きちんとした和食の気さくな居酒屋さん 【居酒屋 松】
2019年4月訪問 4月18日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格の表記はたぶん税別だと思います)
夕方のサクッとひとり飲み。
【エノテカ イデンティタ】さんでワインを1杯飲んだあと。
前々から気になってた居酒屋さんに。
場所は、JR高槻駅西口北側から、
R171方向に2~3分歩いたトコロ。
【居酒屋 松】さん、ポツンと一軒家なので、目立ってる。
店外に置いてる黒板には、居酒屋さんらしいメニューが並ぶ。
店内もやっぱり、居酒屋さんらしい居酒屋さん。
カウンター10席くらい?と4人用のテーブル1卓。
カウンタートップが艶のある本物の木材で、
厚みと手触りに温もりがある。
テレビもあり、かかってるのは野球中継。
先客は無く、常連さん達が集うのは午後6時くらいから。
お店のヒトは、この時はご主人だけ。
常連さんにもご主人にも、排他的な雰囲気はない。
アレやコレやが合わさって、落ち着いて寛ぐカンジ。
メニュー
ひとりで乾杯。では、頂きます♪♪
◆キリンラガービール(中瓶) ¥600
「クラシック」じゃないホントのほう。
他にアサヒもあったかも?(うろ覚え)
◆つきだし ¥400くらい?
ボイル烏賊、胡瓜、ワカメ、茗荷、辛子酢味噌、大葉、柚子。
◆お造り盛り合わせ ¥900
マグロ、ハマチ?、鯛、白身の何か。
大きめで厚い切りよう、3切れずつ。
◆オコゼの唐揚 ¥900
熱々でパリパリでジューシー☆
頭と中骨以外はバリバリ食べちゃう♪♪
限定2食だったみたい。
一緒に常連さんも注文すると、メニューから消されたw
おろしポン酢につけても良し、つけなくても良し。
以上で、税込合計¥3000、所要時間30分弱。
料理の提供はスピーディー。
独創的ではないけどキチンと美味しい。
ボリューミーでコスパ良し。
飾り切りの茗荷やタンポポが添えられていて、
チョット嬉しい。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪


















