高槻ハイウェイウォーキング詳細 【新名神高速道路】
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/68/takatsukihighwaywalking.pdf より引用
2017年11月23日投稿
情報弱者なので、上手い具合にチラシの画像がアップ出来ない・・・(><)
それはさておき、高槻市民が心待ちにしていた高槻インターが本当に開通。
その記念のイベントが12月10日、催されるそうです。
開催日時
2017年12月10日(日) 午前9時~正午(午前9時からオープニングセレモニー)
午前8時開場 午前11時入場締切
(午前11時30分頃から料金所付近で開催される新名神高速道路の開通式典の様子をご覧いただけます。)
場所
会場入口 高槻ジャンクション・インターチェンジ周辺(日吉台東口バス停下車 直ぐ)
※申し込み不要・参加費無料
※荒天などで中止の場合は下記のページに午前7時までに掲載。
詳しくは・・・
我が家は車椅子の家族を連れて行けそうにないので参加しませんが。
本日、一足先に実施された「いばきたウォーキング」では、
会場までのバスは激混みで1時間待ち、トイレも少なく長蛇の列だったそう。
参加される方は、温かい格好で、お気をつけて行ってらっしゃいませ♪♪
※ちなみに、「いばきた」では、車椅子で参加の方は事前にご相談下さい、
というアナウンスがありましたが、高槻はありませんね。
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪
