのご主人も登場すると
思ってたのですが、それはナシ。
でも、わざわざ、ケーキをお届けしたみたい、
お疲れさまでした。
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


































