和菓子でもなく洋菓子でもなく あんこは豆ジャム 空いろのつき 【卯花墻 西武高槻店]
2017年9月購入 9月6日投稿
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
(価格は全て税別表記です)
ある日のおやつ。
西武高槻店の地階食品売り場をプラプラしていると。
全国の銘菓を集めた【卯の花がき】さんの店頭に、
前の日の「日替わりお取り寄せ」の商品がまだ残ってた。
きっと仕入れし過ぎたのね~w
手に取って見てみると、初めて見る商品。
ある意味ラッキー?と思って、少しだけ買ってみました。
◆つき 抹茶 黒 ¥230
◆つき プレーン 季節の餡/和栗 ¥280
粒餡をサンドしたクッキー。
しっとりとしたクッキーのほのかな塩味が、
餡の美味しさを引き立てます。
和菓子や洋菓子の枠を飛び越えた、
今までにないお菓子です。
・・・とのコト、東京の【空いろ】さんというお店の商品。
確かに、生地はしっとり。
でも、ソフトクッキーというよりは、
「はくせんこう」みたいな?(※落雁ではなく)
粉を押し固めたような食感なんだけど、
僅かな粘りもあるような。
すご~く、和菓子寄りのような気がする。
塩気がきいているところは「塩味饅頭」を思い出すし。
でも、バターの風味とか「焼いた」カンジもして、
やっぱり洋菓子っぽさも少しある。
大きなサイズなので値段が高く感じるけど、
面白い、クセになりそうな美味しさです。
柔らかいので、どなたでも食べやすく、お土産にもピッタリ。
ちなみに、「抹茶」のほうは、抹茶感控えめで上品なカンジ。
「季節の餡/和栗」のほうは、栗の粒々が入ってて栗感満載。
おしとやかなお姉さんと、活発な妹、って雰囲気かなw
種類は他に、プレーン白・くろ、抹茶白の3種類。
【空いろ】さんは、東京上野の、
最中で有名な和菓子店【空也】さんの新ブランド。
餡にこだわりがあり、「あんこは豆ジャム」だそうです。
店舗情報に関しては・・・
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪





