もうすぐお正月 【おもち】
2016年12月
今まで年末になると、
両親が40年近く前に買った「もちっこ」でついたお餅を送ってくれていたのですが。
今年は、餅米の供給元である島根県の伯母が亡くなったので、
生まれて初めて正月用のお餅を自分で調達するコトに。
ドコのお餅が美味しいとか全然分からないので、
買い物途中ブラブラ歩いていて、見かけたモノを買いました。
アクトアモーレの【花菓蔵】さんで購入、杵つき生こもち¥648(税込)
10個入り、白、海老、蓬。
西武高槻店地階特設会場にて購入、魚沼仕込みおいしいお餅¥699(税込)
国内産水稲餅米100% 1kg、22個入り。
全国餅工業協同組合ってあるんですね!
梅田にある新潟のアンテナショップ【じょんのび にいがた】さんの出張販売
お餅の他、お米やお菓子、漬け物、蒲鉾などが売られていました。
お酒はあったかな? どうだったかな?
「ボンジョヴィ にいがた」ではありません。
梅田のお店はこのようになってるらしい。
人気ブログランキング
に参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪






