渡り蟹酢と牡丹海老造り 【季の味 はな彦】
2018年10月訪問 10月15日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(税込価格か、税別価格かは未確認)
久しぶりの2人飲み。
今回のお店は、阪急高槻市駅北側、駅から徒歩2~3分の・・・
【らーめん桜坂】さんの裏手にある、赤い提灯が目印の・・・
【季の味 はな彦】さん。
以前、いちど伺って、ナカナカ良いものが出て来たのを覚えていたのです。
店内には、靴を脱いで上がります。
座敷16席、カウンター5席、掘り込み式、個室はなさそう。
飴色の板張りの床、落着いた雰囲気、チョッピリ民芸調。
おまかせコースは¥3500~、私達は気楽なアラカルトで。
◆生ビール ¥500
この日は、2人とも生ビールを2杯ずつ。
この後、知り合いのお店の「マスターのお誕生日」で、
ヘビーに飲む予定だったので、控えめに。
ヘルプに入る連れは、夜のお仕事っぽいスーツ姿。
高槻千鳥劇場が近くにあるからか、「役者さん?」と訊かれていましたw
◆つきだし ¥?
この日は生牡蠣と胡瓜の酢の物
イイカンジのお品書き
夜9時スタートだったので、シマアジやヒラメ、鱈白子は売り切れ(><)
ドリンクメニュー 他にもう1枚ありましたが、撮り忘れ(><)
◆牡丹海老つくり ¥1350 1人1皿注文
デッカイ、プリプリなのが3尾、超うまい。
◆渡り蟹酢 ¥1850 1人1皿注文
渡り蟹は、中華料理では頂きますが、和食では初めて。
甘味があって、美味しいですね。
一生懸命、身を毟っていたので、会話も弾まず、ビールも進まずw
◆和牛ロース網焼き ¥1900 1人1皿注文
大きな塊肉を串に刺して、塩を振って。
もう、焼く前から美味しそう、実際、柔らかくて、脂がジュワ~。
◆仙鳳跡かきフライ ¥1350 2人で1皿
仙鳳趾(せんぽうし)は釧路町の東側で厚岸湾の端に位置することから、潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリとした牡蠣になります。殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴です。また、北海道東側は涼しい気候のため、年間を通じて水温が低いことから一年中牡蠣が食べられます。・・・とのコト
以上で、税込合計¥18690。
連れと一緒に飲み始めて、ちょうど10年。
確実に、食べる量が減っている2人。
最初の頃は、「僕、学校では数学が得意でした」とか話してた連れの、
この日の話題は、「僕、最近、腸の調子が悪くって」。
あ~、しみじみと、時の流れを感じるよ。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪














