12月1日オープン リーズナブルに創作串を楽しめる 【串あげ草馬】
2020年2月訪問 2月16日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は全て税別表記です)
夜のふたり飲み。今回のお店は昨年12月1日オープンの【串あげ草馬】さん。場所は阪急高槻市駅の南側。駅から徒歩1~2分。【からふね屋】さんの向かい。【すしてつ】さんだった建物の隣。【カスウドン ガチンコ】さんだった店舗。
店内は黒基調のシックな色合い。ハイチェアのカウンター5席、BOX仕様のテーブル3卓12席。通路は狭め。荷物カゴあり。上着かけなし。全席喫煙可。お店のヒトは3人。
お邪魔したのは土曜日の午後7時。満席。予約しておいて良かった。
メニューを拝見。串揚げは29種類¥150、¥200、¥250、¥300。
ちょっとした肴と〆の炭水化物あり。
お酒は多種類。特にワインとウィスキーに力が入ってるよう。
◆つきだし 前菜ディップサラダ ¥?
シャキっとした新鮮なお野菜と、赤芯大根のお漬物をお豆腐のディップにつけて。
摂津峡の中嶋さんが育てた無農薬野菜だそう。
◆あん肝ポン酢 ¥680
メインの串揚げは各々食べたいモノをランダムに注文。つけるのは、サラリとした透明感のある甘味控えめのキリッとしたソースと、ピンク色の岩塩。アッサリ頂けるので、なるほど、どんなお酒にも合いそう。
第一弾
私が頂いたのは・・・
◆赤芯大根とちりめん山椒 ¥150
◆鯛と春菊 ¥150
◆タチウオと三つ葉巻き ¥150 撮影失念
第二弾
私が頂いたのは・・・
◆グリーンアスパラトリュフマヨネーズ ¥250
◆フグのてっちり串 ¥300
◆サーモンこぼれいくら ¥250
◆菜の花生ハム ¥150
第三弾
私が頂いたのは・・・
◆広島産かき ¥200
◆ミラノ風Pizzaマルゲリータ ¥150
◆栗ぶたおろしポン酢 ¥150
他に・・・
◆ずわい蟹 ¥300
連れも注文。蟹爪の上に蟹味噌とイクラが載っていて楽しい。
◆大阪LOVE ¥150
連れだけ注文。おっきなタコヤキを揚げちゃってる!! 思わず「フーフーしてね」と小さい子どもに言うようなコトを言ってしまうw
◆種子島の安納芋 ¥150
連れも注文。甘いおいもさんにレーズンバターをプラス。デザートにも良し。
◆ミルクボーイ ¥150
大きな苺を揚げてアイスモナカにオン。さらに練乳をトッピング。初めて体験する衝撃の美味。
2人で飲んだドリンクは・・・
◆生ビール プレモル香るエール ¥480 5杯
泡が上手☆
◆九州福田農場サワー びわ ¥450
期間限定高槻原っこレモンサワーもあり、サワーの材料にもこだわりが窺える。
◆ウーロン茶 ¥300
以上、串27本と他で税込合計¥9000+α、所要時間約1時間半。
他のお店にはない、ユニークな組み合わせの創作串揚げがリーズナブルに楽しめて、とても良かった。パン粉は細かめで薄付き、カラリと揚がっていて、胃にもたれず沢山頂ける。手がかかってる分、フツーの串カツ屋さんよりは時間がかかるけど、イライラするほどではないし、目の前に現れたとき、食べたときの驚き、美味しさで帳消しになる。
まじ、オススメ♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪






































