Let 's TAKEOUT コスパ優秀 予算柔軟 【居酒屋しあん】
2020年4月訪問 4月14日投稿
(ここに含まれる情報は全て訪問時のものです)
(価格は税別表記です)
すっかりテイクアウトによる手抜きがクセになった私。今回利用のお店は、安くて美味しい近所の居酒屋さん。場所は別所交差点のすぐ脇。JR高槻駅、阪急高槻市駅からは徒歩約15分。
リーズナブルなランチあり。
テイクアウトも以前からされていたのですが、このところのご時勢で、「盛合せ」「オードブル」というワードが登場。
ちなみに、4月1日から店内全席禁煙。
電話予約していなかったので、出来上がりを待ってる間にチョットだけ。他にお客がいなかったので、カウンターではなく厨房から離れたテーブル席に。三密回避OK。
◆サッポロラガービール ¥600
◆つきだし ¥300
さつま揚げの焼いたのに、こごみの天ぷら、大根おろし。
ビールを飲んでしまったので・・・
◆兵庫 山陽盃酒造 播州一献 純米吟醸
SPRING SHINE 生 ¥600
まさに「春の輝き」というその名前にピッタリの味わいの春酒。爽やかで綺麗な春風のように、軽快な口当たり。控えめながらも主張のある甘みと、スッキリさを演出してくれる酸。度数は食中酒としても飲みやすい少し軽めの15度に設定されています。また仕込方法は「四段仕込」という、醗酵の元となる麹と蒸米を通常よりも多い回数で仕込むことによって、より柔らかで少し甘みを残した仕込を採用しています。何よりもビックリしたのはこの価格にしてお酒に使用されている酒米。何とあの東条町吉川産の山田錦が使われています。それを地元の名酒、播州一献で醸されるのですから、まぁ間違いなく外れはありません! どんな方にも受け入れられる絶好の味わいだと思いますので、花見酒としてもいかがでしょうか。
・・・とのコト。
http://www.kagimoto.com/shopdetail/000000001354/
◆お造り盛合せ ¥980~
イクラ、天然本鮪、鯛、鰤、サーモン、蛸、帆立、鰆炙り、蛍烏賊
◆生土佐文旦サワー ¥500
さてテイクアウトしたのは・・・
◆盛合せ ¥3000
あんまり「盛合せ」に見えないけど「盛合せ」です(笑)
鰤のカマ塩焼き
煮込みハンバーグ
ニラ玉
豚キムチ
烏賊ゲソ、筍、ピーマンの天ぷら
唐揚げ&フライドポテト
1品平均¥500。ボリュームを勘案すると、スーパーの惣菜よりコスパ良し。しかも出来立てで美味しい。激しくオススメです♪♪ヾ(*'▽'*)ノ
なお、この日のオススメはこんなカンジ。ココと定番メニューから一品をテイクアウトするコトも可。¥1000以上の注文でポテト&鳥から盛り合わせサービス。
テイクアウトの受け渡し可能時間は大体11~20時くらい。お弁当は¥800から、予算に応じて柔軟に対応できます。電話で相談してください。・・・とのコトです。
店舗情報や、過去の投稿に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪






















