可愛いお弁当は見た目重視 【ハンモック キッチン】
2017年3月購入
(ここに含まれる情報は全て購入時のものです)
平日、本来なら自由な時間があるハズの昼間。
会社を休んだ夫が家に・・・チッ。
しょーがないので、2人分のお昼ご飯を買って帰って、
一緒に頂きました、作るの嫌だし。
最近は毎朝、車に乗っているので、通りかかりのお店に寄り道。
R171沿い、高槻橋の西側にあるオシャレなカフェ、駐車場アリ。
『シティライフ』でテイクアウトのお弁当を始められたと知って、
機会があれば買ってみたいなと思っていたのです。
お弁当は4種類、タコライス¥690、エスニック丼¥750、
ロコモコ丼¥790、自家製ジンジャーポーク丼¥790。(税別)
それぞれ+¥250でその日のおすすめキッシュを追加可能。
私が買ったのは・・・
◆エスニック丼 +キッシュ ¥1080 (税込)
雑穀米、炒めた挽肉、目玉焼き、人参、ケチャプスパゲティ、レタス。
玉葱とベーコン?のキッシュ。
◆ロコモコ丼 +キッシュ ¥1123 (税込)
雑穀米、ハンバーグ、目玉焼き、人参、ケチャプスパゲティ、レタス。
玉葱とベーコン?のキッシュ。
量が少ないですね!!
一見、目玉焼きに目が奪われるけど、その下のご飯は少なく、
挽肉も少なく、ハンバーグは小さく、人参とスパゲティも少ない。
多いのはレタスだけ。
カフェ飯なので、ある程度は覚悟の上ですがw
キッシュ無しで腹6分目、キッシュつきで腹8分目。
少食のヒト向きです。
エスニック丼の挽肉は味が薄いですね!!
どのへんがエスニックなのか分からない。
ロコモコ丼のハンバーグは固いですね!!
夫の感想ですが。
野菜の種類が少ないですね!!
値段のわりにレタスばっかり。
キッシュは美味しいですね!!
プルプルで♪
・・・べつに不味くはないのですが。
洒落たパッケージにコストが掛けられてるカンジ。
そういう「可愛い」を買うつもりなら、全く問題無し。
私と夫は、結局、パンとスープもプラスして、やっと満腹。
我が家には向いていませんでした。(o´д`o)=3
店舗情報や過去の投稿に関しては・・・
人気ブログランキングに参加しています、クリックして頂けると嬉しいです♪♪















